ミクトランがもっとも完成された異聞帯?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:45:56

    そうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:48:10

    テスカトリポカ基準じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:50:44

    >>2

    でもディノスがメイン人類だぞ

    破壊と再生のサイクルもしない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:52:13

    >>3

    つまり完成はしてるんじゃない?

    この後に変化も無ければ発展もない完成体という

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:53:20

    >>3

    黒とか赤的にはね

    青としてみたらディノスは面白いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:55:24

    千葉県の話しかと思ったら違った

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:55:43

    異聞帯の霊長は知的生命としての極みにいるしまあ間違ってはない
    評価基準によるってことだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:55:58

    >>6

    千葉県は完成されてないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:57:30

    完成してるのがミクトランで完了してるのがシンってイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:00:23

    他は王による統治だけどディノスは別に単体で成立しうるしそう言う意味でも完成はされてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:13:28

    「この異聞帯でのみ生き続けた」ってことは他の異聞帯じゃ死んでるってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:16:47

    >>11

    分からん、空想樹に観測されてないか触らぬORTに祟り無ししてる可能性は全然ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:17:34

    >>11

    そもそもORTに生と死の概念はなくて、マィヤや空想樹と結び付くことで生を獲得したのかもしれない…とか思ったけど、その上でも死の概念を持たないモノではあるらしいから良くわからんね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:21:19

    >>11

    そもそも他の異聞帯だと飛来してきてないんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:21:49

    異聞深度のことよくわからないけどミクトランはA++なんだ
    ブリテンがEX(規格外)でギリシャがA+だからこれが評価に関係しているなら最もという言い方は通るかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:25:22

    >>15

    異聞深度って字面的にどれだけ汎と異なってるかのズレ具合とかそういう指標じゃないかな

    だから完成度とかとはまた違うと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:28:37

    >>16

    秦が一番低いもんね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:32:07

    シンは限界迎えた感あるけどミクトランは最高到達点に届いてる感じする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:33:59

    >>18

    シンは穏やかだけど種としての発展とか拡張についてはもう諦めてるというか念頭に無い感じだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:38:21

    >>11

    異聞帯に飛来していない説

    異聞帯の範囲に南米がないからノーカン説

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:40:23

    ORTのせいでカーンの民が地球から旅立てなかったのが分岐点というか、ディノスは誕生時点で完成された終わりの人類というか……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:42:25

    >>19

    諦めてるというよりさせる気が無いの間違いだと思う

    始皇帝が「発展の為に争いが起こるならそんなもの必要無い」ってスタンスだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています