- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:38:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:44:52
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:45:45
ガチ太陽、ガチ光速だと星とか軽く消し飛ぶのでしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:46:19
一応炎系の攻撃使えるけどこの人自分の体を剣や槍に見立ててどつく方が圧倒的に強い人じゃないですか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:52:00
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:55:06
全然太陽に及んでないしょっぱい太陽的な力だしな……
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:59:33
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:02:47
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:12:13
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:51:30
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:53:54
天体サイズの敵が出てくるなら説得力も出ると思う
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:54:54
核融合だし炎とは別の属性よね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:58:09
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:58:38
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:58:43
スレ画は終始強かったから…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:06:47
強すぎてあらゆる問題を一人で解決出来ちゃいそうだけど
精神めっちゃ不安で部屋から出てこないから参加しませんができるのいいよねよくない
まぁシビルウォーとかにこいつ出てたら大惨事を超えた大惨事になってたんだけどね!
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:25:18
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:29:01
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:32:26
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:34:22
レインボーマンの太陽の化身は火の化身の上位互換みたいになってたな……というか途中から火は強化パーツ扱いだし
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:42:16
確かにキリスト教って太陽崇拝のイメージ無いし
日本や中国と比べてキリスト教圏で太陽の扱いが軽いのはありそう - 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:46:18
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:13
スティーブンソン 2-18「ちっさwwwwかっるwwwwww」
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:50:43
太陽もそうだがビッグバンっていう技もだいたいそこまでの威力がない
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:04:16
fgoだと強さのレベルで恒星とか出てくるが
個人で恒星レベルの出力出せるならもう惑星ごと破壊できるだろうし
そりゃ強いよねってなる - 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:09:12
日が昇って頂点に至った後に没するみたいなイメージが重ねやすいのか
派手に暴れるけど結局負ける奴が多い気がする - 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:15:06
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:16:08
だから太陽とか出されてもスケール不足に思えるって話じゃん
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:19:35
こいつは日の出に合わせてパワーアップするから太陽の力としかいいようないな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:24:27
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:30:17
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:38:43
なんかスレ読んでると同じ「太陽」でも認識が違くね?
太陽並みの温度
太陽並みの熱量
太陽並みのエネルギー
太陽と同種のメカニズム
どの意味で言ってるのかハッキリさせないと誤解が起きそう - 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:49:03
結局死んだあと能力は本来の持ち主に戻ったのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:41:50
別名:銀の太陽
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:44:55
太陽系能力って炎よりかは熱能力って感じじゃないか?
まぁ派生と言えば派生か - 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:48:19
作中でも別格扱いされやすいのはそう
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:05:59
炎の呼吸を日の呼吸でディスるな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:13:22
サンレッドを思い出す
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:39:07
でも作品によっては使い方や描写は炎や延長だけどメカニズムは別物だから炎扱いされやすいよねのままでいいかと
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:42:04
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:59:05
申し訳ないが太陽の中心核より高熱ぶっ放す人はちょっと
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:10:27
黒太陽真拳のタマネギ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:35:01
温度ばかり誇張されるけど熱量も大事だと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:16
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:59:45