ホシノに対して対策委員会のメンバーが代案を出せなかったのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:59:09

    地下生活者が精神に干渉しているせい…だったりするんかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:01:56

    そもそもホシノが出発するまでにそんなすぐ代案が思いつく方が怖い
    それって出せたとしても中身がスカスカな事もあるし抜け道が存在する案になるかもしれないし
    話し合って代案を用意する時間を作らせてもらえなかったって事で、あの時点だと無理ゲーかと

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:04:03

    >>1

    地下生活者の精神干渉はホシノと悪い大人以外に使ってない気がするんよね

    そのホシノも多分画像のときだけやし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:05:07

    あとアニメとメイン本編両方見て改めて思ったんだけど、対策委員会で空気怪しくなったら行き詰まった時って先生orホシノが空気変えたり仕切り直したりすることが多かったんだよね
    ホシノのブレーキであるノノミと先生が不在だったように、対策委員会の仕切り直しブレーキがホシノと先生に依存していたのも大きい気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:07:27

    「落ち着いてより良い対応策を先生も交えて全員で考えましょう」が代案だからだよ
    ホシノは「後輩がわずかでも関わる前に自分ひとりだけで破壊とにかく破壊」を第一目標にしてて後輩たちは「とりあえずあのスオウって奴を止めればこの場は解決だし列車砲の処分はその後考えればいいじゃん」という意見
    ホシノが大慌てなのは「列車が暴走するかもしれない時間がないヤバい」じゃなくて「もたもたしてたら後輩に追いつかれる」から

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:08:24

    >>4

    そう考えるとアビドス組の成長って武力方面以外で頼る、頼られる様になることなのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:09:03

    >>6

    かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:09:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:14:15

    >>8

    17話~27話でホシノはそんなことは一言も言っていない

    20話の総会(ノノミ救出)後のタイミングでアヤネは「ノノミはもう救出できたんだし一度落ち着いて全員で対策を考えるべきです(それくらいの時間はあります)」と主張していてそれに対するホシノの返答は「私一人で壊したことにすれば対策委員会の問題にはならない」しかない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:17:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:19:51

    ホシノ単騎突撃は3回あったけど
    1回目……総会にでて無効だと宣言しないとノノミが危ない
    2回目……なんかスオウに呼び出された
    3回目……なんかいきなり列車砲動き出したし、アヒドス狙撃してやると言い出した

    2回目にかんしては立ち止まる余裕自体は少しだけあったのよ
    目の前で契約書破いたプレジデントが叩き落されたし争奪戦が始まるにしてもカイザー総力が集まるまでは時間がある

    1回目は脅迫と先生がいなかったから
    3回目はマジで時間ないだからホシノの言い分は通る

    それはそれとしてホシノ一人の自己犠牲で解決しても何も嬉しくない!ってのがあるから止めようとしてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:21:36

    >>10

    まぁ、たしかに私の苦しみは言いそうなラインではある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:21:49

    そもそも代案出させないように地下マンチが妨害してるフシあるし
    あいつからしたら代案出されてホシノが止まったら困るから考えさせる時間与えないように時限式イベントを連続させてる訳だろうし
    最初に先生案のアヤネ会長でシナリオ終わりかねない事態になったからこそ対策ガッチガチになってるのもあるだろうし
    先生に時間与えたら詰むって判断してそうだよあのマンチ野郎

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:24:16

    列車砲をどうするかの代案というか方法は今のところ対策委員会のメンツにはないね
    ノノミがどうするかの案ないって言ってたし
    ただ止めたいで突っ走ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:31

    というか本来は列車砲がいきなり動き出すとか思わないし……あんな砂漠の中で埋もれてないし……
    起動キーが判明すればノノミ&ネフティス防衛戦に切り替えればいいしとわりと時間かけて解決できるものであったはずなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:29:13

    そもそもホシノに必要なのは代案だとか頼れる後輩だとかじゃなくて赦しなんだよ
    ホシノ自身も「先生がいるなら2章のときみたいにきっとより良い方法を見つけてくれるんだろう」とは思ってるんだわ
    ただ「アビドスの負の遺産はすべて自分が処理しなければならないしユメ先輩を殺しておいて自分ひとり幸せになっていいはずがない」っていう強迫観念に囚われてる
    だからこそ先生の"ホシノはもう十分苦しんだよ"っていう言葉と後輩たちの説得で一度は止まりかけた
    27話もっかい読み直してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:31:10

    >>16

    (雷どーん)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:31:32

    >>16

    これ書いてたらまた地下カスへの殺意がぶり返してきたわ

    ほんまくたばんねえかなアイツ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:32:02

    >>18

    それは本当にそう…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:32:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:34

    >>16

    多分スレ主は先生側が対案も出さずに解決出来そうな場面でホシノの足引っ張ってる役立たずって言われすぎてるから実際どうなのか気になったとかなんだと思う

    正直この意見ただの難癖というかキャラ下げしたいだけだろと思ってるから無視してるけども

    だって悪いの全部地下野郎でホシノも先生側もどっちも悪くないもの

    ただお互いに譲れないってだけだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:37

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:38

    >>16

    (ここで止まってもいいか…)となって止まろうとした瞬間に時限イベント再開だからな

    ふざけるなよ地下マンチ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:34:51

    マジで絶妙なタイミングで茶々いれしてるんだよなこいつ
    3章をこいつの存在消して同じ進行させたらクソシナリオ待ったなしなんだよな……

    立ち止まらないホシノ、なんか爆発するシャーレ、いきなり起動する列車砲

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:15

    >>22

    ぶっちゃけユメ先輩が生き返る"だけ"じゃホシノ自身の問題は何も解決しない

    自罰思考もそのままにユメ先輩のことも後輩たちと同じハコに入れて守るために自己犠牲と暴走を続けるだけ

    根本的な部分としてホシノ自身が自分を赦して、皆と同じ未来を生きていいんだって思えるようにならないと変わらないんだよね(そしてそれができそうなのが現状ユメ先輩の言葉しかない)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:47:35

    話の都合を感じる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:51:12

    代案というかホシノが居なくなる事を避けたいというか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:51:16

    >>26

    そりゃそうなるように大なり小なり誘導されてるからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:55

    >>26

    >>28

    大なり小なりというよりマンチキンの立ち回りまんまなので…

    今回の最後らへんで改めてクソマンチっぷりを見せられたので確信したけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:55:30

    先生に判断を委ねるって代案を出してるし連邦生徒会長いわく先生の選択が判断が正しくそれ以外が間違いなわけだからホシノが聞く耳を持ってないだけよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:55:37

    今回のはその話の都合がシナリオに組み込まれてるというか

    長く話が続くと大なり小なり話の都合として首を傾げる行動はあるんだけど

    今回はあえてそれをだしてきてるしお粗末なまでにあらわしてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:57:33

    >>4

    基本的にアヤネが進行(ツッコミ)役、シロコはぶっ飛んだ提案、セリカがリアクション、ホシノは基本的に最終舵取りというかドツボる前にブレーキ、ノノミが全体の空気を整えるって感じになってる印象あるな。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:58:50

    >>31

    今まで完璧なブルアカがシナリオを出し続けてきたがゆえにやれる挑戦だよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:00:21

    ぶっちゃけ2章のあとに対立とか見ることになって心がしんどい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:04:24

    粗はあっても読ませる程度には面白いシナリオは出てたから完璧とは言わないかな……

    というか完璧なシナリオなんてどんなソシャゲ探してもないべさ
    今回のは面白い試みだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:20

    アビドスって大体の問題が子供の解決できる範疇超えてるから1章の頃から対策委員会もまともな案とか出せてないからなぁ
    本来なら経験を積んだ先輩達から学ぶことで蓄積されていく組織としてのノウハウが全くないから辛うじてそれらがあるホシノや先生がいなくなると一気に手詰まりになる感じはする

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:57

    >>35

    多分荒らしだから触れない方が良い

    それはそうと確かに面白い試みだよね

    ここまで敵にキレたのも初めてかも

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:25

    アビドス復興というかビジョンの方向性ってどんな感じなんすかね
    やっぱ今のエジプト?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:09:24

    ほんまや……
    まぁ今回はわりとクソだなと思ってみてたからここの考察みてひょっとしたら?って期待持てるのが面白い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:10:04

    国の問題解決と考えると真面目に学生の向き合う問題じゃない
    現実なら余裕で損切りされる

    どうしろというのだ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:11:25

    本来なら「アヤネ生徒会長爆誕!青春宣言レディーゴー!」でいつもみたいに何とかなったと思うんだ。

    でもプレジデントが契約書を物理的に破棄して列車砲の違約金で来年度にアビドスに入学する生徒も搾り取るとか言い出したので
    ホシノ視点だと『あっ今回は駄目だ』となってもおかしくない。自分1人が責任を負って消えれば皆の未来は守られるから。

    ただ後輩たち&先生には列車砲を破壊すると爆発するって情報が伝わってるのでちょっと待ってとなってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:11:38

    まぁ復興を真面目に考えると砂嵐が本当に自然現象なのか調べないとスタートすらできん気がするがな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:12:59
  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:33

    >>42

    後契約書関連のムーブは後からどうにでも出来るって先生達は認識してるのも大きいかも

    それをホシノに説明出来れば止まるし

    …まぁそんな事地下マンチは許してくれないんですけどね!!

    あいつ一発殴らせてくれ本当

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:15:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:16:58

    >>37

    ブレイン役というかリーダー役が纏めないと纏まらないというか上手く回らない印象あるからなぁ


    戦闘もアニメの方でのイオリやカイザーゴリアテとかホシノ不在で1手不足みたいな感じになってた感あるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:18:15

    ブルアカは今まで面白くないシナリオを出したことは一度もないし信用してあげてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:13

    マジで露骨にクソマンチ介入されてるのが嫌すぎる
    はよ封印して…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:13

    干渉してるのは最後のホシノを見ても明らかなんだけど、じゃあ実際今回どこまで干渉してるのかが全然ハッキリしないのが今回難しくて論争を生む原因になってると思うわ

    とりあえず最後はしっかり地下生活者をぶちのめしてスッキリさせてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:54

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています