ホシノの強さが判明した今

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:27:01

    腰痛って強敵なんだなって思った今日この頃

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:27:41

    魔女の一撃は強くて当然だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:28:32

    あのホシノが明確に痛いという異常さよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:29:19

    やっぱ内部からの痛みには弱いのね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:29:31

    やっぱり不意の一撃を喰らいやすいちょっと重たいものが一番強いんすねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:30:03

    今年になって初めてギックリ腰してわかった
    あれやべぇわ誰だって再起不能になる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:30:40

    痛いとかじゃなくて微動だに出来なくなるから動けるだけ強え

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:32:05

    腰やった瞬間悲鳴すら上げられなかったからな…
    ああいうの漫画とかの誇張表現だと思ってたのに…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:34:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:34:16

    しかも固定ダメージ付きだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:36:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:39:10

    冨樫もこれでかなり苦しんでるらしいね
    布団から出られないとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:40:19

    というか腰痛の何が怖いかって再発のリスクがある事だよな…
    日々の生活でそれに怯えるのが割としんどい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:40:44

    >>10

    つまりこの時のホシノは固定ダメージで苦しんでるのか

    やばくね腰痛

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:42:48

    動いただけで痛いよ〜

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:44:32

    >>13

    つまり今のホシノに腰痛が再発すれば止められる見込みがあるってことか!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:45:28

    >>12

    手術で何とかならないもんなの?

    すげーサボってるように見えて嫌なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:45:42
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:46:07

    >>18

    己れ魔女め!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:46:58

    >>18

    こいつの一撃は下半身不随になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:47:08

    >>17

    何とかなるならとっくにしてるだろ、仕事どころか日常生活に支障出てるんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:47:17

    >>16

    嫌だよ腰痛で勝敗が決まるなんてさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:49:46

    >>22

    でも現実は非常なんだ

    ブルアカでも救いの無さが描かれてるしホシノが急に腰痛になることもありえなくない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:52:26

    >>21

    だよな、どれだけ休載しても馬鹿みたいに文句も言わず待ち続ける読者とうなるほど金あるんだから治るのならとっくに入院してるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:54:12

    >>20

    でもおじさんならミカの一撃で傷もつかなさそうだしやっぱ魔女として力不足だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:56:10

    ぎっくり腰ってマジで姿勢変えるだけでも激痛だからな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:56:12

    自壊ダメージだから軽減不可なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:57:19

    あらゆるゲームに存在したら最強な状態異常が腰痛だ
    時点で口内炎ね

  • 29ギックリ腰未経験マン24/06/21(金) 10:06:15

    >>16

    流石のホシノも突然ギックリ腰になったら動き止めてぶっ倒れるし、ヒナも困惑した後に心配する

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:18:55

    昔の人って腰痛になったらどうしてたんだろうね?
    今みたいな治療法はないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:29:04

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:33:36

    >>30

    寝る以外の方法が思いつかない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:35:00

    マジで2〜3週間は安静にしような!
    1週間で痛みが引いたからって筋トレとか再開しないようにしような!

    鈍い音がするぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:36:19

    >>10

    固定値…やはり固定値は全てを解決する…!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:36:45

    実際、ぎっくり腰になったことないからわからんけど、足がつったりする時よりも強い痛さが腰にくるって感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:39:12

    >>35

    動けない

    寝返りも割としんどい

    何かの動作するのにも痛みが伴う

    何よりもいつも出来てることに余計な工程を挟まなきゃいけなくなる

    それこそ寝ている状態から立ち上がるっていう動作にすら複数工程挟まなきゃいけなかったし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:39:41

    伊達に『要』という字が使われているわけではない腰という重要箇所にして人体最大の急所の一つ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:40:59

    >>36

    それこそあれか

    腰痛くない時はオートマなのに対してマニュアルでやらなきゃいけないって感じか

    しかもそのマニュアルをやる事でも普通に痛みはある…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:41:03

    >>36

    ひぇ…おそろしや……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:41:29

    >>35

    マジで寝たきりになる

    トイレ行くのも苦痛

    吐き気がするほど痛い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:43:51

    >>36

    ごめん一番大事なの抜けてた

    腹痛でトイレで踏ん張ってる時が一番の地獄!何で俺は腰痛めながら排泄しなきゃいけねぇんだ!

  • 4235.3924/06/21(金) 10:47:27

    >>36>>38>>40>>41

    流石、魔女の一撃って言われるわけだ……(戦慄)

    しかも、一回なったら再発しやすいと聞く………何これ、地獄か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:52:16

    ぎっくり腰の恐ろしいポイントを教えてやろう
    じっと横になってても下手に身動きしただけで凄まじい痛みが襲いかかってくるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:06:40

    >>35

    足攣った時の最大出力が常に腰にくる

    最適な体勢をとってれば多少マシかも知れないが僅かにでも腰を曲げたりひねったりすると激痛が走る


    足をつったら患部をもんで気を紛らわしたり湿布を貼ったりできるが腰はできない

    腰をももうとちょっとひねると大ダメージ

    湿布を貼る(貼ってもらう)ためにうつ伏せになるのに大ダメージ

    なんならうつ伏せになったあとは最適な姿勢ではないので貼り終わって体制整えるまで継続大ダメージだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:08:01

    >>44

    なんならうつ伏せ自体が腰に負担のかかる姿勢だから変に手間取ると死が近づいてくる…!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:12:07

    強さ議論とかそういう系かと思って開いたらギックリ腰スレだった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:20:10

    年を感じるスレだなここ
    まあ学生には関係ないし…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:21:41

    >>47

    と思うじゃん?若い人でも不意打ち気味に襲いかかってくる場合があるんだなこれが

    ソースは俺

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:26:10

    >>47

    ところがどっこい

    学生なのに花粉症でギックリ腰した例もあるんだぜ!気をつけような!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:27:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:39:18

    若いからって油断してると腰なんてあっという間にやられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:42:28

    >>18

    あなたの一撃はもはや腰云々じゃなくなっちゃうから…

    もはやシャアズゴックの腹パン食らったジムみたいになっちゃうから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:45:54

    >>47

    社会人二年生でぎっくりになった俺もそうだそうだと言っています

    ちなみに高卒なので二十歳の時のことでした

    大学生の方が年上ですね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:46:11

    神は何故腰痛なんて残酷な物を生み出したんだ…
    あと花粉症

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:47:58

    どんだけ重い荷物なんだって思ったけどもしかして持った時の姿勢の問題?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:48:38

    爺ちゃんが水入ったやかん持ち上げただけで崩れ落ちたの見て戦慄した

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:48:46

    >>54

    花粉症は免疫のバグ挙動だし、

    腰痛は人が二足歩行になった弊害だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:00:11

    >>55

    まあよく重さじゃなくて習慣とか物を抱えた時の姿勢や体の動かし方が悪いって言いますね

    足元の物を取るとき腰だけで曲がろうとするな膝を曲げろと

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:03:03

    >>58

    まず加齢で膝が曲げられなくなります

    なので腰だけで屈もうとします

    こうして腰も膝も痛くて曲げられなくなります

    (腰と膝が逆になることもある)


    分かっててもこうなるからね

    年をとるって本当に残酷なんだよ、一つの不調を抱えた途端にどんどん坩堝にはまってもう何もできなくなる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:15:03

    お前らの自分語りはどうでもいいけど、ホシノぎっくり腰じゃなくね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:18:04

    ホシノは強いけど無敵じゃないんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:19:29

    やっぱキヴォトス人は内側からのダメージには弱いね
    スイーツ部も腹痛起こして1週間ダウンしてたし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:20:26

    痛みで指一本動かせないって表現が嘘じゃない事を知ることが出来る
    それがギックリ腰

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:17:42

    腰痛の原因が椎間板ヘルニアでした
    手術しなけりゃ歩けなくなりました

    20代でもそういう事もあるからおっさんの病気だと油断するなよ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:21:21

    おじさん姿勢悪いから腰いわしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています