つま…おも…つま…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:13

    何だかんだ言って育成や配合おもしれーよ
    でも…10年以上前に遊んだテリ・ワンよりも不便になってるのは話になんねーよ
    やらせろ 勝ち抜きバトルやらせろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:45:52

    ストーリーが猿なのはまぁええやろ バーストは糞を超えた糞

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:47:43

    バースト キラキラ タマゴマラソン ラスボス裏ボスetcがモンスターズ3を支える

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:48:41

    オラーッ そのままでいいからJ3P移植せんかいっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:49:17

    親父とかイシュカとか作らせろって思ったね
    ラスボスも裏ボスも作れないなんてそんなんあり?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:49:53

    キラーマシン作ってからやらなくなって、久々に開いたらサイズ増減アイテムやらキラキラ付与アイテムだのタマゴのMAP表示とかでむちゃくちゃ快適になってて腹筋がバーストしたんだっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:50:00

    >>3

    待てよキラキラとタマゴはアプデで改善されたんだぜ

    まっキラキラ付与のアイテムが通信ショップに並ぶのが日替わりな上に10万Gするからバランスがとれてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:50:48

    もしかしてジョーカー3プロのモンスター数を増やせば神ゲーなんじゃないっスか?(プレイ後書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:51:31

    モンスターの数...糞

    いや少なすぎだろあーっ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:51:53

    Xランクの意味 どこへ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:55:53

    >>9

    ホンダラ配信限定やコラボ・モンスターを大量に出してもらおかあーん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:00:04

    やばっ最強のドラゴンだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:05:22

    ス…スクエニ…なんでそないエスタークを改悪するねん!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:08:56

    これまでは普通にあった便利機能をDLCで売るのはアコギすぎて本当にやめてくれって思ったね
    未だにソシャゲ体質引きずって何がしたいのだ?

    まあモンスターズの続編をちゃんと作ってくれたことはありがたいんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:10:24

    >>14

    まてよこれでちゃんとは無理があるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:10:35

    スクエニは過去の経験をあまり活かさないフルコンタクト新規開発会社だからね
    もう少し過去の遺産をリメイク以外も活用するべきだと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:13:11

    なんでサイズシステムを改悪してるんだよえーーーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:14:24

    だけどね本当はオレ…
    レベル上げがやりやすくなったり性別廃止だったり前作と比べて改善されたところもちゃんとあるからギリギリのギリで許せる人間なんだ
    まあ猿ストーリーと一部の猿ダンジョンがあるのは否定しないからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:16:42

    >>15

    ソシャゲやらトレジャーズで

    はっきり言ってもうモンスターズはダメや、と思ってたんや

    これでも「ちゃんと」作ってくれた部類に入ると私はお墨付きを与えている

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:17:02

    >>18

    あの…性別廃止ジョーカー3からなんスけど良いんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:17:44

    >>20

    えっ

    DSのイルルカまでしかやってなかっから知らなかったのん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:18:14

    >>16

    わ、わかりました今回のストーリを参考にします…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:19:17

    >>18

    性別廃止は前々作だしレベル上げは妖精と光り溢れる地のほうが楽だろうがよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:20:53

    みんなが今作からの改良要素だと思ってるのの結構な割合はj3からの要素なんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:21:19

    ストーリーやモンスターの数なんてどうでもいいんだよ
    問題は…金策の面倒くささだ
    ふくぶくろ狩りぐらいしかまともな金策がないってそんなん🐜?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:21:24

    マジな話イルルカsp買った方が10倍くらい楽しめるレベルの出来じゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:21:46

    設定の改悪 半端なストーリー 劣化した配合がモンスターズ3を支える…ある程度最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:22:17

    これが鳥山先生のドラクエ遺作かもしれないってネタじゃ無かったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:24:12

    >>27

    モンスターの数も少なすぎてつまんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:25:36

    ストーリー不要ッ対戦バランス不要ッ
    このモンスターと配合さえあればいいッ!
    これくらいハードル低いシリーズなのに下回ったんだよね ひどくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:25:40

    実際進化したシステムってあるのん?金作 レベル上げ ルーラ サイズ 劣化要素しか思い浮かばないのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:25:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:27:13

    めぐりあいの扉が有料DLC限定って聞いて結局3買ってないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:24:47

    >>33

    DLCは基本安くならないから正解だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:26:03

    せめて激えろホイミンが主人公だったらマシだったと思われる
    なんじゃああの出番は

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:28:44

    アチアチとアゲピピの存在意義 どこへ!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:30:56

    >>35

    勇者パーティ含めて出番使いきりばっかなんだよねひどくない? 日替わりバトルでもやっておくべきだったと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:32:20

    >>27

    それだけじゃあダメだ

    エビルプリーストの隠れ家もつけろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:49:13

    >>12

    こいつ フェアドラ リリパット ベビパンがGランクを支える…

    ある意味"SやXランクより最強"だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:44:03

    バースト・・・凄え
    ランダムに発生するから何の戦略性もないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:02

    >>40

    せめてテンションバーンみたいに系統別に条件付けるとかしてくれと思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています