- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:11:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:29:00
ナルトは二部始まった頃はなんか全然成長してなくね?な感じだっけ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:31:23
まあ悟空はその頃主人公引退させる気ではあったからな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:35:32
成長というかサスケがデイダラとかイタチとバトってたからタイトルがSASUKEって言われてたな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:43:04
ガッシュのゾフィス対ブラゴは主人公活躍しないことに意味があるのにアニメだと乱入させて違うわ!アホが!となった記憶が蘇った
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:47:36
進撃はずっと攫われ役してたからピーチ姫とか言われてたな
尚終盤 - 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:57:46
ブリーチと呪術は長かった記憶
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:58:20
ワンパンマン
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:58:51
ハンターは読者が再びゴンを見る機会があるのかさえ怪しい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:04:13
冨樫とマガジンのキバヤシはドカベンで主人公以外のキャラの試合で話が成立した上にそれが面白いという衝撃を受けてしまったせいでなにかとそういうことをしたがる病気みたいなのを患ったみたいなこと言ってたな
実際ハンタもだけど探偵学園Qとかも主人公出てこない話たまにあるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:26:21
キン肉マンは新シリーズで試合間隔が約4年、2年半、3年だな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:34:41
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:28:00
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:25:17
東京喰種だと王になってから主人公活躍して無いみたいな意見ある。実際社会人数ヶ月経験しただけの大学生に無茶させてたと言うか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:26:20