ドラベース120話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:23:03
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:37:00

    は?

    は ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:41:10

    相変わらずこのチビは道具を無駄遣いする

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:44:10

    話が進むにつれてますます不戦敗がノイズになってる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:45:45

    うーん言わんとしてることは分かるんだけど負けてもいいだとなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:51:28

    なんだよこのむぎ展開!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:55:00

    こんなブーメラン発言初めて見た

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:57:22

    切り替えて単発話として見れば今回はだいぶ面白かったわ
    ドラちゃんの出番1話以来だっけ
    むぎわら先生のドラちゃんは柔和なようでふてぶてしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:59:41

    >>4

    俺たちの野球をしようぜ野球は楽しいんだ展開は王道だし熱いんだけどこのブタどの口で言ってんだ感がすごくて盛り上がれない

    普通に調子に乗ってるドラーズに二軍が正々堂々戦う展開でよかっただろこれ

    腑抜けてるドラーズに元二軍が喝入れる流れ自体二度目なんだから前と同じ展開とか今更だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:59:58

    いわゆるワクワクを思い出すんだ展開だから単話で見るといいんだけどなあ
    やっぱり監禁不戦敗無駄に煽るのが特大ノイズ過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:00:48

    試合開始までの記憶を消した状態で見れば…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:29

    野球を楽しもうぜ!ってもん太が言うならまだギリ筋は通ってるんだよね
    もん太は終始野球やりてえドラーズと戦いてえで動いてたから

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:34

    楽しくできないのはこの試合が罠で不戦敗というケチつけられて意趣返しの消化試合のせいが大きいと思うんですけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:02:48

    ひろし・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:04:37

    なんだかんだでただのドラーズファンボーイだった頃が見えるところはなんか好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:05:40

    久しぶりのドラちゃんかわいいね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:06:53

    楽しく野球やろう!ってのはすごく良いとはおもうんだけどな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:07:14

    ひろしのストレートにだけ合わせてきたとはいえ超実力者と化した豚がクロに三振取られてるのはウ、ウソだろ…いくらなんでもそれはないだろと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:09:19

    シロ見に来るならシロに自分たちの野球やれって言わせればよかったのにな
    ブブ太たちは現状の元凶なんだから何いってもおまいうにしかならない
    回想のチーム名決めるとこは好きどいつこもいつも我が強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:10:14

    王道展開で爽やかさな読後感なんだけここ数話のノイズが襲ってくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:11:59

    このブタ推しを地獄に落として這い上がってくるのがみたいタイプの厄介ファンなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:12:30

    トーナメントにいるままだったら勝つことだけに囚われて
    (この試合に勝ってもん太やシロと戦いたいんだ…ま…負けるわけには…)い、今のはホームランじゃないだろ!とかやってたら指摘もわかるが
    不戦敗に追い込んでまあ普通にやっても勝つんですけどね→ざけんなブタ!ぶっ潰してやる!
    だから楽しんでないとか言われてもね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:12:58

    そういやこれドラえもんのスピンオフだったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:15:24

    この話単品で見たら嫌いじゃないけどここに至るまでの流れがノイズすぎん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:17:23

    闇落ちした二軍にボコボコにされて雰囲気がヤバくなった後にこの話だったならいい原点回帰の話になったのにな
    本当に何で不戦敗に…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:20:43

    一、二塁間を抜けた打球をセンターが捕球←うん
    そのまま一塁踏んでアウト→!!??
    トラの足が相変わらずぶっ壊れで面白い、逸材すぎるだろこの男…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:21:04

    不戦敗になってない普通の試合でこの流れだったら激アツだったよね
    ドラーズに憧れた二軍だからこそドラーズの本当の良さを知ってるっていう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:25:14

    >>25

    ボコボコにされての再起はイナズマイレブンで何度もあったから別に不可能じゃない

    やり方が悪すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:31:07

    てか不戦敗になっててキングにも別にこの試合に勝っても結果を見直すわけじゃないんだぞ?って言われてる状態で
    負けてもいいんだ!ってある意味重みがないからな
    普通の試合でトーナメント勝ち上がりたいのにそれでも負けてもいいんだ!それより楽しむこととドラーズの野球をする!って言って
    そして勝利も掴んでやっぱりボクらのあこがれですよってのが超綺麗なストーリーだったと

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:32:31

    試合展開とのシナジーがまったくないしヒョロ離脱の話いらなかったくない?
    復帰した理由も全然登場してなかった親父さんの説得って唐突感ある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:33:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:33:42

    ここの左下にいるアンテナみたいな耳の奴って誰だっけ?
    1話見返してきたけどおらんかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:35:43

    ドラちゃんを見てると猫型ロボットなのに耳がないってのは唯一無二の個性なんだなあって思った

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:37:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:43:07

    ドラベースのキャラってユニフォーム以外でも私服着てるからなんかドラえもんの全裸が目立つな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:51:23

    >>22

    それだとシロに固執してポコが激怒したべアーズとの試合って何だったの?ってなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:51:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:07:56

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:12:11

    リアタイしてた時はドラえもん出てきてくれたのはちょっと感動したよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:21:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:23:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:25:00

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:25:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:26:59

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:30:35

    ボクたちがあこがれていた頃のあにまん民は……、レスバすることよりも楽しそうにドラベースを読んでいたから……。
    変わりましたね、あにまん民も

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:32:22

    >>45

    一番楽しくあにまんをしてたのは・・・・・・

    いつだろう・・・・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:33:29

    ぶっちゃけいい加減しつこいわあにまん民

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:34:36

    荒れてもいいんだ!
    あにまん民のレスができて消されたなら悔いはねぇ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:35:09

    正直ここまで不戦敗が強いなら野球なんかやってないで拉致監禁繰り返すプロチーム出ると思うんすけどこの世界本当に大丈夫なのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:36:29

    大人になれない僕らの強がりを一つ聞いてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:39:15

    ドラえもんがドラーズの名付け親なのいいね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:46:12

    >>51

    大事なところで出てくるのは、とにかく野球を楽しんでた頃のドラーズの思い出の象徴なんだな、ドラえもん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:46:58

    >>7

    トンカツにして捨てるぞテメー

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:47:45

    >>49

    真面目にキングの球界追放案件だと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:13

    子供向け雑誌の漫画に大人が本気になってるのマジで情けない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:53

    >>19

    でもシロエモンはクロが良くも悪くも勝ちに拘るようになった大元だし、今回の野球を楽しんでた初心を思い出させる役目はファンだったブブタの方がしっくりくると思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:01:39

    >>55

    捨て台詞としてダサ過ぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:02:23

    >>56

    問題はブブ太の現状がそんな事言える立場じゃないというのがね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:04:21

    >>10

    俺、思うんだけどよォ


    対戦相手をドラえもんとのび太たちにした方が盛り上がったんじゃねーか?


    格下かと侮ってたら、自由な発想で秘密道具を使うのび太たちに喰らいつかれて、そのうち野球のワクワクを思い出していくみたいな……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:06:44

    >>15

    逆に先週までクロエモンを厄介扱いしてたドラの助が舐め腐るようになったところを見るに、あくまでクロの性格は選手としての能力の延長としてしか見てなかったんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:09:07

    結局ヒョロは最後までもん太を認めなかったな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:15:49

    >>58

    ある意味皮肉と言うか、銅鑼ノ助にシゴかれまくった結果強くなったけど自分達が一番野球を楽しむ精神失ってるという

    今回の話見るに不戦勝の件もお前それでいいのかよ?と言うよりそれに対して疑問も抱かないほど銅鑼ノ助の駒にされたんだなって感じがするわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:54:20

    >>7

    おう不戦敗とか言う卑怯な手段を取った豚が何を言ってんだ?

    監督が主犯?加担してるお前等も同罪だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:00:22

    江戸川ドラーズ自体はやっぱ好きよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:01:07

    この回単体ならおもしれーよ
    それまでの展開が残念だーよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:02:51

    もう最終回までずっと同じこと言い続けるんだろうなコイツら

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:47:20

    だからもう感想スレ立てない方がいいって言われるんだよな…まぁボロクソに言うことこそが正しい評価と思ってる奴が常駐してる限り感想スレやめても単発のスレが荒らされるだけだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:53:46

    >>18

    結局ピンポイントに癖とかわかってる上で打ててたってことでしょ、丸見えスコープ使ってたようなもんで頼り切ってたからアウトなんてーのはワンナウツとかでもあるパターン

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:56:26

    1回目のビックドームカップ→W戦→デビルキングス戦→甲虫園カップ(名作)
    2回目のビックドームカップ→レツ戦→カナリア戦(良作)
    WABC戦→日本縦断トーナメントベアーズ戦まで(名作)
    今からラストまで(凡作)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:24:29

    >>63

    むしろ銅鑼之輔は試合する気だったから文句なしで一番悪いのブブ太なんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:37:37

    >>59

    ドラベースのルールだとのび太がかなり強くなりそう

    本人のスペックはイマイチでもひみつ道具の活用に関しては秀でるしさ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:02:13

    勝つことよりも楽しそうに野球をしていたドラーズに憧れてたなら尚更試合すらさせずに不戦敗にした意味がわからない…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:49:36

    >>71

    最後ひみつ道具で痛い目に遭って負けるんですねわかります

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:54:46

    そこまで上手くないドラえもんにここまで言わせるのび太って…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:26:37

    >>59

    出来杉くんとかいう化け物

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:54:11

    ホント真っ当に試合してればここまで言われなかったのにな

    いやホントいくらライブ感で描いてるとは言え、流石にやっちゃいけない範囲ってのがわからないのかね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:55:43

    児童書に何言ってんだか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:33

    正直しつこいからもう感想スレ立てなくていいよ
    同じこと何度も言っててアホかと思うし

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:18

    >>75

    のび太ショートォ!!!? 

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:15:11

    まぁあとちょっとだからここまで来たら・・・という気持ちはあるにはあるけど
    管理大変だろうししんどいならスレ立てなくていいよイッチ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:06

    >>79

    ヘタクソをサード・セカンド・レフトでカバーするやまだたいち戦法だゾ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:36

    どうでもいいんだけどモブとジャイ子以外は苗字なのにのび太だけ名前で草

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:38

    まぁ実質これでドラーズの試合はアレなんでこういう話を入れたんだろうけどね
    普通にやって順当に勝っていく尺も無かったのかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:46:19

    この辺で打ち切り決まって逆算して優勝する暇なかった説普通にありか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:44:12

    >>84

    優勝しなくても別にそれはどうとでもなるやろ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:55:30

    まだあと14話と1年2ヶ月分あるからこの時点で打ち切りはない
    計画的に畳む準備はしてたんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:59:58

    玩具の販促があるわけでもないのにもうこの辺りから終わらせる準備をしてるような話をする時点で打ち切りではないのは確か
    次回作見てればその辺よく分かる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:08:22

    気迫を見せておきながらバントする戦法は最初のべアーズ戦でもやってたな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:31:10

    >>79

    点に繋がる2、3塁よりも「塁に来たしゃーない」ポジションにつかされるのはまぁ妥当かな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:14:18

    出来杉くんはドラベース世界でも普通にやっていけそうな気がする

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:18:12

    別のコロコロ作品のスレは荒れて爆破することあるのに
    ドラベース感想スレは爆破されないあにまんの基準が分からん

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:02:15

    >>87

    次回作はマジの打ち切りだからね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:28:40

    そもそも玩具の販促じゃないんだから打ち切りなら続編が連載されるわけがない

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:45:46

    >>82

    つまりのび太とジャイ子は…同じ苗字…ってコト!?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:46:50

    >>22

    卑怯なやり方で不戦敗にされて優勝潰されたからキレて当然すぎる

    あの頃のドラーズはこんなんじゃなかったってそもそも誰のせいでこうなったんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:53:15

    >>74

    のび太くんに野球やらせるのは

    ボクシングの選手にサッカーやらせるぐらい方向が違うから…

    射撃なら金メダルだから…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:12

    トラができるってことはチビもできるって事だよな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:56

    >>91

    一説には通報数でカウントされるらしいからあんまり通報されてないんじゃない?

    他カテでもなんで消えてないんだろうみたいなのあるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:06:44

    クロがピッチャーになってからの流れすごい好き

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:46:19

    >>98

    人気作とはいえ昔の作品だし見てる人も少ないのかな

    おまけにアンチみたいなこと言ってる人間もいるからファンも離れるだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:30:09

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:37:40

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:06:41

    既存キャラをまともに扱わなかった漫画の末路

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:08:54

    >>90

    実はコラボ漫画で無双してたりする

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:03

    >>104

    トラとチビの両方をゴロでアウトにしてるとしたらやべぇよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:03

    とりあえず、ひろし君好きな俺としてはマジで泣きたい……

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:24

    >>104

    これなんの話?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:49

    >>107

    これに収録されてる読み切り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています