- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:38:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:38:53
合わんのはよくあるし切り替えていこうや
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:39:21
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:40:18
入れ替えの時期なだけやぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:40:34
人材不足だろうと何だろうと合う合わないはあるから気にすんな
- 6124/06/21(金) 11:41:08
入ってまだ二週間とかしか経ってないのにか…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:41:14
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:42:00
2週間だけかいな、だったら落ち込むことなくね?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:43:22
仕事教える時間も惜しいってレベルやったんやろ
派遣会社と派遣先もちゃんと契約しなかった無能だっただけや - 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:44:11
2週間でそれじゃ、無能なのかは置いといて確実にあってないから切り替えていけ
ガチ無能だと派遣会社にチェンジでって話行ったような気がしたが
そこまでいかんかったんだな - 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:44:39
二週間も惜しい会社とかどのみち潰れますわ
次いこうぜ - 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:46:44
関係ないけどスレ画の目こわい
8番出口のポスター思い出す - 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:47:32
切り替えろ。楽な仕事しか振られんからそれで金貰えてラッキーと思っとけ
- 14124/06/21(金) 11:47:43
全くの未経験かつ知識とかも無い、完全に興味だけで入った業種だし失敗だってめっちゃ連発した
でも未経験かつ無資格でも働けます!を売りにしてた所だったからある程度は長い目で見てくれるのかなあとか淡い期待を抱いてたんだ
それだけに悲しい - 15124/06/21(金) 11:48:15
とりあえずハロワいきます…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:48:22
派遣先に連続で契約を切られているとかなら分かるけど、1つ2つなら落ち込むほどでもない
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:48:35
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:49:19
え?派遣先が「こいつと契約無しにしたい」って言ってわけじゃないんだよね?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:55:13
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:57:40
ハロワ?派遣会社から斬られたんか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:58:34
>>連絡いれたらは連絡入れようとしたの変換ミスじゃね
- 22124/06/21(金) 11:59:13
分かり易く説明してくれてありがとう
要するにこの通りでこっちから別れ話を切り出そうとしたらそれよりも先に派遣会社から「派遣先がお前の事もういらないって言ってたぜ」って言われたみたいなもの
今月初め辺りに勤務開始日から二週間したら契約更新するかの連絡を入れますねと説明受けたのにそれが全然来ないものだから痺れ切らしてこっちから電話かけたらこうなったんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:59:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:00:13
派遣会社もびっくりした思うよ
派遣元から契約切られたこと伝えたら会社を辞めるとか言い出したんだからね - 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:00:44
向いてない自覚あるぐらいだからなにかやらかしたんか?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:01:31
なんだかんだでまともな会社は人余り傾向だから
人材不足に喘いでる時点でロクな会社じゃないよ - 27124/06/21(金) 12:07:20
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:21:19
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:24:55
- 30124/06/21(金) 14:45:26
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:48:39
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:52:08
すまんけど未経験で派遣とか腐るほどいるよ…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:59:57
この説明見た限りではカスブラックってほどではない
スレ主の言うように未経験且つ覚えの悪い奴の面倒見てるほどの余裕が無いだけ
正社員ならまだしも派遣にそこまでリソース割く義務も義理もないだろうから妥当
というか下手に長引かせないで即切るのはスレ主にとっても結果的に良かったと思う
なんでもかんでもブラックって言ってりゃ良いってモンでもないよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:16:32
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:21:20
業種にもよるけど福祉は特に実質経験者のみ歓迎みたいな所あるからね
しいて悪い点を挙げるなら未経験可ってしたところかな
二カ月ならともかく二週間はちょっと短すぎる - 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:29:23
自分も介護やってるけど一人のうるさいヤバイババアのせいでみんな辞めていくからなんか未経験で仕事できないのは悪いとしてもなんかなあ…みたいな気分になる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:02:02
経験者を求めていた現場に未経験者を派遣した会社がクソなのでは?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:04:25
本来はそうだよ