どっかで『紅蓮の弓矢』流れてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:49:33

    挿入歌か特殊OPで

    地ならしが動き出す時か、最終決戦で例の彼らが最終パーティー側に寝返ってくれてテンションぶちあがるくだりあたりで挿入歌で流れてほしい
    あるいは「行くぞ、人類を救いに」から特殊OPか特殊EDで流れてもいい

    安っぽい感性と言われてもありきたりな演出かもしれなくてもいいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:50:52

    MADを作るんだ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:51:36

    合わないというか想像できない
    もしそうするならMAPPAの腕の見せどころだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:51:50

    マーレ編以降は似合わないってのはわかる
    でもどこかで聞きたいって気持ちもあるんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:51:55

    ちょっと少年マンガチックすぎないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:52:56

    無理です

    自分で作って

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:53:01

    紅蓮の弓矢を元にしたBGMとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:53:57

    今の流れがぶち壊しになるのは嫌だなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:54:13

    最終回のエンディングで使って

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:55:09

    最終回一番合わなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:55:56

    ピアノソロverにしてこの辺のシーンで流せば合う気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:57:10

    エレンの応援歌だしもう流すとこなくない

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:03:45

    やるならもう新曲よ
    リンホラの

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:35:24

    >>1

    話題とは関係ないけどこのエレン巨人違和感あるな…

    歯茎と唇が別れてるからか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:37:23

    進撃はサンホラ(リンホラ)の関係で見始めたのはあるけど、無理に入れなくてもいいかな
    上にあるように伴奏あったらあったで嬉しいけど
    自分は、出るであろうアルバムをお待ちしています

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:12:26

    Attack on titanはどっかで流れないかなーとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:16:36

    流してほしくないなー

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:18:41

    >>7オーケストラ風とか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:19:52

    リンホラゴリ押しするやつはマジでなんなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:20:34

    アレンジとかそういう次元の話じゃなく、アップテンポで明るめの曲調なのが致命的に展開に合わないよね。
    転調してスピード落としてピアノアレンジにするくらいにしてやっと悲壮感あるシーンに合うくらいでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:31:16

    >>19

    好きなアーティストの新曲はいくらあってもいいだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:34:14

    リンホラはどこかで起用されて欲しいけど
    もう一度神聖かまってちゃんに尖った曲書いて欲しい気持ちもある

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:34:42

    >>19

    だってカッコいいでしょう?

    俺は漫画で読んだ時『もう止まりはしない!!』のところで紅蓮の弓矢のイントロ流れてたよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:36:17

    >>19

    リンホラを求めてるのもあるけど

    一期opが最終回付近で流れるあの感動が欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:36:45

    これからエレンのやることは悲惨な行為でしかないから致命的に紅蓮の弓矢みたいなアップテンポが合わない
    リンホラサンホラでもしんみりした曲はたくさんあるからそっちに寄せた新曲が欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:02:00

    >>24

    結局リンホラ派はこの考えの人が多いのかもな。合わないのにノリでそういうことしてしまって結果微妙な雰囲気になるのはやめてほしいから慎重に制作してほしい

    その上での選曲なら問題なし!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:03:24

    >>23

    マジか…いやまぁ、そうなら…そうなんだろうな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:06:18

    合わないのは分かるけどそれはそうとしてずっと昔から進撃見てきた身からするとリンホラにこだわりたくなる気持ちはめちゃくちゃ共感するからそんなに否定しないでくれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:09:54

    なまじ良歌良bgmが多いだけにサウンドに関する要望もよく出るよね。地ならし発動シーンでYou see big girlを望んでる人も居たみたいだけど絶対に合わないし、実際MAPPAはマッチした曲をセレクトしてくれた。
    解釈違いだなんだと騒ぐ人も出るだろうけど、ここまで不満なんて全く出してきてないんだから、MAPPAはプロである自社を信じて選曲してくれたらそれでいい。少なくとも外野がとやかく言うことでは無いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:55:55

    >>25

    エレンじゃなくてアルミンたちのBGNならまだ合うんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:48:43

    リンホラのOP曲は今聴くとパラディ島の戦意高揚のためのプロパガンダ曲みたいで、何も知らなかった当時と今とでは印象が違うかな(そしてそこがすごいと思う)

    というか、ここまで来てエレンの応援歌みたいな歌が流れたら、皮肉が効き過ぎてて意図の理解に苦労しそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:51:02

    ハンジさんのところで自由の翼のアレンジ版は欲しいなと思う
    紅蓮の弓矢は使うなら徹底的にダークな感じにした上で地ならしの所で使ってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:04:56

    >>29

    youseebiggirlは壁崩壊→to be continuedの流れならこれ以上無いくらい合うと思うんだよな

    今回は話の半分で壁崩壊したからあのBGMで正解だった

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:02:28

    無理してOP流す演出しなくてもせっかく優良な劇中挿入歌がいくつもあるんだからその中から適切なのセレクトしてくれたらいいわ
    リンホラ好きだからOP起用はしてほしかったけど、そうならなかったのに劇中歌でゴリ押ししようとするのはなんか違うわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:16:41

    今のストーリーで紅蓮の弓矢とか寒すぎるわ
    紅白にゴジラとか開会式で創作ダンスレベルの愚行

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:23:51

    夢を諦めて成仏してクレメンス

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:25:34

    なんか変なというか碌でもない使われ方しそう
    今のイェーガー派が彼を讃えるために作った曲とかそんな扱いにされるとか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:28:14

    >>37

    寧ろそういう理由で使われるならアリよりのアリ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:30:15
  • 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:37:23

    >>28

    リンホラじゃねーんかよチッ盛り下がるぜってずーっと文句言ってたり、制作者よ聞け叶えよといわんばかりにリンホラ!リンホラ!っていう怖いファンが目立つから叩かれてしまうね、残念だけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:47:53

    流れたら熱いっていうのはわかるが現状に全然合わないからな…
    後半のopにリンホラの新曲とかならまぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:28:09

    紅蓮の弓矢な~。何も知らない少年時代のエレンにはピッタリの曲なんだけど青年期のエレンにはあわないのよね。
    流すとしたら最終話で復活した巨大樹を少年が見つけるシーンでイントロ部分流せばあうかも?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:30:38

    暁の鎮魂歌ならまだ分かるけど紅蓮は普通に流す場面が思いつかない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:18:28

    それこそ最終決戦の戦闘シーンで流すしかないでしょ
    あの場面が進撃の中で一番少年漫画してたまであるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています