- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:37:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:39:30
俺は純粋に好きだよ
まあ可愛さの分シュロちゃんには劣るがね - 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:40:50
ご都合主義で変に無能になるわけでもなく最適解とり続けてるから敵としては嫌われる要素ない
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:42:16
気兼ねなくブチのめせる悪っていうのは昨今だと貴重だからね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:52:49
マンチ野郎だが変に舐めプして無能化する奴よりはずっと好き
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:54:32
自分この悪質二次創作野郎が色んなスレでタコ殴りにされてる理由に心当たりがあるんですよ
同族嫌悪... - 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:55:44
でも大体「頼むから死んでくれ」って結論になってるの面白いな
こんなやつと一緒に遊びたくねぇよ! - 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:57:20
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:57:43
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:00:02
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:00:31
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:02:23
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:03:11
一章まるまる悪役ムーブしてくれたからね
ベアおばみたいに途中からとかじゃないんだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:11:21
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:13:26
多分爆発寸前の暴走列車を謎空間にぶち込まれるおじさん
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:15:09
タコ殴りにしてる層が以前に嫌な思いをしたTRPGプレイヤーじゃないのか、もっと言うなら同族嫌悪とか他人を腐すような物言いは辞めない?って言いたいのであって、TRPGを知ってる人ばかりじゃないと言われてもズレた反論としか思えないんだ、すまん
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:16:55
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:17:36
そのものやん…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:23:41
彼のシナリオ開始直後に放った一言は
先生をあにまんに駆り立てた!
※本作で登場する法解釈は実際のものとは
一切関係のないフィクションです。
先生はアビドスの砂漠を目指しネタを追い続ける!
世はまさに大法律時代!
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:24:21
歌詞は思いつかなかった
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:24:32
スオウをカイザーから裏切らせる必要あったか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:27:23
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:28:04
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:30:29
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:30:50
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:32:56
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:35:45
えーっあーーーーああああああ!!!まずここでアビドス生徒会長を持ち出されると敗北してしまいます!
…………!!ここでオリチャー発動!この卓限定ルールで契約書は物理的破壊で無効になるようにします!これをやるとカイザーが3ターンほどとてつもないアホになりますが大丈夫でしょう… - 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:37:23
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:49:23
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:50:43
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:53:18
誰…?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:03:56
こいつ事態は油断も慢心も特に無いけど強い拘りのせいで小さな瑕疵が生まれる、それが波及して追い込まれていくって悪役の動きとして今んとこ満点だからけっこう嫌いじゃ無いけどな好きでもないが
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:54
お前こそ同族だよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:16:48
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:20:43
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:23:15
なんかこのカテでたまに見かける奴っぽいというか…
ていうか俺にも似た部分あるなというか…
なんか絶妙な親近感を覚えるんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:25:01
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:26:20
都合良く知能低下してるんじゃなくてちゃんとこいつらしい失策なのが良いよね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:27:32
普通ならつまらなくなるからやらないけど、今回は普通じゃない因子(プラナとクロコ)がいるからやる事にしたって話じゃない?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:45:16
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:53:45
昨日も他のスレでそんな意見あったけど、こんなん出来るの地下生活者だけだし(他のゲマトリアが出来るならやらない理由がない)その地下生活者も今回で再起不能にされるのは制約解除の前口上でほぼ確定みたいなもんなんだから心配する必要なくね?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:37
過去になんかの創作物で言ってるような内容で嫌な思いしたの引き摺ってるんじゃないの
具体的な作品は特に思いつかないけどそんな内容ならそこまで流行らんかっただろし引っ掛かったやつ少なくてもおかしくないしな - 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:58
シャーレ爆破のあたりで評価のピークだったかも
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:45:08
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:36
- 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:45
- 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:47:29
- 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:03
- 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:31
というより何かしら介入するために条件があるんじゃないか?
例えば今回の発端である鉄道の権利に関する契約に関わるのがトリガーとか
だから殆ど無関係ゾーンの人間や契約とは無関係になった連中は手駒から外れるみたいな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:55
まあ認識改変系というか地下生活者は今回切りにしてベアおば同様抹殺しないと
今後のシナリオ文章全部疑うハメになるからさすがにこれっきりかな… - 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:02
地下生活者がまた介入すんじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:26
先生が生徒の思考コントロール取り戻したって描写ちゃんとやってくれないともう何も信用できん
- 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:20
現状の推測としては干渉の起点としてスオウが必要(スオウと組んでた奴・絡んでる奴が主におかしくなってる)ってのはあると思う
アビドス勢の焦点は主にホシノを止める事であってスオウはあまり意識してないから能力の対象になってない、みたいな - 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:24
この手の文章自体にトリック仕込んであるやつさすがにもう今回以外やらんよな…?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:03
まあ地下生活者が今居る混沌の空間?とやらが干渉能力の源で
なんやかやで叩き出されて2度と使えないからあんなしなしなになった、ぐらいはありそう - 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:47
今回は地下野郎の独白→注意書き→本編……って感じでワンクッション挟まってたからまだ見分けやすいほうだとは思う
ただ一回こっきりにしたほうがいいのは確かだよね - 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:49
悪あがきでもう一度やろうとしてインターセプト喰らったりすると答え合わせにもなって良いかなって思う
- 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:01:22
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:18
ルールを改変して乗っ取るって意味じゃヒフミがETO乗っ取った時の範囲でかい版みたいなもんか
- 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:06
- 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:34
あれはヒフミじゃなくて先生でしょ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:59
- 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:13:35
この段階でそんなん言うって事は仮にそれやったとしても描写が足りない、不確かだからまだわからない、って言い出すでしょ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:20
いや今回別に整合性に困って出したわけでもないんだから今後も整合性云々でコイツが出てくることはないやろ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:51
来年のことをいくら言っても鬼が笑うだけだぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:13
- 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:43
- 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:16:26
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:17:02
今回こっきりにしないとスオウは無いものとすればいいからどうでもいいけど
他のキャラクター性に影響でて被害甚大すぎる… - 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:43
セトの説明でしなしなになってるのが答えじゃねぇかな
どう言う手段か判らんけど能力剥奪喰らった状態だろあれ - 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:26:58
まあコイツ敵役のシナリオは二回はやりたくないというか。TRPG でクソマンチプレイを仕掛けられる側の気分が味わえるシナリオなんてそのメタ文脈を理解した上でも一回で充分なんだわ。
- 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:08
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:31:26
プレジデントさんは災難だけども普段の行いが帰ってきたと思って諦めてもろて…
アロハシャツ着てギャグ落ちすれば何とかなるからさ… - 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:32:01
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:32:50
一人称小生だから男だとは思うが小生っ娘の可能性も否定は出来ない
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:35
こんな奴が女だと思いたくないから男って事にしといてくれ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:54
作者はよっぽどひどいTRPGプレイヤーにでも遭遇したのだろうか
不快さがマッハすぎる - 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:39
難癖つけたら言い返されて悔しいです!って書き直せよ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:36:27
- 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:37:10
カヤの扱いを見てると無理だと思う
- 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:37:48
- 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:38:29
いくらガワが良くても限界ってものはある
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:36:57
ならない、別ゲーだけど最近実装されたグラブルのオロロジャイアは今までのストーリーは全部こいつが弄くり回して都合よく変えた物でした!って後付にしちゃったキャラだから登場時はかなり賛否両論だった
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:22:31
ライターにとって凄く都合のいいキャラだなってのはわかる
シナリオの粗やキャラ崩壊で批判されたら後付でこいつが裏で仕組んでました!ってことにすればいいんだから - 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:26:20
- 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:42:22
先の流れでスレ引用するのもあれなんだけど、「連邦生徒会長が似たような力を行使してたろ」って指摘はあったね
ヒヒッ、ヒ。これは小生のキャンペーン……|あにまん掲示板攻略法を用意しなければ……アビドスの生徒たちは過去を利用して追い詰めて……先生の肉体は脆弱、そこを突かない手はない……PCも欲しいところです。お誂え向きのキャラクターが居るじゃないですか! 心は予測も…bbs.animanch.com物語が陳腐化するとは言わないけど、制限もなしに人の行動指針や展開を強制的に捻じ曲げることができるほどにキヴォトスって世界は脆いのかってのはちょっと思ったかなあ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:52:04
上位存在同士でメタ合戦始めちゃうと物語が陳腐化しちゃうってのはあるよね
コラボしてた禁書で例えると初期では主要メンバーだった御坂が段々フェードアウトしていくみたいな - 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:54:21
このレスは削除されています