MCUのオス=雑魚

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:13:32

    どいつもこいつもワンダ・マキシモフ未満の強さで話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:18:18

    >>1

    ボクゥ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:24:24

    ぎ、欺瞞…だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:29:08

    >>3

    無理です

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:30:57

    インフィニティ・ストーンの出汁を直接摂取したワンダやキャプマーが強いのはまぁ良いと思う反面、その割に男梅が弱いという思いに駆られるっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:40:34

    >>5

    彼は優しすぎたんだ…だから…すまない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:41:15

    >>5

    話題にも挙がらないマレキスに悲しき過去…

    大半のストーン持ちは本来の特性を生かせずビーム撃ったりするだけなんだよね 愚かじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:43:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:44:30

    >>5

    すみません、ワンダに関してはドラマ見る感じ石は潜在能力解放に使われただけで

    力そのものは本人が元々持ち得ていた素質っぽいんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:46:35

    >>7

    もしかしてマインドもスペースも最初から本来の用途で使えてたロキって凄いんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:48:39

    >>10

    一応アズカルドで何千年も過ごしてそうだからストーンとかの知識もありそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:49:26

    >>10

    才能SSRだからね

    どうしてそんなお遊戯みたいな魔術ばかり使ってるの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:06:52

    >>12

    原典が悪戯の神(God of Mischief)だからやん…

    お前は成長したのか>>2 昔は兄を困らせて世界を引っ掻き回すことしか興味がなかったのになぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:39:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:26:22

    >>1

    ウム…イルミナティ瞬殺はヤバすぎるんだなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています