ダート馬は海外実績が無いと最強論議に入れないという風潮

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:01:50

    この調子で日本馬がBCクラシックとかケンタッキーダービー取るようになって日本ダート馬の強さが担保されれば国内専でも最強名乗れるようになるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:03:11

    そんな風潮はそもそもない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:04:05

    今でもスレ画が日本ダート馬最高レーティングな時点でそんなの
    「ウシュバ最強」って前提で話進めたいだけのポジショントークですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:05:41

    そのレベルまで担保されるの多分あと四半世紀は絶対かかるけどその頃にはあるかもな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:06:58

    ドーピング全盛期のアメリカ馬に混じっての5着6着とドーピングフリーになったアメリカに混じっての2着3着でどちらかが強いかは議論の余地がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:07:12

    クロフネ最強厨とかまだ居るの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:07:44

    >>5

    どう議論するの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:07:50

    最強議論は置いといても
    現状では日本のダートG1・G1級レースは大レースだとは思われていないでしょ
    そこら辺はただの認識だけじゃなくてレースレーティングもそうだからね
    BCCがダート世界一名乗ってるのもちゃんとレースレーティングの裏付けがあってこそよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:08:07

    日本競馬の未来を考えるとウシュバは突然変異よりも時代転換の嚆矢に過ぎなかったくらいの方がいいのはそう
    その頃にはスレ画は最強議論に上がらなくなると思うけども

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:09:01

    馬の強さを語る時のレーティングはレースレーティングじゃなくてあくまでその馬の持ちレーティングなんだから
    レーティングの話でウシュバでマウント取ろうとしてもクロフネにマウント取り返されるだけだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:09:42

    たった2戦で最強は名乗れなくなるだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:10:30

    そもそも今現在クロフネが最強格だと思ってる人なんて年配ファン以外いるか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:11:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:12:59

    海外の舞台を経験してない馬の強さ議論は不毛だろ
    現時点のフジユージーンと中央勢と比べるようなもん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:14:19

    まあ海外実績どころか中央実績がほとんど無いのもダート界にはいるので…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:15:50

    同世代で比較はともかく前の世代と比較しようとしても共通の尺度ないから無理だろ
    レーティングもその世代での相対評価に過ぎないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:16:59

    日本のダートレースの格の問題じゃんか。どんだけ国内で勝ったところで認めてもらえない風潮作ってるのは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:18:28

    レーティングがどうとかでごちゃごちゃ言ってるやついるけど現代回ですでにクロフネよりはウシュバが上だろw

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:18:30

    国内専で最強名乗るならその海外ダートG1獲った馬に勝たないといけないんじゃね?
    同時期にそんな格の馬がいたらの話になるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:18:31

    そもそも海外経験0で歴代最強みたいに言われてる馬なんているか?
    普通に当面はウシュバテソーロあたりが筆頭になりそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:19:34

    >>12

    競馬界にはまだ結構いるんじゃないかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:21:06

    そもそも国内で無双出来るレベルなのに海外に挑戦しに行かないで引き篭ってる時点で評価下がるじゃろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:22:47

    いまだにクロフネ擦ってる人って当時を見てたおじいちゃんたちなのかなやっぱり

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:24:15

    >>22

    適正の問題はあるだろうけど、適正狭い時点で最強論争においてはマイナスよな

    輸送がダメでも海外行く前に故障したんでも減点要素になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:29:29

    海外挑戦は馬主が行きたいかだけの話だし行った行かなかったが馬の評価に関係あるんかな?
    ホクトベガの件で遠征熱冷え込んでた時期があるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:35:30

    >>25

    一昔前はダート馬の海外遠征は珍しかったししょうが無い所はあるけど、これからの馬は遠征が活発になって来た今の流れで国内専だったらそら評価が下がるのは当たり前じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:36:36

    >>12

    なまじ産駒成績も良かったから…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:40:49

    国内輸送のお値段と登録料で海外行けりゃ馬主も気軽に行くだろうけど
    ジャンボ宝くじ1等賞金くらいの額使って海外行くってきついわな

    クラブ馬で一口会員から費用出して貰えるならやりたい調教師多そうだけど
    個人馬主だと簡単にはおk出さないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:41:35

    >>27

    種牡馬としてダートのG1級の馬出してないのに?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:51:06

    >>28

    むしろ一口馬主ってお金そこまで持ってなくてもなれるだろうからそっちの方がキツイんじゃないか?

    個人馬主の方が融通効く印象あった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:52:49

    >>29

    「G1級」って書いてる時点でホワイトフーガ含まれてるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:54:16

    >>31

    忘れてたわ

    でも1頭だけしかいないのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:54:31

    BCみたいなガチでロマンしかないのはともかく、サウジやドバイみたいな金銭的な面のロマンが詰まったレースは行くでしょ
    まあそのドバイやサウジで好走できた馬ほとんどいないんだけども

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:55:36

    ダート馬はそもそも海外行きたくても行けなかった馬も多いからなぁ
    地方所属馬の初海外遠征がアジュディミツオーの2005年だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:59:19

    そもそもダートG11勝馬にダート最強名乗る価値ねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:45

    >>23

    クロフネ好きは基本ダート馬を舐めてる人が多いんよ……

    芝馬>ダート馬って考えの奴らの崇拝対象なわけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:03:26

    >>35

    なるほど、じゃあ4勝のオメガパフュームにしか名乗る資格ないね!

    ウシュバ?3勝じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:03:31

    クロフネがダート走ったの認めないおじさんまだいて草
    一昨年からずっといんのかよww

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:05:04

    自演してるところ申し訳ないけどぶっちゃけあにまんでクロフネに厳しいのって一人しかいないんだよね
    クロフネおじさんとか言われてるウマカテが競馬も受け入れるようになる前から居着いてるホンモノ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:09:01

    >>39

    そう思うならクロフネダート最強でスレ建てればええじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:09:21

    えっ
    ガチでクロフネ最強論者いるの

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:09:45

    >>6

    まだいたっぽいぞ………

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:10:02

    >>40

    すまん俺はクロフネの話題になるとシュバってくるおじさんが見てて滑稽なだけだからスレ立てとかしたくないのw

    というか例のおじさんであることは否定してないの本人ってこと?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:10:18

    東京ダ2100なんて今は重賞すらないから今の馬とは比較もできないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:10:50

    クロフネ最強とは思わんがクロフネはダート馬として認めん!って人はクロフネおじさんキッズじゃないの

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:11:22

    クロフネおじさん自演も覚えたのか
    いやおせーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:12:45

    実際のところレーティング以外に最強と言い張る要素ないやん
    レーティング自体も違う時代で比べるもんじゃないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:12:51

    クロフネ最強おじさん必死やん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:14:44

    クロフネ最強厨とか化石やん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:15:46

    日本のダート路線そのものは卑下する癖に
    最強馬議論は下手したら王道路線より荒れるのがダートです

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:17:23

    長く走ってナンボのダート路線でたった2戦で故障引退して最強って誰が認めるんだよって話
    それがまかり通るようなぬるい時代はとっくに終わってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:17:33

    ウマカテってなんか昔の人の価値観否定するのに必死なやつ定期的に湧くよな
    え?おれのほうがただしいんだマウント?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:18:15

    ダートやる気ない国で砂遊びしてるだけじゃ最強もクソもあるわけないわな
    残念ながらウシュバテソーロの登場でそれ以前のダート馬は終わり
    文句があるならあと一歩届かなかったトランセンドやチュウワウィザードに言うしかない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:18:26

    >>50

    卑下してるから荒れんじゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:18:57

    地方に対応できたかどうかもわからないのに最強とは言えんわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:19:34

    >>52

    価値観アップデート出来ないおっさんって競馬に限らずどこの界隈でも嫌われる存在だと思うが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:19:37

    >>52

    20年前の価値観のままクロフネ最強言ってるの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:19:45

    クロフネに関してはダート最強名乗らすほど情報がねえよ走った回数少なすぎだし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:20:19

    >>51

    そのたった2戦を超えられるインパクト残せてない後世の馬たちが悪くね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:20:22

    タッケに聞いたらクロフネって答えるかもしれない
    勝手な予想だけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:21:04

    釣りかガチモンか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:21:10

    >>60

    意外とウシュバに脳を焼かれてるからウシュバって言っても驚かん

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:21:28

    >>59

    いやまあそれはそう

    ちんたら長く走ってるくせにたった2戦を越えられませんって言ってるようなもんだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:22:58

    クロフネ最強言うならまだアグネスデジタル最強の方が納得出来るわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:23:47

    いやまあクロフネがずっと最強!もおかしいけど長く走ってないと認めんも意味わからん
    これどっちも本気で言ってんの?
    それともどっちも自演?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:24:08

    ケインズのチャンピオンズカップ6馬身も結構凄かったと思ったけどな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:25:10

    長く走らないと最強ってどういう基準なんだ
    それは体質の問題であって競走能力と直接イコールではなくないか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:03

    クロフネおじさんとクロフネ最強おじさんとダートは長く走らんと認めんおじさんの虹色列車でやんす

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:08

    クロフネ最強!って芝で言うサイレンススズカ最強!と似たようなもんよな
    どっちもロマン枠の域を出ない

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:09

    アグネスタキオン最強も擦ってやれよ誰か

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:11

    ダートでクロフネの2着になった馬はどっちも次走惨敗
    これでクロフネはドバイワールドカップも勝てますと言い張るのはきつい
    国内での着差自慢ならレモンポップはイグナイターに大差勝ちしてる、それでも海外では二桁着順

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:11

    >>53

    過去の国内実績十分な馬が海外行ってボコられてきた歴史があるからねぇ…

    そういう方向からも海外実績が欲しいのは事実だし、国内でどれだけ無双してもダメなんだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:11

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:27:51

    >>70

    それよ、クロフネ最強はタキオン最強と変わらん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:28:33

    >>74

    良い例えだと思う

    走れたらどうだったかわからん枠

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:03

    クロフネ最強厨の唯一の拠り所がレーティングな訳だが、今後これを越える馬が出てきた時にちゃんと死滅してくれるのか興味がある

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:19

    >>69

    当の武豊がサイレンススズカあげあげなのでいうほどロマン枠か?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:27

    クロフネ最強が許されるならスマートファルコン最強も許されるよな互いに中央と地方でしか勝ってない馬どうしだから棲み分けもできるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:30:12

    長く走らんと認めんって人は競走能力にケチ付けられないから話ずらしてるようにしか見えんのよ
    それで褒められるのは無事是名馬方面であって競走能力とは違う
    言いたいことはわからんでもないけど適切な話題じゃない

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:30:39

    クロフネ最強はどこまでやれると思ってるん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:31:01

    >>74

    言い方ものすごく悪いけどクロフネとタキオンってどっちも最大瞬間風速はかなりのものなんだけど怪我してすぐに引退、しかも勝ち逃げみたいな感じなっちゃったから古馬以降どこまで行けたのかが全く分からないまま最大瞬間風速時の強さだけで最強議論に名前が挙がってるイメージある

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:31:57

    >>77

    サイレンススズカこそ武豊のロマンを体現した馬でしょ

    自分が理想と考える馬が形になって現れたんだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:31:59

    タキオン最強厨はさすがにもう居ないんじゃね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:32:16

    タキオンは最強議論にはさすがにもう名前でないような気もする
    三冠行けたかみたいなのは語られてるけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:33:53

    >>83

    エアグルーヴやアグネスタキオンが擦られる時代はもう完全に終わってるな

    たまに思い出されるくらいの感覚

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:34:52

    クロフネが強いのは認めるけど、スマートファルコンの地方専の逆の府中、中央専の可能性もあったわけだし、あの2戦で最強かどうかはわからんわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:35:21

    なんか競馬民のエミュした結果悪いところだけ劣化コピーして自分たちで新しい基準作ろうとしてるのがちょっと可哀想
    まあにわか駆け出しのときによくある現象か

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:36:28

    >>87

    ワロタ

    >>85とかまさに競馬調べ始めて2〜3年目によくあるパターンのやつやね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:36:41

    >>80

    俺が見た事ある主張はBCクラシックとドバイWCで勝てる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:37:01

    まあ最強馬の基準なんて人それぞれだからクロフネと思おうがそうじゃないと思おうがどっちでもええのよ
    海外出てたら勝ってたとか負けてたとか適当に断言したり他の人の意見否定したりしなけりゃ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:38:36

    >>59

    いやインパクトは正直人によるだろ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:39:14

    >>88

    これ何が悲しいって元は「この馬はどこまで行けたんだろう」って話なのをここの住民はセルラン煽りと同じような感覚で最強対立議論だと自然に思ってるところなんだよね

    まあソシャゲ上がりの住民らしいっちゃらしいか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:40:24

    >>9

    問題はそれがいつ来るかだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:40:26

    去年の東大やドバイWC制覇の方がインパクト有ったよって言われたらそれはその人の意見だしな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:41:32

    本気で知らないウマ娘民も多そうだけど、サンデー産駒がエアグルーヴ以下と真面目に言われていた時代はある
    それが今はほとんど言われないというだけの話

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:43:29

    >>95

    99年のスぺ活躍までエアグルーヴより古馬王道実績あったSS産駒おらんから

    真面目に言われてたというか単なる当時の事実というか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:47:00

    >>77

    ぶっちゃけ武豊騎手って結構デカいこと言うから武豊が言ってたからとか言われてもあんまね………

    「覚えておいて損のない名前」とか「新種のサラブレッド」とか「今年はサンデーでもトニービーンでもない」とか


    競馬会を盛り上げるための発言もあるんだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:47:09

    >>84

    >>85

    だからこそクロフネ最強厨もはよ成仏しろって話よね

    同じ世代の馬やぞ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:48:28

    >>98

    そういえば同期だったなタキオンと

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:50:39

    黒羽最強おじさんほんとにまだ存在してたんだw
    流石にもういないかと思ってたw

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:57:11

    >>100

    黒羽is誰

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:57:11

    >>31

    産駒のダート代表馬がホワイトフーガな時点でな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:57:56

    >>101

    ちょっと今日誤字やばいなありがとう気づかんかった

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:00:25

    あれだけ種付けしまくってダートG1牡馬が1頭も出なかったのはある意味すごい

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:02:22

    >>52の昔の価値観否定云々はちょっとおもしろい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:05:02

    良馬場をこのラップで先行勢が壊滅する中、なぜか道中まくっていった挙句に残り800mからスパートして残り600mで早め先頭、そこからもバテてないんだから流石に強いんじゃないの

    俺はウシュバ厨だから、それでもウシュバならクロフネ差しきれると思ってるけど、未だにクロフネ最強って言うやついるのも理解できるパフォーマンスだと思うわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:11:47

    >>97

    武豊の言ってることの信ぴょう性がアレなのはわかるんだが

    それでもあにまん民ごときよりは…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:11:59

    当時の中央ダートの馬場どういう感じなのかにもよるしな
    パンサが勝ったサウジみたいに芝馬に相性が良い馬場だった可能性もあるし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:14:06

    パフォーマンスは勿論高いが砂厚が今とは違うから単純な比較は出来んのよね
    当時は7cmとかだっけか

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:14:59

    それこそクロフネの時なんか二刀流馬めっちゃ居た時期だし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:16:43

    >>109

    今中央は9cmで統一されてるんだっけ?

    2cmの差はかなりデカいな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:16:44

    タイムで言えばクロフネが勝った武蔵野の日もジャパンカップダートの日も前年よりダートレースのタイムは早いんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:17:33

    >>98

    タキオンに関してはその後に無敗の3冠という上位互換みたいなのが出たから言われようがなくなっただけで

    クロフネとはちょい状況が違うような

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:17:44

    >>108

    せめて2,3箇所で走って貰わないと東京だけの馬かどうかもわからん

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:19:46

    数年前まではサウジドバイもBCも夢のまた夢みたいな感じだったのにダート馬のインフレエグイなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:20:47

    >>112

    ダートガチガチの高速馬場でくそ芝馬有利だった可能性もあるわけだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:21:41

    どうしても国内は弱い前提があるからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:22:32

    これ高級阪神に攻撃されまくったからウシュバファンが過敏になってるのか老害うぜーなのかわからんわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:24:41

    クロフネ最強おじさんは何故か地方レースは価値がないみたいに言い出すのがな……

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:25:07

    これから悩ましいのは遠征行ったのにメディカルチェックで出走不可食らう馬が
    年々増えていきそうなことよな

    せめて走って負けたのなら諦めがつくが「歩様がおかしい」と切り捨てられて
    帰国後特にいいとこなしで引退になるとふざけんなってなる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:26

    >>119

    クロフネと同じくらいの馬身差出しても中央じゃなきゃ認めんらしいから

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:59

    これウシュバのファンが高級阪神化してんのかな
    クロフネもつえーって意見に死ぬほど噛みついてるのちょっと端から見てて引くんだが…
    いやまあ毎日ステゴ系アンチされてたら気持ちはわからんでもないが

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:28:45

    あにまんのクロフネ大好きおじさんはウシュバファン以外のダートファン全部に喧嘩売ってたし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:28:51

    >>120

    海外遠征のリスクの一つよな

    当たり前だが決して良い事ばかりではない

    ハイリスクハイリターンなのが大前提

    それにリターンを得るのもかなり難易度が高い

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:29:19

    >>122

    斜に構えすぎ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:29:45

    何か知らんがウシュバに同情してくれるの草
    なんなの?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:31:03

    クロフネに噛み付いてるのが皆ウシュバファンだと思ってるのかい
    そういう認識に誘導したそうにしか見えんが

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:31:13

    >>122

    これ高級阪神の高度なステゴファンの真似だったら引くよ

    どんだけ執着してんねん

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:32:15

    スマファルやリッキーは最強議論にあげちゃダメなんか?クロフネよりよっぽど実績あるけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:33:04

    >>129

    リッキーは全然大丈夫じゃね?

    スマファルは場所による

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:33:27

    >>111

    >>112

    なるほど今とは色々違うのか

    参考になるわ

    仮に時計を全く信用しないとなると(極端な仮定だが)先行勢が崩れてる中1頭だけ途中からまくっていって、3コーナーからは先行する形で勝ったという点が最も評価できるところになるか

    これだけでも展開に逆らいながら着差つけてるからかなり強くはあるな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:33:30

    なんか高級阪神が湧き始めたな……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:20

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:39

    高級阪神ってクロフネ最強おばさんなの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:47

    >>131

    なんか都合の良い妄想してない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:48

    >>131

    高速馬場の方が着差付きにくいから

    タイムが早いのは馬場のおかげ、逆に着差が広いの実力ってなるわな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:55

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:08

    そもそも>>9でいきなり当然のごとくウシュバテソーロの名前出したからじゃねえの

    まあスレ画も絶対一悶着ある馬だから名前出さないほうが良いけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:38

    >>129

    リッキーは確かGI(級も含む)勝利数が最多だし挙げてもいいんじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:43

    >>132

    流石にクロフネ最強が厳しくなったから適当に荒らして逃げる気だぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:52

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:36:14

    >>136

    どっちにしろクロフネのパフォーマンスがいかれてることの証明にしかならんのよな

    それが最強かどうかはめんどくさい人たちが湧いてるから置いといて

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:36:15

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:36:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:37:05

    高速馬場だった場合それこそサウジみたくなってただけじゃね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:37:30

    >>131

    というか競馬ってそれ以外に見るべきものはあんまりないし

    相手と内容がほぼ全て

    クロフネの相手がどれくらいのものだったか、他のダートでクロフネが走ればどうなるか

    個人的にはあんまり信頼できない

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:37:37

    クロフネおじさん正体あらわしたね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:38:26

    >>145

    芝馬に合う馬場で勝っただけっぽい

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:38:31

    >>144

    勝ちの定義にもよるけど言い方的に先着勝ち扱いされるのならとっくに勝ってると思うが

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:12

    >>147

    ダート興味ないからねあいつら……

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:40

    2着に入ったウイングアロー枯れてたっぽいよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:43

    いじめられすぎるとこんな攻撃的になるのか
    可哀想ではある

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:40:27

    >>145

    サウジみたくって、サウジもローレルリバー強かっただけやん

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:40:39

    日本より欧米の方が愛誤暴れてるからな
    今の目標は競馬での鞭使用不可&今より厳しいメディカルチェック
    あわよくば畜産全て消滅まで狙ってるヴィーガンだからどうにも

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:05

    >>153

    パンサの時のな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:04

    >>155

    ああそっちのことだったかすまん

    着差的にローレルリバーの方かと勘違いしてしまった

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:39

    わりと真面目にクロフネ愚弄珍しすぎるだろ
    今2024年だぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:00

    やっぱり>>2>>3も自演でハート連投してたのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:44:26

    >>156

    そもそもローレルリバーが勝ったのはドバイのほう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:46:06

    >>157

    クロフネ最強の方が珍しいだろ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:46:28

    実際他のところ走ってるの見てみたくはあったよなぁクロフネ
    砂厚や砂質もそうだが、小回り云々、直線の長さとかでも結構変わるみたいだし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:46:46

    >>159

    あっ…そいやそうだった

    もうだめだ腹切るわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:47:34

    高級のスレさっきチラッと立ってたけどここで敗北したから腹いせで立てたの?
    あいつ相変わらず他責にしたくて仕方ない馬鹿だな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:48:42

    >>157

    愚弄ってより東京で2回しか走ってない馬の強さなんてわからんってだけだぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:48:44

    高級阪神ここでボコられたからって愚弄スレ乱立させて爆破されてて草
    やることなすこと知性がなくて思いついたときにワッと蠢く虫みたい

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:49:33

    >>157

    夢は寝てる時に見てね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:49:43

    >>157

    なんでそんな昔のクロフネとかいう馬を愚弄…?

    パフォーマンスエグいねーで終わる馬を令和の時代に愚弄しまくる理由がよくわからん

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:49:47

    >>163

    そのスレが立ち始めたのもここで唐突にウシュバ愚弄レスが増え始めた頃と近いから敗北してスレ立てしたのかは知らんが関係はしてそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:50:45

    >>160

    クロフネ最強厨とか言い出したの>>6から喧嘩ふっかけてんのに何を…?

    すまん本気で意味がわからん

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:51:11

    間違いなくクロフネはクソ強かったぞ
    最強と謳われるだけの走りは見せたしたった2戦でも十分すぎた
    ダート中距離最強を挙げるなら俺もクロフネ(ただし大井ならスマファル)派だった

    ただそれもウシュバが出た以上もうとっくに過去の話になり、クロフネはホクトベガのように幻のロマン馬以上のものではなくなってしまった
    寂しさはあるが所詮それだけの話

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:51:17

    本当に何でクロフネなんだろう?
    ダート詳しくなさそうだしウシュバ嫌いってだけならスマファルリッキーで良くない?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:52:33

    んでウシュバファンクロフネを愚弄!!とかスレ立てんの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:52:57

    ここ絶対にクロフネファンじゃないウシュバアンチおるやろ
    どのファン層がウシュバアンチなのがわかるが…

    クロフネの名前抱えて暴れまわるのきしょいからやめてくれるか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:54:11

    >>169

    わからん

    知らんが>>160>>6以前にクロフネ最強と言われたらしい

    どこ?????

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:54:51

    >>171

    多分レーティングだな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:54:58

    >>171

    あいつ前と同じ奴ならスマファルは嫌いっぽい

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:55:03

    クロフネファンでもないしウシュバテソーロファンでもないけどなんでクロフネにキレまくってるのかよくわからん

    発端は>>6で先制攻撃してるのもなぜ…?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:55:22

    はいはいクロフネ最強クロフネ最強

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:55:30

    >>174

    お前が立てたスレのスレ画

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:55:49

    >>173

    攻撃されまくると見えないものが見えるようになるのか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:56:12

    >>179

    このスレ関係なくて草

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:56:24

    次からクロフネでスレ立てるの禁止な

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:56:26

    >>171

    叩き棒に出来るならなんだっていいんやろ

    あいつの頭の中にあるのは「オルフェやその産駒を貶める」という前提だけであとはどうでもいいっていう人間未満の思考回路だけだし

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:56:36

    ドバイ勝ったぐらいでいい気になるなよウシュバファンは

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:56:53

    強いのは間違えないし勝ったレースのパフォーマンスは凄いんだけど
    如何せん実績が少ないのと今とは違う所が多いから最強と言うには難しいやつ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:15

    >>184

    君が好きな馬の産駒は出ることすら出来てないけどねw

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:15

    >>184

    何を持ち上げたいのか知らんがじゃあドバイ勝てばいいのに

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:18

    クロフネにはロマンがあるんだよね
    ウシュバ儲にはわからんか

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:53

    >>169

    唐突に特定の相手を敵視して喧嘩腰になったのは>>3だと思いますが…

    大昔のレーディングだけを武器に突然ウシュバをぶん殴ったらそら反発もされますわ

    ウシュバだけでなく多くのの馬をコケにしてんだもん

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:55

    >>188

    「ロマンしかない」が正しい

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:58:14

    >>188

    まぁ海外G1でドーピングして失格なんて馬鹿な事はしないだろうし期待したくなっちゃうよね。

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:58:26

    本当のウシュバテソーロのファンかわいそう
    ウシュバテソーロアンチとウシュバテソーロ儲がキレまくってるから他の馬と一緒に語ることも出来んでしょこれ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:58:46

    >>188

    ロマンってあくまで早いうちにいなくなったから妄想が捗るだけで強さのステータスには何ひとつも関わってないぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:58:51

    大昔のクロフネ信、者とかすごいのいたしなぁ、
    そのまま300延長して、セクレタリアトに迫るタイムが出せるって抜かしたのも見たことあるし

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:59:02

    クロフネ愚弄スレでした

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:59:20

    >>194

    本物はもういない

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:59:31

    クロフネ最強論者がいるとは…令和やぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:59:44

    >>192

    DD論は負けてるほうが言い出すもの

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:00:01

    ウマカテらしいスレ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:00:15

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています