マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:08:40

    どんな内容なのか考察するスレ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:09:15

    3からMIXまで連続で出演してたイエロースターのリストラが悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:09:18


  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:12:41

    ブラザーシップはやっぱり船とかけてるんだろうし
    コルテスみたいな幽霊船とか出そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:18:06

    島々を旅するのは確定として…
    どんなストーリーだ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:21:01

    マリオとルイージは異世界へ飛ばされたみたいだし、航海の果てに元の世界に戻れるものが存在するとか?
    その存在を悪用するため敵組織も狙っているかも?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:22:14
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:24:08

    ブラザーアタックの話があったけど初代みたいな仕様だろうか。フィールドのアクションとリンクした技で好きだったのよね初代のブラザーアタック

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:26:08

    >>8

    あの技は通常攻撃なのではないかという意見もでている

    マリルイ2みたいな感じなのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:26:19

    コネクタルランドの住民って差込し口モチーフなのにコネッタだけボルドルド隊の差込プラグモチーフが混ざってんのがすげー気になる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:04

    4やMIXはちょっと難易度高すぎたから3ぐらいになってるといいな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:27:20

    スレ画見て確信したがやっぱ船だろコレ
    これを拠点とするなら もしや今までとは比にならないくらい大規模な冒険になる?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:28:31

    船を使った巨大化バトルみたいなシステムありそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:29:45

    なんかどの島にも灯台が確認できるから
    マリオとルイージが島に行く
    その島にある灯台を起動する
    灯台の光で未開のエリアが解放
    そして新しい島に行くって感じのゲームサイクルのような気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:30:49

    >>11

    シリーズ復活の作品だし新規も遊びやすいゲームバランスにはして欲しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:33:28

    なんかコマンドブロック一つ多くね?
    見えないところにあるのはにげるとブラザーアタックだとして残り何?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:19

    >>16

    ありえるものとしてはハンドパワー復活?

    初代ブラザーアタック的な体技をするコマンドかも(ドラクエでいうところの特技枠)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:37:29

    >>16

    画面下にあるのはバッジとかカードみたいな奴か

    これもコンセントになってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:40

    >>18

    マリオのPOWが上昇しているのも気になる

    装備の効果なのかアイテムの効果なのかそれとも…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:36

    恐らく本作のゲドンコやゲラコビッツに相当する敵組織
    ボルドルド隊のリーダーが服従しているみたいだし各メンバーが島の大ボスを務める感じか?
    流石にかませコウモリの枠では無いと信じたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:38

    タップーが空飛べるしまた捕まって空に逃げるアクションあるかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:44:23

    >>10

    延長コードや分枝タップ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:44:45

    >>20

    ブンボー軍団みたいに各島の灯台を守っているパターンとかありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:45:30

    >>10

    実は元ボルドルド隊やそのリーダーの仲間だった…とか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:48:29

    >>20

    今気づいたけどこれボルドルド隊が上司からマリオとルイージの妨害をするように言われているシーンか?

    メンバー全員の後ろ姿が見えるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:50:37

    >>16

    二画面の3DSから一画面のスイッチになったからバッジ類の編成をするコマンドとか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:54:23

    >>9

    ブラザーアタックが延々とできるやつはバランスブレイカーだから勘弁してくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:57:47

    >>27

    初代のノックバックブロスのアドバンスコマンドだっけ?

    あれはリメイク版で無限にできなくなっているので安心してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:00:34

    どっかんアタックってなんだ?
    攻撃名なのか追加効果なのか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:10:14

    PVの手が光ってたのが気になる
    あれが新能力なのかしら

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:51:51

    エリート三人組出るかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:57:49

    ラストバトルはイベント戦闘含めクッパだったけど今作もなるかな?
    マリオルイージとクッパの3人で水入らずの殴り合いは4でやってクッパ主導のクッパ軍団との総力戦はMIXでやり終わったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:01:55

    >>11

    MIXってボス(というかラスボス)がやたら弱かった覚えあるけど難易度高かったん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:20:15

    >>33

    もしかしてイージーモード使ってなかった?

    アーマークッパは普通に厄介だったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:49

    >>34

    流石にそこまで弱くはなかった

    個人的にはダーククッパの方が苦手だったな

    目についた敵は倒しながら進むタイプだから適正レベルよりも高かったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:07

    まぁ難易度は人によって感じ方が違うからしょうがないところか…
    とりあえずイージーモードは続投してほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:23

    画像のブラザーアクションはスピンジャンプではなくUFOスピンとのこと
    ブラザーアクションは全て新規にする方針かな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:04

    pvで言及が無かったけどマメはあるのかなぁ
    あれはマリルイらしい要素の一つだったのでぜひ生き残っていて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています