親父が戦士職なのに息子が真逆の魔法使い型って ま、まさか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:48:34

    托卵…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:55:14

    父親は火事やだろうがよえーーーー

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:56:06

    >>2

    鍛冶屋ですね(パァン

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:57:29

    鍛冶屋=火を使う
    だからメラ系の方が得意なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:57:32

    ダイとマァムが完全に親からの才能と性格面を受け継いでるから
    ここまで真逆だとそういわれてるのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:57:59

    鍛冶屋とは大げさに言えば炎を支配する者ということ

    しっかりと炎系得意な息子に受け継がれていますね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:58:24

    >>1

    >>5

    未読さん?それとも鍛冶屋が体力仕事だから戦士職とか言ってるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:02:25

    鍛冶屋…聞いています
    ハンマーで殴る高火力軽装タイプの前衛だと

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:03:07

    ただの鍛冶屋なのに大国ベンガーナの騎士を倒すとかそんなんアリ?

    こいつの家系は強き者だらけだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:04:12

    待てよ、母親の血かもしれないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:04:19

    見損なったでマトリフ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:05:28

    親父が大工なのに武闘家をやっている男だっているんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:07:10

    どうみても親子ですね(パァン)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:08:03

    本編のポップの異様なタフネスみたらこの親父の子供なのは納得なんだよね
    恐らく魔法剣士を目指しても大成したと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:07

    ウム…啖呵切って飛び出してから奥さんにどう言おうか悩むところとかソックリなんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:09

    >>1

    はあっ? 何言ってんだ それおかしいだろ>>1ップ

    単純に力の成長率が魔力の成長率になっただけなんだよね

  • 17724/06/21(金) 15:13:51

    ふざけんなっ アバン更新きとったんやんけっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:19:25

    >>13

    このウダウダとオーバーに悩む意気地なしの癖に正しさからは決して逸れぬ男は…!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:25:42

    >>17

    この男はアバンの更新と無関係にこんなスレを立てたと主張するつもりか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:19

    >>18

    大臣を殴るのは自分の正義に基づくけど

    奥さん困らせるのは自分の正義に悖るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


    なにっ 奥さんが美人で人間ができてるのはルールで禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:40:13

    世の中にはハンマーを振り回す魔法使いもいると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:34

    >>16

    誰…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:01:35

    まてよ
    息子も竜魔人の攻撃をマント被せてよけつつアクロバットな動きでこめかみに指をぶっ刺すんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:14:08

    非力だなんだ言われるけど大岩持ち上げくらいは出来るんだ肉体はしっかり親父の恵まれた肉体を受け継いでいると思ったほうがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています