- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:11:29
そこまでやられると怖くないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:39:22
ちょっと恨み抱いた程度のお化けが人類滅亡なんてやり過ぎと言ったんですよ...本山先生
企画を変更してクトゥルフ系にするべきね - 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:40:00
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:40:47
ウム…たかだか死人一人でそんなことできるならとっくに世界は滅んでるんだなァ
元からヤバい能力者ならいいよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:42:23
特定の条件を満たすと殺される個人規模だから怖いんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:43:03
ゴジラと戦ってろって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:43:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:46
まぁ実際バイオハザード、裏バイト、伊藤潤二の首吊り気球等、人類滅亡の危機に繋がるようなホラー作品は結構あるんだよね
警察や軍でも対処できない人間にはどうしようもできない恐怖を追い求めるならスケールが大きくなっていくのは必然だと思われる - 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:45:13
原作はSFだといっておろうがっ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:46:07
確かに怖いが…あれこれってホラーの怖さなのかな?どちらかと言えばパニックのような…ん…?…あれ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:46:59
感染という形で人類全体の危機として説得力を持たせられたバイオは上手くやったんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:48:09
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:48:47
スケールは小さい方が怖いよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:50:11
いや普通に怖いですね🍞
人類滅亡レベルの怪異だともう何やっても助からないという絶望感がプラスされるんや
ホラーになるかパニックアクションになるかは演出の腕次第だと思われる - 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:52:13
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:53:11
ほらすげぇに見えて何が出てくるのか期待した
それがボクです - 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:54:46
バイオ6では一体で世界と人類を壊滅できる化け物が出て驚いたんだ
でも続編のバイオ7は田舎のボロ屋敷でサイコ家族から逃げ回る話になって更に驚いたのが俺なんだよね