- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:44:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:47:09
キャラメイクは文句なしに上手いっスね
特にSVは初動で掴ませるの完璧なんだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:47:48
ロリコンがいる…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:52:48
キャラメイク…神
ストーリー、ポケモンデザイン…良
システム…猿
対戦バランス…ゴミ - 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:58:26
キャラメイクは良いけどストーリーの落とし所が猿なんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:59:53
滅茶苦茶テンポ良くゲームが作れる システムが猿…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:00:15
良いところ=同人上がりなのに世界的大ヒットゲームを生み出してしかも20年以上人気を持続させてる…キャラが魅力的…
悪いところ=それ以外… - 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:01:06
定期的に新作を作る所とちゃんと新ポケモンが一定する定着する所…
ゲームバランスの悪さ… - 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:01:52
コンポーザーが神なんや
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:05:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:05:49
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:06:54
良い所がポケモンを作ってくれることで
悪い所がポケモンを作ることですね - 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:08:46
ゲーフリの良いところと残念なところはだいたい呪術の作者と共通してる気がするっス
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:10:59
以前改善した点が何故かまた元に戻る事があるのが……ゲフリなんだ!
いや責めたいとかじゃなくて単純に何でそうなるのか気になるんスよね - 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:13:59
BW以降って無駄に話をドロドロさせて落としどころが猿、雑ってパターン多くないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:15:18
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:16:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:17:11
ムフフリメイクでパイのでかいオリキャラ投入するのん…ちょっとイタいけど最終的に否定すりゃええやろ
どわーっヒガナがメチャクチャ叩かれとるやんっ
ムフフ追加コンテンツでダウナーショタ投入するのん…尺のほとんどを使ってやねぇ…成長と挫折と復活を描写するのもウマいで!
どわーっ肝心のテラパゴスを描写する尺がどっかいってもうたやんっ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:17:41
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:17:48
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:18:20
それはs…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:18:58
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:25:38
サークルに途中参加出来ないの…糞
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:26:54
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:28:03
バトル・フロンティアとコンテストを消したこと…
おらーっ次こそ復活させろやゲーフリーッ - 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:28:31
キャラ立たせるのは上手いけどヘイト管理が下手くそなところはあると思われる
その辺がアニポケやポケスペとかポケマスにも影響されてしまってるんだァ - 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:28:57
グラ用意できてないとか最適化とかの人数=神の部分は増やすべきなんじゃないスかね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:30:36
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:31:01
3DSからの互換が消えること…
ゲーフリさん!ワシはまだ過去作で色々やってるんです!
その相棒たちを連れてくる手段を残してください! - 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:34:17
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:34:38
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:37:37
技術力以前に納期足りてなくて色々及んでない部分が毎作品目に付くんだよね
ともあれ人は増やすべきだと思われる - 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:39:52
少なくともレジェアルとSVを少ない期間で出せたのはですねぇ…ベースモデル用意したからなんですよとか工夫のように言うあたり開発が前時代的なのは確かっスね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:43:25
少なくとも人増やせば対戦環境専門のバランス調整チームとか組めそうだから増やすに越したことなさそう伝タフ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:44:11
XYから剣盾までは一からモデリングしてたのはアホと思う反面…
そもそも3DS基準のモデリングは今後使い物にならないしswitchでようやく今後も使い回せるスペックになったとも言えるしなんとも言えないんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:50:20
おおっ追加された新機能が神を超えた神機能なんや!ムフフいっぱいやり込むのん…
おおっ次作でリストラや縮小されとるっ納期や容量が間に合わなかったんやっ ボケーッ! - 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:51:51
対戦勢なんてどれだけ雑に扱ってもどうせ次も全部買うから他に行く可能性があってグッズ買ったり子供つくって顧客増やせるファミリー勢にリソースを割く方が企業として正しいんだくやしか
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:01:11
ゲームフリークとクリーチャーズってそれぞれなんの担当なんスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:05:20
クリーチャーズはポケカ専門部署じゃないっスか?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:07:14
人増やせじゃなくて増やす人が居ないんじゃないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:03:00
毎度新しいことに挑戦しようとする姿勢は好感が持てる...まっそれも相まってシステムがクソみたいなことになるからバランスは取れてるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:42:26
悪人でも人を殺せない作品に人死にが飛び交うような作品世界から来たような悪役を持ってきたのが原因だと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:45:30
何故ゲーフリのヘイト管理はストーリーも対戦もあんな下手くそなのかを教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:15:42
しかし…AAAタイトル作ってるわけでもないのにゲーム作るだけで200人近くいれば十分な気もするのです
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:18:13
ゲーム業界は有能な人材の取り合いだからね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:10:48
おいちょっと待てよ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:55:38
ダイパリメイクのポケッチかプラチナ仕様じゃなくて律儀にダイパ仕様だったのはマジで納得がいかない
それがボクです - 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:02:44
- 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:05:20
任天堂、株ポケ、クリーチャーズあたりに責任がありそうなこともゲーフリに押し付けられすぎなんじゃねえかと思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:07:51
スクリューブレイカーってSwitch遊べるんスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:27:35
- 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:40:01
- 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:16:12
対戦バランスは前からこれ使えば一強で楽に勝てるってのは無いからそんなに悪くないんじゃねえかって思ってんだ
実際たまにマイナーポケとかあんまり見ないポケモン使ってる強き者もいるし環境は移り変わるしな(ヌッ
それより対戦までの育成が他のゲームと比べて面倒を超えた面倒