ワンピースの正体=飲み頃になってない酒

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:48:24

    消えた歴史の技術で作られた酒でありラベルには空白の100年にあった国の名前が書かれてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:49:02

    確かにちょっとおもろいと思う反面ッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:58:14

    ふうん世界は酔っ払いひっくり返って大笑いするということか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:59:00

    一気読みするからどうでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:59:58

    ルフィ酒好きじゃないんスけど…
    いいんスかこれで…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:00:17

    おもしろっ だけど…(散々引っ張った結末としては)つまんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:00:47

    >>5

    うるせェ!!ホラ飲め飲め

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:13

    連載当初の予定通りのストーリーなら面白いよね 連載当初の予定通りのストーリーなら

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:26

    ラフテルが重要であってワンピース自体は大したことない!オチはワシも考えてるラインなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:30

    ビンクスの酒ってま…まさか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:43

    >>5

    よし

    じゃあ企画を変更して熟成に800年掛かる生ハムということにしよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:02:34

    >>8

    連載当初の予定通りのストーリーについて知ってるって…ま、まさか…

    歴代担当編集…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:02:43

    >>9

    ウム…ルフィの夢の果てのほうが最近は気になってきてるんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:03:12

    >>6

    >>8

    今既にこういう難癖つけそうな輩がたくさんいるところを見ると大変だなあと思う

    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:04:15

    20代くらいのガキッが考えた結末を誰も予想できないとかあるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:04:55

    実のところ何であろうと絶対愚弄されるだろうし尾田先生も逆に躊躇なくやりたいようにやるんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:05:44

    >>15

    普通にドンピシャやニアピンな予想自体はされてるって言ってなかったっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:07:18

    ロジャーが宝見つけて大笑いして
    そのうえでネームバリューがあったから死に際に一花咲かせるために利用させてもらったっていう経緯からして大したモンじゃないのはむしろ既定路線じゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:08:57

    マジで大変だと思うんだよね 何出されても予想通り ファ〜つまんないって言われそうでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:10:23

    >>5

    だから今度は食べごろの肉を探しに行くんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:12:04

    >>19

    まぁ気にしないで

    完結した瞬間「ワンピース、最後で駄.作になってしまう…」というまとめ動画が世界中で作られるのは確定してますから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:13:07

    大航海スペクタクルの宝の定石だ…
    今は一切価値がないコショウやら保存方法がクソで朽ち放題の絹だったりする…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:13:33

    >>21

    なんか完結後にワンピース実は打ち切りだった!って動画で溢れそうですねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:14:08

    >>21

    なんか〇〇の親族ですって動画と同じですね

    そんな輩が出たら全力で軽蔑してやりますよククク

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:14:30

    【悲報】ワンピース つまらない最終回になってしまう…
    「俺達が買い支えてたのがこんな風に終わるなんて糞すぎ」
    伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:15:38

    >>5

    待てよそもそもルフィはワンピースを求めてないんだぜ

    なりたいのは海賊王だからな ヌッ

    だからこそワンピースをどうでもいいものとして扱う展開があるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:16:15

    シャンクスが泣いてた理由も確かに「飲み頃になる頃にはロジャーはこの世にいない」とか辻褄は合いますね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:17:25

    尾田先生がご褒美は必要としてるだけで
    ルフィ自体は有無…そのものを探し求める感じがあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:17:31

    しかし…読者がこれを見たらしっかり“笑い話”になると思うのです

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:18:32

    >>28

    宝箱にキョウミはないけど=欺瞞

    あるんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:18:36

    もしかしてポケモンのサトシ見たいにチャンピオンの中でのトップになったけどポケモンマスターにはなれてないから旅を続けるぞGOーーーっ展開みたいにワンピース手に入れたけどまだまだ海賊王になれた気がしないから世界中まわるぞGOーーーっってなるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:19:43

    >>1

    ビンクスの酒ってま、まさか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:20:00

    >>25

    上の方は良くないけどまあいいんだよ…

    問題は…「ワンピースのファン」を名乗りながら劣化だのなんだのと真面目ぶってお気持ちを撒き散らすクズどもが生き生きするのを見るのはとても嫌だと言うことだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:20:26

    ビンクスの酒って大海賊時代より前のブルックの世代からあるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:21:58

    >>33

    まぁ気にしないで

    ネタバレが溢れかえることで全員に“覚悟”が生まれて何があろうと本誌掲載時点ではある程度の熱は引いてるでしょうから

    覚悟は絶望を吹き飛ばすんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:22:14

    ビンクスの酒…聞いています
    歌詞そのものは「いやちょっと待てよ」な内容だと

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:23:23

    >>35

    トダー!この親父を殺せ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:23:55

    面白いと思う反面…ロジャーは酒の飲み頃とか気にしなさそうという気持ちに駆られる!
    ルフィが着いたら空き瓶しか残ってないのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:24:03

    そもそもワンピースの正体が明らかになるのは最終話なんスかね‥‥?
    最終話手前くらいじゃないか伝タフ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:11

    ドラムならせって…ま、まさか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:27:40

    ま、まさかこれって
    飲み頃になるルフィの世代を見て「未来に対して」言ってるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:30:57

    ワンピースを見つけてもその先が大変そうなのん
    ロジャーと違って条件揃ってるみたいだしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:32:59

    スタンピードで部下がログ記録してる辺り「再度訪れることに価値のある宝」である可能性もあるんだよねパパ
    まぁスタンピードはFilmやないからその辺り根拠に加算していいのか微妙なんやけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:35:05

    >>43

    その辺は流石に監修してるんじゃないスか?

    ロジャーの部下にそんな無粋なやつがいるとか許可なしにしないとは思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:50:31

    ベガパンクの「自分の国以外知らず一生を終える物も入る」発言から
    世界に海が広がってることを知らず自分の国だけが世界の全てだと言う価値観の時代に書かれた「海を未知のエリアとして夢物語的に描いてる海図」だと思ってるのがおれなんだよね

    今なら「お前…変なクスリでもやってるのか」的な価値観だし夢やロマンの可能性も今より遥かにあるんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:52:42

    >>41

    未来に向けて言ってるはありそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:54:16

    >>45

    ひょっとして20の国は外に可能性を求めて出ようとしたジョイボーイを止めようとしたタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:55:47

    >>45

    ふぅん初めて「海賊」と呼ばれた男ということか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:56:01

    ワシ…伝説の酒が味がイマイチだった話に心当たりがあるんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:03:40

    アニメのニカ色々怖いんスけど…
    ジョイボーイって本当に善玉なんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:06:05

    >>45

    まぁ世界はもともと大きな大陸だったらしいですからねぇ

    原初の海賊ってことは「海」の存在を知った輩ってことな可能性は高いんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:19:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:24:28

    まぁその時までYouTubeだろブームが続いてるかどうかもわからんのやけどなブヘヘ
    あと5年もしたら電子系にもまた革命とか起こってそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:12

    フィクションでここまで引っ張った謎ってそうそう無いから正直答えが示されれば何でも良いですよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:26

    ワシは塩とかコショウは昔は…オチがええけどなぁ
    サンジがそれで美味い飯作ればハッピーハッピーヤンケ
    もしかしたらロジャーたちはコックを仲間にしてなかったのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:54:50

    >>39

    下手したらシャンクスとエルバフでどうこうしたら世界政府放置してラフテル行ってワンピースゲットしてから天竜人の話やる可能性も高いと思ってんだ

    今の時点だと世界政府潰すモチベがルフィ側に足りないんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています