- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:28:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:35:59
そんなにきついのかとキャントしながら部屋を動き回ってみたんや
その結果キャントをつづけながら走り回っている攻撃手は異常者だということがわかった - 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:36:49
何よりも最強の攻撃手ということに拘っているのに最高の瞬間は守備成功したことと答える
そんな宵越を誇りに思う - 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:37:57
口ではどう言おうとチーム大好きなんスよね
宵越……素直になれ - 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:38:03
畦道が強すぎを超えた強すぎ
宵越は多芸さで売ってるけど畦道の持ってる才能は絶対値がぶち抜けてるんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:38:55
ガバディの漫画なんてあったんスね…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:40
マイナー競技で200話を軽く越えてるとは 見事やな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:39:43
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:40:07
おらっ俺が面白いって言ってるし全話無料だから読めよっ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:40:56
これでもう試合全部終わったってネタじゃなかったんですか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:07
お言葉ですがカバディと騎馬戦の二本柱ですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:26
デート回…神
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:32
いいや 日本一決定戦があることになっている
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:35
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:41:36
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:42:10
騎馬ディは完結しただろうがよえーっ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:29
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:31
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:35
読ませろプロ編読ませろ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:43:59
みせろ
アゼミチと彼女の初夜みせろ - 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:44:49
フィジカルゴリラたちが軒並み5キロ分の筋肉をつけてくるんだよね怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:45:07
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:45:30
やはり消しておくべきだと考えられるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:45:56
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:45:58
フンッ カバディなんて認める訳ないだろう
竜哉はサッカーをやるべきだと考えられるが… - 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:48:11
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:48:51
宵越の非モテ弄り回=神
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:49:07
大山律心…神
世界組なんていなくてもこの”大和部長”がいればいいっ - 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:49:19
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:50:17
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:50:20
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:51:01
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:58:33
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:59:58
カバディをネタスポーツとバカにしていたが、死ぬ程暑くて面白いんだ。尊敬が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:01:18
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:02:01
俺は奏和の部長としてお前のことを…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:07:19
井浦のラストレイドは実際に攻撃してる話も良いけどね まず前話のラストで決断して踏み出す見開きが神なんだよね
熱戦のさなかに一瞬だけ生じた静寂みたいなのが大好きなんだァ
高谷が勝利を確信した瞬間井浦の事を思い出すページと驚愕する六弦のページに挟まれた
時間ギリギリのタイマーを背景にした「カバディ…」の一言が名シーンを支える
普通に最高だ - 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:07:21
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:09:25
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:08
灼熱カバディには名試合がいろいろとあるが…
あーっ一番なんて選べねえよ - 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:13
六弦vs宵越は麻薬ですね
これまでに出た選択肢を全部出した上でゴリラじゃない宵越のパワーレイドは完全に盲点だったんや - 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:13:06
減量苦労してる描写があるのが神畑とお兄ちゃんと相撲やってたやつだけなんだよね
六弦とかあんだけ筋肉つけてなんで減量苦しんでないんだよえーっ! - 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:13:14
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:15:04
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:20:50
やっぱりサイレント演出といいスラダンを参考にしてるんスかね
バスケ人口を爆増させたスラダンのようにカバディを膾炙させる嚆矢となる作品とお墨付きを与えたい - 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:30:06
- 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:32:38
- 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:40:28
まあ気にしないで、プロでMVP取ってる以上攻撃の天井は部長と覚醒後のこいつですから
脳筋の守備がほぼ何もできず大量失点を2回許し、英峰以外にこいつを守備で倒した描写がないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:05
- 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:50:50
大会の開催数やチーム数は実際増えてるらしいっスね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:57:28
- 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:59:57
あくまで能京とこの後当たるかどうかで試合描写されてるだけなんだぁ
実際具体的に描写された3試合は全部この後能京戦があったんだよね - 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:18:50
うーっ灼熱カバディが終わっても武蔵野ボーが描く"カバディ"をもっと見たいぞアニキ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:20:39
全く才能がない魔王、それが王城ですわ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:22:13
お言葉ですが私たちの息子は普通ではありませんよ
おそらく毒親だと思われるが… - 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:25:51
- 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:29:50
王城も井浦もコーチも諦めかけてた中で逆転だけを見据えていた偉大なる6番 不倒
- 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:30:36
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:30:45
- 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:31:21
- 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:37:03
奥武戦はヴィハーンが絶望的に調子悪かったことも含めてちょっと肩透かし感はあったんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:41:09
残念?ヨイゴシと言うてくれや
- 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:28:54
- 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:30:45
俺は攻撃手だった…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:33:52
やめろっ、やめてくれ王城!
- 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:34:34
LightWeight(賢者書き文字)
- 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:36:07
あれ?ミスターコン中のヨイゴシは?
- 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:52:29
宵越と畦道のハイタッチ…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:52:38
あれっ 超作画でグリングリン動きまくるアニメ化は?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:16
西日本代表は星海には及ばないにしても大阪とかに強いとこありそうだけどどうなんスかね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:38:28
- 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:38:58
ライ・ウェイベイビー!
- 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:29
- 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:18:13
それだけの威力だすならそれなりに腰を据えないといけない=逃げ動作へのつなぎが弱い=カバディの攻撃として向かないって三段論法で威力のある蹴りは選択されないはずだからマイペンライ!
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:51
- 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:31:23
- 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:44:10
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:38:02
宵越にはいつか黒目だけじゃなく闇オーラも使って欲しいですね
ガチでね - 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:52:52
ヴィハーン…神
神なんや - 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:20:07
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:54:45
ふうん 部長の強さの源は「外し」ということか
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:31:23
背の高さが特徴 守備力が強くて2位のチームが神畑のかませ要素を支える…
ある意味まk…なにっえっなんだぁっっ!?!?!? - 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:36:06
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:39:45
- 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:16
- 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:05:52
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:58:50
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:56:10
- 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:48
未熟なチームをリーダーとしてひっぱり続けた外園、大和には好感が持てる
みんな好きだけどこの2人が特に好きなんだよね - 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:00
不破の内面が描写されるほど高谷の「あんたの遊び相手になってやるよ」がクリティカルヒット過ぎるんだよね、凄くない?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:53
- 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:14
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:44
- 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:41:29
片桐がミスをした結果王城に3点取られるシーンは麻薬ですね
もうほんとに心が苦しくなっちゃって… - 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:47:46
ちょい足し見るに大会シーズンは10キロくらい落としてたはずっスよ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:49:28
部長が思ったより身長高いし六弦は思ったより身長低いんだよね 何か不思議じゃない?