急募:今日と共闘したこの二人を倒す方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:09:59

    A.人質を取る

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:12:48

    お互が技術のフィードバックしてとんでもない化け物が生まれそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:14:06

    ゼロワン側には1000%がいるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:14:42

    いうて飛電メタルの上位互換とジャーヴィスの上位互換を互いに持ってる程度だしクソみてえなチートにはならんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:15:06

    この二人を曇らす方法を思いたいだぞ!

    ウルトロンとヒューマギアを合体させた機械生命体を街中で暴れさすんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:20:27

    >>4

    クソみたいなチートじゃねえか!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:21:20

    >>4

    衛星ゼアがアイアンマンをバックアップし始めてアルトとの連携がよりスムーズになるだけでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:21:59

    MCU世界にはむしろ衛星ゼアはいてほしいのだけど・・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:23:12

    ちょっと待てMCUと比べてゼアってそこまでマジモンのチートなのか……?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:24:12

    アークリアクター解析しそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:25:21

    左は傲慢で精神攻撃が効くから上手くメンタル揺さぶって分断しろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:25:22

    >>9

    あくまでナノマシン制御とかが爆速なだけだから違う可能性の並行世界とかまで演算して接触してくるゼアのが上…かな?アメコミ全部履修してないからわからん

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:25:24

    >>9

    限定的とはいえ未来予測できるレベルはヤバいです...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:26:10

    でもドライバー使って変身するスタークはみんな一度は見てみたいよね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:26:20

    >>14

    はい!

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:26:41

    >>14

    仮面ライダーゼロツーに変身するスタークだって?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:27:00

    家族の話題を出す

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:27:44

    キャプテンアメリカに合いそうなライダーシステムと言えば?

    個人的にはドライブドライバーかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:28:10

    >>9

    ゼアだけマジでゼロワン世界の特異点であり、最高峰の技術なのよ。

    アークも大概ヤバいが、乗っ取られた事を除けば全て上位な上に、未来予知に近い未来予測、歴史改変を認識するなど、普通に常軌を逸した高性能さを本編•映画で見せてる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:28:11

    >>18

    クウガ…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:29:19

    >>17

    母親の存在を出される或人社長は気になるな。両親が事故で亡くなってヒューマギアの父親に育てられた或人の人生を考えると母親という存在に触れたこと無いんじゃないか?本人は特に気にしてなさげだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:31:43

    >>21

    或人社長って身内感覚なの、もうイズ達ヒューマギアや其雄父さん位な気がするよね。ぶっちゃけ、社長に就任するまで、爺ちゃんにも興味無さげだったし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:31:48

    スタークがめっちゃアルト社長を気に掛けるのは分かる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:34:52

    マーベル世界にアバドンあったらめっちゃ頼もしいよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:48:16

    >>9

    因みにちゃっかり映画で平成ライダーのデータも収集してたり

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:50:27

    スタークスタークって言われるとどうにも火星から来た人がチラつくなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:56:54

    クックックッ、お前らの秘書は私が預かった。
    彼女達の命が惜しければ降伏しろ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:00:19

    >>27

    ゼロツージャンプ!


    ゼロツーライズ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:01:40

    mcuに社長のギャグで笑いそうな人いるかな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:48:57

    普段の生活スタイルについて説教する

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:22:31

    ゼロツーキーから無限にナノマシン生み出してアイアンマンに補充するゼロツー社長とかもできんのかね。
    五十センチほどのものとか書いてあるがその数の限界やらふれてないけれど

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:23:37

    >>4

    ジャーヴィスは浜で死にました……

    残り滓から男梅が生まれました……

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:25:18

    >>1

    違います爆笑ギャグです

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:27:30

    (演算中)ん?これはおかしくないか?普通そうはならんやろ……💡まさか、歴史が変えられた…!?
    ↑これ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:58:57

    >>34

    よく考えるとこれの演算って、過去から現在までに至る過程において、ほぼすべての情報を再演算することに等しいんじゃねぇか……?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:14:04

    >>34

    歴史改変とかいう普通じゃあり得ない事演算して答え出すのは色々おかしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています