- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:06:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:07:44
ポルナレフあたりなら「おいおい承太郎それじゃ分かんねェ〜よォどこ行くんだよおいッ」とか抜かしてくれるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:09:56
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:11:28
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:11:50
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:03
かつての仲間が陽キャとしっかりした大人とハッスルジジイとちょっと変な所ある同級生と言葉が不要な犬…?だからね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:19
3部のときは同世代の仲間がいたからね…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:20
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:38
徐倫やら奥さんの件もだしポルナレフも行方不明になってるからだと思われる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:12:54
特徴一つ以外違うのん…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:13:32
割と承太郎は受けなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:14:02
元からかなりコミュ障気味だったのがジョースター・エジプト・ツアーご一行様とかいう最高の仲間もいなくなって本格的にコミュ障になったのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:14:42
夫婦生活会話なさそうですねマジで…
会話しないって点だと川尻の部類に入る
むしろ徐倫がムショ入りするまでよく離婚しなかったっスね - 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:16:07
輝かしい仲間たちは犬とブ男同級生は死に陽キャは音信不通ボケたジジイの浮気の後始末に来たんだ満足か?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:17:36
仲間のコミュニケーション能力頼りだったというよりは、成人した承太郎が学生相手に無遠慮にいかないようにしてるイメージなのは俺なんだよね
上で言われてるのとは裏腹に3部承太郎は普通に自分から話しかける場合も多いし、やかましい女でもなければ知らない人相手にも会話はしていたと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:18:58
コミュ障だったらアヴドゥル父のときとかあんなノリノリで演技しないと思うんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:20:42
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:25:53
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:30:02
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:30:37
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:30:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:32:59
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:03:00
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:05:09
でも俺承太郎がコミュ障っていうの嫌いなんだよね
親戚の友達に絡まれたらこうもなるでしょう?
まだ寡黙な部類だよねパパ - 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:23:16
正直ラットの回も急に狩りに行くぞとか言葉が足りなさすぎなんだよね
忌無意 - 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:27:03
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:32:46
承太郎=スレ主って事は 1は既に50歳以上のおっさんってことやん
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:25:16
しゃあけど仗助との初会話の時と比べても明らかに口数が少なすぎるわっ
打ち解けたり家族親戚相手とは普通に会話出来るけどほどほどの距離間の相手とはなに話していいのか分からないその気持ち…分かるぜ!承太郎 - 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:26:10
ジジイに近いから自然と承太郎も話しやすいのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:01
ちらっとしか出てないけどなんとなくホリィさんに似てるタイプぽくないっスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:31
嘘か真かスタプラに特殊能力が無いのは他人に働きかける性質が弱い=承太郎の精神性がブロッキング特化だからというスタンド使いもいる