新エミュスレ総合その65

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:06:12

    ・悪口等は禁止です。愚痴はお嬢様スレか一人言スレへ

    ・マナーを守りましょう

    ・悪いと思った話題を投稿する時には必ずどんな事が起こるか一度考えましょう

    ・相談事はできる限り皆にわかりやすく伝えたうえでここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:06:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:06:45
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:22:20

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:23:04

    「宣伝祭り」をします

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:24:54
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:25:03
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:27:11
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:29:21
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:31:19
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:36:07

    一陣が終わったでしょうか

    では一言

    >>6

    >>7

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:44:20
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:09:44
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:10:40

    >>5

    だから気に入った

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:41:06

    前スレから繋ぐ際はどんな文脈で繋げてる?
    俺はこうしてる

    (前スレ200)
    猫でもアレでもないモノが200ゲットしたーーーッ!!
    【衝撃を隠せないスレ民の一人】

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:42:00

    じゃあ話を変えよう。エミュスレでの自分のこだわりとかってある?

  • 17これ特定されないかな?24/06/21(金) 20:48:08

    >>16

    複数人同時エミュしてるものだけど

    基本的に喋り方が被らないようにばらけさせてる

    1レスで複数やる時は名前欄のキャラのみ「」をつけずに喋らせて

    その他は「」をつけて喋らせる

    状況説明には【】を使ってる

    メタ発言には(メタ:)を使う

    そんな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:50:31

    >>17

    同じタイプのエミュスレ民だな…

    普通会話

    【起きた事起こした事】

    「コテ以外のキャラの会話」

    (キャラの思考)

    (※メタ会話)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:51:33

    >>17

    >>18

    わしもじゃ

    同じタイプのエミュスレ民結構多いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:15:12

    >>16

    なるべく毎日いるようにする

    あと、複数キャラロールしてるから

    それぞれしっかりと性格と内面(中の人の性癖のどこを反映するか)に個性を持たせて差別化を確立させる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:16:28

    >>20

    差別うまくいきすぎて

    それぞれ全く違う温度差でロールすることがよくある。

    片方戦闘してて、片方ボケながらのんびりくつろいてたり

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:51:42

    気力と時間の問題で基本週に一日くらいしかエミュスレに行けない それがボクです
    1日だけ参加して4日間いなかったら最早新規として入るべきでは?ボブは訝しんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:40

    気力と時間と過疎で三日に一日いくかいかないかなのが僕のスレです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:11:00

    インフレやらなんやらが気になってエミュスレに参加できてないのが私だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:14:20

    相手のやりたいことを潰さないor遮らないor撤回させないようにしてる、気持ち良くロールプレイ、しよう!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:40:31

    一切盛り上がらない海上のにらみ合いなのに「戦争やってる感」あるこの雰囲気はなんなのだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:48:59

    色々あって対戦ロールやってた時に100vs100が出たことを思い出した

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:51:50

    全体なのか?うちのエミュスレは何か事件があったわけでもないのに人がいなくなったんだが
    新興に吸われたか……?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:47
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:22

    >>16

    【ナレーション】

    主人公のセリフ

    「相棒ポジのセリフ」

    『第三者のセリフ』

    (メタ発言、連絡基本的には出さない)


    なんちゃって没入感的を重視してるのでメタ的な奴はなるべく控えめにしてる。

    思考や補足は裏スレ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:42

    >>28

    エルデンリングのDLC発売日ですアニキ!

    人がはけてる原因だと思います

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:21:47

    >>29

    英……雄……

    唐突にいつメンが行方不明になったんだよね

    >>31

    あっそれかぁ!

    しばらく保守して待つしかないか……

    まぁ自分は獣狩りの最中なんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:23

    メガテンVVかもしれんぞ
    自分はそれでスレへ行く頻度は下がった…

    あとソシャゲのイベントが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:36

    グラブルで古戦場もやってるみたい
    あとリアルだと学生はテスト期間だ
    余裕がある時の保守が大事なのかもね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:11

    >>32

    あの時…ガリアの英雄の能力を私が考えられなかったところか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:27:57

    >>35

    新規さん……まだ待ってるよ………

    別に一つに固執せんでもええんやで……能力から逆算して英雄でもええんやで……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:35:51

    >>36

    はい…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:34

    >>37

    たしかあそこってオリジナルの英雄も可じゃないっけ?

    版権以外フリーって考えると、タイトル以上に自由度高いスレかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:07:38

    一週間経つし明日HUNTER×HUNTERスレを建てようと思う、時間は夜の6〜7時くらいを予定
    人来て欲しいけど、どうだろう?
    もう少し待ったほうがいいかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:58:50

    多分2、3スレくらいで落ちると思うけどやってみれば

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:41:22

    自分未読ゆえ応援しかできないけどまだ色々スレが立ったりする作品だし化ける可能性はあると思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:04:40

    今ハンタアニメ見てるんで見終わったら参加するよ。
    ちなみに視聴は1日1話ペースで、まだだいたい30話しか見てないらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:09:43

    あの世界のハンターってみんな好き勝手やってるから各々でやりたいことがバラバラでエミュスレで重要な一体感とか得にくいと思われる 
    何より念能力者同士の駆け引きが絡む複雑な頭脳戦をはたして描写できるのかと
    作品そのものがエミュスレに向いていない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:21:53

    てかバンバン死人が出るシビアな世界観だけどそのへんをなぁなぁにしてると途端に温くなって味わいたい、醸し出したいであろう「原作の雰囲気」が一気に死ぬ
    「自分のキャラクター殺せますか?どんな末路を辿ろうとも暴れませんか?」というルールを参加者全員が納得してはじめて成立させることができる
    それができないならただの異能ファンタジー冒険スレでいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:28:26

    >>40

    まぁ続くかどうかは基本運だからその時は潔く諦めて8月にまた建てるから大丈夫

    >>41

    ありがとう

    >>42

    あと100話以上ある…

    >>43

    それは本当にそう

    一応G.I.と天空闘技場を足して割ったような感じの島国に舞台を限定する予定ではあるけど既に失敗する予感がすごい

    >>44

    それが一番の問題だよね…ぶっちゃけ念能力の概念だけ持ってきたい気持ちがあるんだけどやっぱダメかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:29:48

    まあ原作とかけ離れすぎてこっち移ってきたスレが複数いるんだしやってみるだけやってみて落ちたらそれまででいいんじゃないか
    未読だから貢献はできないが……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:36:39

    >>45

    念能力だけでもエミュスレでやるのは難しいと思うんだけど…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:12:57

    >>47

    よく考えれば確かにそうだね


    逆にどういうスレならやってみたいと思う?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:14:40

    >>48

    新大陸開拓

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:49

    新キャラを作って出してみたは良いけど、どうにもしっくり来ない……みたいな事って割とあるあるなのかな、コレ自分だけの問題なのかな……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:03

    最初からしっくりこなくとも時間が経つにつれて革手袋みたいに馴染んでくることだってあるさ
    それでもダメなら最後の手向けに打ち上げ花火の如くド派手にロストさせればいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:12

    >>50

    あるある

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:24:50

    開拓は何回も立って何回も死んでいるジャンルだが……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:34:54

    >>53

    そうなんだよね…

    何度開拓スレが建てられては落ちたことか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:36:59

    ゲームの開拓とかでは何もない所に段々と立派な生産設備やら緻密な道路網やら楽しげな居住区やらができていく姿がわかりやすくビジュアルで示されるけど
    エミュスレでそれは難しいからなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:38:44

    開拓系=むずい
    どこまで開拓して良いかとか材料はどれだけあるかとか決められた事が無いからやりにくいんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:40:30

    逆にやりやすいエミュスレとは?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:41:15

    敵と…戦う…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:46:24

    魔王軍と戦うファンタジー系ロボットとかどうだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:47:17

    ファンタジーロボ、なんか前々から言われては居るけど結局立てるの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:50:02

    ファンタジー×ロボはマッチするようなしないような……門は狭まりそうやね
    逆に考えればその門を通った人は長続きしそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:50:07

    スレ民がひとつの組織、団体に所属する形で様々な種類のある確定的な敵性存在(悪魔やドラゴン等)とのPvE(中の人あり)、世界観は魔法やスチームパンク的な原始的でありながらも無骨で現代の技術と比べたら劣るものの色んなキャラの脚色ができる程度にとどめる感じ

    てきな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:59:17

    >>50

    よくあるよくある

    まあほとんどの場合消えたなーでほぼ気にされない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:47:19

    まあ各々基本好き勝手やってるってのは大御所もそうだったし異能学園にダンジョンとか
    基本ある程度自分のことやってて何かあったら集まってくるくらいの気楽さのほうがいいかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:05:52

    定期的に来る没ネタ供養
    持続力持たないので没なのが大半
    今回の没ネタは…
    「ここだけマリオワールドに似た世界」

    版権なのであっちにも投げてくる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:06:37

    エミュスレあるある
    1時間も余裕あるし絡んでみるかと思ったら全然時間が足りない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:55:00

    1ってこういうのでいい?スレ建てしたことないからよく分からないんだよね

    ここだけHUNTER×HUNTERの世界
    ・NG行為
    確定ロール
    過度なエログロ(CERO:C前後を想定してください)
    チート念能力(条件付きでも無敵系・即死系等はナシでお願いします、特に操作系・特質系・具現化系はお気をつけください)
    無意味な制約と誓約(○○を××時間内に完了する等)
    原作キャラを直接出したり原作キャラとの関係を匂わせたり遠縁であるなどの設定
    ・推奨
    戦闘はロール、決着はダイスで補正無しの一発振り
    念の系統をダイスで決める
    もしも次スレが必要なら190が立ててください

    ◤ ◢◤ ◢◤ ◢ W A R N I N G !◤ ◢◤ ◢◤ ◢
       ここから先は命の保証は出来かねます
       どんな末路を辿ろうとも暴れず騒がず
       ご自身の終わりを受け入れてください
       これに同意できる方はお進みください
    ◤ ◢◤ ◢◤ ◢ W A R N I N G !◤ ◢◤ ◢◤ ◢

    これはこの島国で念能力者同士の交流を深める為に作りあげられた相互協力(ジョイント)型の念掲示板です。荒らしや不健全な使用はNGですがそれ以外は基本は自由です、好きに使ってください。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:58:04

    >>67

    俺はいいと思う

    あとはスレ画くらい?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:59:43

    CERO:Cってどこまでできるんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:42
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:10:51

    >>69

    ドキドキ文芸部、殺戮の天使、アズールレーンとかがCERO:Cらしいからこのくらいかなって

    >>70

    ありがとう

    助かる

    >>68

    無難にこれとか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:42:48

    黒歴史ノートを放出する時が来たか……

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:45:49

    黒歴史ノートを具現化してるのに放出とはな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:39

    黒歴史ノートは念空間だったのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:10:36

    黒歴史ノートという”愛着ある”品を使い放出する
    ブラックボイスに類する操作系能力者の可能性もある

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:12:18

    他者の痛覚を誘発する念能力……?!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:01:13

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:37

    流されていく一部の話題

    それもまた総合スレの醍醐味です

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:56

    スレを除く→特に動きねえな…ゲームすっか→(数時間後)特に動きねえな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:34:51

    珍しいものを見た
    ドングにスレ主以外の人が来ることってあるんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:07:46

    ファンタジーロボスレ、立たねえかなと思ってるけど自分で立てる気はあんまりない
    もしかしてみんな同じこと考えてるな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:30

    だって長続きしなさそうだし……

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:06

    立てる気力がわかない
    立てられたら参加する

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:13

    一応ネタというか構想はあるけどここに晒してみていいかい?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:43

    >>84

    聞くだけ聞こう

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:47

    どうぞっぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:49

    リアルロボットはアーマードコアやガンダム
    スーパーロボットはマジンガーやグレンラガン
    じゃあファンタジーは…?ってなる
    ダンバインとかガリアンとかか?内容知らんけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:32

    魔法騎士レイアースかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:42

    >>87

    好きなロボットをファンタジーナイズすりゃいいんだよ!

    ピッポを精霊にしたりとかさ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:16:33

    ファンタジーロボっていうと
    どうしてもイメージが
    ゴーレムになる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:29

    >>90

    魔導巨兵と書いてゴーレムと読ませりゃいいじゃない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:18

    >>87

    天空のエスカフローネ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:53

    >>87

    ナイツマは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:56

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:48

    >>94修正


    ここだけ魔物と戦うファンタジーロボのスレ

    ・自然発生する魔物との戦いが続く世界

     魔物は知性のない敵性存在

    ・魔物との戦いのために開発されたロボット

     あなたはロボットを駆る騎士として魔物との戦いに挑む

    ・戦闘及び魔物の討伐数はダイスで決めることとする

    ・チート・確定ロール・時間系統、概念系能力、神といった上位存在としての参加は禁止、マナーを守って参加すること

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:20

    >>87

    ま、魔神英雄伝ワタル

  • 979524/06/22(土) 20:25:59

    >>95

    後追加で空間系統の能力も規制しようかと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:46

    >>95

    面白そう

    立ったら行きます

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:16

    概念系能力(時間・空間系統等)って書けば?

  • 1009524/06/22(土) 20:30:48

    晒してみたのはいいけどちょいちょい修正したい箇所あるなぁ…

    後意見も聞いてみたい

    >>99

    そうしよう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:35:38

    ずっと自然発生する無個性の敵と戦い続けているとマンネリ化してダレるけど対策は?

  • 1029524/06/22(土) 20:36:40

    >>101

    正直何も考えてない…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:37:43

    なんか組織みたいなのある?
    ロボは支給品?それとも市販品?まさか自作?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:39:31

    >>102

    ほんじゃ魔物を魔王軍ってことにしたら

  • 1059524/06/22(土) 20:40:11

    >>103

    組織はとりあえず機装騎士団という名前で基本的には支給品、改造や自作はむやみやたらに強い機体として作らなければOKとしようかと

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:08

    舞台は一つの惑星に収めたほうがいい
    星間航行可能とか銀河規模になると範囲が広がりすぎて扱いきれなくなる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:42

    FFの魔導アーマーが何故か脳内に出てきた
    ファンタジーロボ

  • 1089524/06/22(土) 20:43:42

    >>104

    魔王軍にしようと思ったんだけど魔王倒したら終わるし魔王やりたがる人出てくるだろうから没にした

    今のところ魔物を知性のない存在じゃなくて知性のある魔物も出すのもOKにしようかと思ってる

    ただし魔物は敵で倒される存在として動かすことが前提

    >>106

    確かに

    今のところ考えてる活動範囲は大陸程度かなって

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:45:26

    ファンタジーロボで思いついたのが最弱無敗の神装機竜しかなかった

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:46:25

    >>108

    ウワーッ

    知性ある魔物やって倒されてまた別の知性ある魔物やって倒されてを繰り返して

    実質俺が魔王軍だーみたいなことやるやつ出る~

  • 1119524/06/22(土) 20:48:27

    >>110

    いっそのこと知性のある魔物を魔王と呼ばれる存在にするか

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:24

    >>111

    魔物娘しようとしてた俺、轟沈

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:23

    >>112

    魔物娘魔王になればいいじゃないか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:40

    >>113

    魔物は倒される前提でないとダメだし

    倒されたら魔王が倒れて終わる…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:31

    鋼鉄の巨人に蹂躙される未来が確定してる魔物娘っ子?閃いた

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:37

    まぁ魔物娘は他のスレでできるし…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:56:10

    >>115

    FANZAでやれ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:23

    タダで見せてもらうのは忍びないのでFANZAでやれ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:08

    いっそのことワンスレ完結で魔王を倒す感じでもいいかもね。どれだけ需要があるのか? とか調査目的も兼ねて

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:20

    進撃の巨人の地ならしで踏まれた人みたいにロボに潰される魔物娘ですって!?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:08

    いやロボと渡り合う巨魔物娘も捨てがたい…

  • 1229524/06/22(土) 20:59:57

    >>119

    なるほど…

    需要があるようなら続けてもいいと…

  • 1239524/06/22(土) 21:00:35

    ひとまず修正案

    ここだけ魔物と戦うファンタジーロボのスレ
    ・自然発生する魔物との戦いが続く世界
     魔物は敵性存在、知性のある魔物は魔王と呼ばれます。
     魔物・魔王を動かすときは倒される敵として動かしましょう。
    ・魔物との戦いのために開発されたロボット「ナイトアーム」。
     ナイトアーム、そのパイロットである駆動騎士をまとめる駆動騎士団が存在します。
     あなたは駆動騎士団に所属する駆動騎士として、または騎士を支える人員として魔物との戦いに挑みましょう。
    ・ナイトアームは基本的に支給品、改造・自作は許可されます。
     ただし、むやみやたらに強い機体とすることは禁止。
     強化度合いに関してはスレ内での相談を推奨。
    ・戦闘及び魔物の討伐数はダイスで決めることとします。
    ・チート・確定ロール・概念系能力(時間・空間系統等)・神といった上位存在としての参加は禁止、マナーを守って参加すること
     

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:00:40

    ダンスレのイベスレじゃないしTRPGの1シナリオ分じゃないけれどそういう感じのいいよね
    1シナリオ1ダンジョンか1ボスかボスラッシュで終わるスレ
    正直時間が合えばやりたい

  • 1259524/06/22(土) 21:03:04

    >>123の案で1スレだけこれからやってみようかと思うけどどうだろうか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:28

    >>122

    魔王倒して完! からのまたスレを立てる時に新たな敵を考えてもいいですし

  • 1279524/06/22(土) 21:04:53

    >>126

    一応続けられるように魔物を自然発生する存在として設定してみました

    そして魔王は知性のある魔物だから自然発生する可能性もあるという…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:08:52

    誰かが魔王やるの前提になってないか

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:13
  • 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:10:07

    >>129

    1が鳴き声だから方向性がすごい事になってんじゃねーか

  • 1319524/06/22(土) 21:10:17

    >>128

    一応魔王やりたがる人も出てくるかなって…

    最初は自分が魔王やろうかなって考えてるけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:12:56

    >>130

    ちいかわのうさぎみたいで草

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:13:21

    個人的にはあんまり一番上は個人の持ち物にしないほうがよさそうなきもするけど信頼できる人に任せるのも手ではある

  • 1349524/06/22(土) 21:14:27

    >>133

    誰が信頼できるか分からない…(ぼっちの意見)

  • 1359524/06/22(土) 21:17:46

    とりあえずこんな感じで一スレだけやってみようかと思います


    ここだけ魔物と戦うファンタジーロボのスレ

    ・自然発生する魔物との戦いが続く世界

     魔物は敵性存在、知性のある魔物は魔王と呼ばれます。

     魔物・魔王を動かすときは倒される敵として動かしましょう。

    ・魔物との戦いのために開発されたロボット「ナイトアーム」。

     ナイトアーム、そのパイロットである駆動騎士をまとめる駆動騎士団が存在します。

     あなたは駆動騎士団に所属する駆動騎士として、または騎士を支える人員として魔物との戦いに挑みましょう。

    ・ナイトアームは基本的に支給品、改造・自作は許可されます。

     ただし、むやみやたらに強い機体とすることは禁止。

     強化度合いに関してはスレ内での相談を推奨。

    ・戦闘及び魔物の討伐数はダイスで決めることとします。

    ・チート・確定ロール・概念系能力(時間・空間系統等)・神といった上位存在としての参加は禁止、マナーを守って参加すること


    ※試験的に1スレ完結とします

    >>100あたりで魔王が登場します

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:18:54

    なんかだんだん面倒くさくなってきましたよ私は

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:20:16

    >>136

    そんな時はエミュスレ!やろう!

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:20:56

    個人的にはスレ主がやった方がいいと思うけど
    1スレ完結ならね

  • 1399524/06/22(土) 21:21:16
  • 140二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:21:17

    空間支配系能力者やりたい…ここだけ結界師の世界?
    古すぎて誰も分からんか

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:21:58

    >>139

    がんばえー

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:22:49

    エミュスレあるある
    新しく立ったスレの2レス目はめちゃくちゃ難易度高い

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:24:19

    >>140

    ここだけきょ、虚無戦記の宇宙……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:24:28

    >>140

    なんか前無料公開してなかったっけ?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:25:25

    >>129

    もうこれ軌道修正無理かなぁ!?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:25:39

    >>143

    申し訳ないが空間支配能力が出来ないと生存できない世界はNG

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:25:47

    >>143

    火星に行くスレ民多数発生する未来が見える

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:27:21

    >>145

    何故よりにもよって鳴き声にしたんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:27:41

    空間とかの能力やりたいのに禁止されるとかなしい

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:28:42
  • 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:28:54

    >>145

    SE大喜利以外にできることが無さそうなんだ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:31:48

    >>148

    >>150

    >>151

    まだ足掻くって返そうと思ったんだが…

    もう一度スレを見たらチャットには反応されずSEだけ増えてるから諦めるわ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:03

    いくら版権が強いと言っても向き不向きってものがあるぜ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:37:56

    マイクラは探索要素、敵要素があるからまあまあやり易い。だが、これはマイクラが「ベース」の世界の場合。「マイクラの世界」とは難易度が全然違うのである。マイクラの世界ではプレイヤーというキャラを出すのが難しいし、更に声を出すのも解釈違い的なもので難しい

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:39:31

    >>152

    流石に可哀想だから反応したぞ

    あとは頑張れ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:27

    >>155

    ありがとう…!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:27

    ナイトアームってナイトメアフレームと名前似てるな……
    ていうか略称

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:56

    >>157

    騎士の武器だからナイトアームにした

    簡潔で分かりやすいかと思って

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:30:04

    ファンタジーロボスレでクソ出目連発して泣きそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:15

    【訃報】ここだけ多次元刑務所が落ちました

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:19

    ひとまず無事に終わりそうだけどファンタジーロボスレどうしよう…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:47

    >>161

    続けよう、いつか落ちるその日まで

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:01:03

    >>162

    参加してくれる人もいるし続けてみよう…

    それはそれとしてちょいちょいダイス周りとか相談し合いたい…

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:10
  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:34

    >>160

    もう前世でやりたいことやり尽くしたからね 残当

    あの頃の雰囲気と栄光は帰ってこないんや

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:23

    >>165

    ウワーン…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:05

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:35

    ダメだったスレの再チャレンジは成功しなくもないけど良かったもののリブートは無理ぽなんだよなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:13:21

    誰かがやってくれるだろうの精神…糞
    誰かが書き込むだろうの精神…これも糞

    だから積極的にwikiを弄りコテなしでもガンガン書き込むんだろっ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:14:39

    うーむ、いくら無自覚ショタキャラでもグイグイ行くのは纏わりつくみたいでナイか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:16:11

    氷河期ファンタジースレも落ちたか
    正直最初からダメな気はしてた(後出しジャンケン)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:47:37

    >>169

    ふっ尊敬するよっ

    ワシのいるスレは常連さんがおらんくなってどうなふんやろなぁ………

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:51:57

    A「てんきがいいな~」
    B「からあげがおいしい」
    C「おでかけしたいなあ」

    誰も…誰も会話しないのである!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:53:55

    >>173

    みんな恥ずかしがり屋だから仕方ないよね。声をかけるってのは結構怖いからね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:56:12

    >>174

    ようせいさんかな?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:06:24

    >>175

    無理にでも絡みにいくというのが以下に大事か分かるよね本当に……

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:07:54

    でも俺なんかが絡みに行っていいのかな…
    「うわ…よりにもよってこいつかよ…」とか思われてないかな…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:10:17

    会話しよーぜってこことか裏スレでお誘いするべきなのだろうか…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:10:34

    コテ無しならわかんないぜ
    コテ無しお手軽エミュスレ推進委員会です

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:18:32

    >>179

    ナカーマ!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:30:13

    おっ刑務所を懐かしむ実況スレが立っとる
    ラストに立ち合えなかったし弔いにプロットだけ考えてたSSでも投げるか

    おーん…リアルと他のエミュスレが忙しいのう 見てるスレ増やしたし
    まあ保守されてるししばらくもつやろ。あと数日…また見に来るか
    なにっ落ちてる 悲哀を感じますね

    リブートスレ立っとるやん
    知り合いがおらんやん、リブートキャラ投げれないんやろか…あとにしよ

    なにっ落ちてる

    それがボクです

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:38:18

    なぜほぼ同じタイミングに別のエミュスレでセクハラが起きるのか…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:47:59

    ノリで書いたけどこのキャラこんなこと言わないな…これが数回
    たぶんこのロール受け入れたほうがだいぶ話早いけどこのキャラがするの想像つかないな…これが数回

    もしかしてエミュのうまさっていかに設定を曲げられるかじゃないですか?
    俺は恋愛ロールが下手なんだと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:05:11

    それはそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:40:48

    アカン風邪引いた

    昨日から変な発汗と腹痛と微熱と節々の痛みが止まらん

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:28:17

    >>183

    だから最初の時点である程度設定に余裕を持たせる必要があったんですね。

  • 18718324/06/23(日) 08:02:32

    わざわざ自語りしたのは戦闘ロールとかでこんなこと言ってたらわりと冗談になってないからですね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:07:34

    設定の曲げは最小限でなければならんぞ
    キャラぶれは忌み嫌われるものじゃ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:15:18

    いかに屁理屈つけられるかなところはある
    あるいはできないのも個性と割り切るのも必要
    ちょい早いが次スレ立ててきます

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:18:54
  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:29:46

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:46:02

    >>183

    恋愛ロールは結構難しいからしょうがない

    交渉事で自分が折れた方が話が早い場合は同席する仲間の顔を立てる形で引き下がるとかやり方は有るっちゃあるね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:50:02
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:51:36

    >>193

    空撃ちしちまったわ

    >>192

    恋愛ロール、気兼ねなく練習出来るところ少ないんだよなぁ…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:16:25

    恋愛ロールはな、時折ただのエロを恋愛って言い張るのが出るから厄介なんじゃ
    スレ荒れの原因になることおおいんじゃ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:01

    恋愛ロールは相手がスレに来なくなったら時のことを考えちゃうからしない

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:43:16

    >>196

    (思い当たる節がある)


    >>194

    短命で終わる事前提にギャルゲーエミュスレとか立ててみても面白いかもね

    …ただの壁打ち会場になるかもしれないけどそれはそれで>>196みたいな事態を避けて手酌恋愛ロールをする練習にはなるし

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:21:27

    そして

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:21:41

    これは

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:21:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています