参りました入間くんのクラスメイトを一人増やす

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:01:40

    落ちたのでさいど

    dice1d2=1 (1)

    1,男2,女

  • 2スレ主24/06/21(金) 20:02:58

    dice1d100=50 (50)

    高い程 13冠などの貴族

    低い程 一般市民

  • 3スレ主24/06/21(金) 20:09:00

    高位労働者って感じかな医者みたいな

  • 4スレ主24/06/21(金) 20:14:14

    dice1d100=71 (71)

    魔力量は

    高い程 魔力量が多い

    低い程 低魔力

  • 5スレ主24/06/21(金) 20:18:04

    まぁまぁ魔力がある感じか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:19:11

    結構高いな

  • 7スレ主24/06/21(金) 20:23:05

    家族からみて

    dice1d100=66 (66)

    高い程落ちこぼれ

    低い程ドンビが鷹を生んだ

  • 8スレ主24/06/21(金) 20:24:08

    家族からみて、ちょっととろいかなってかんじか

  • 9スレ主24/06/21(金) 20:26:32

    >>14 家系魔法は ダイス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:41:25

    強制嘔吐

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:48:12

    裁縫

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:54:05

    暴食

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:55:20

    一本角

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:55:49

    研磨

  • 15スレ主24/06/21(金) 20:58:17

    dice1d5=5 (5)

  • 16スレ主24/06/21(金) 20:59:18

    研磨

    なんか宝石磨いたりとかしてそうだな………(50でガチ貴族ってわけじゃないけど上位クラスの労働階層となると

  • 17スレ主24/06/21(金) 21:00:12

    >>22 までどんな風に使う魔法か(利用方法)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:08:34

    魔宝石等の加工が困難な物を磨き上げることができる、他の魔法より家系魔法として他の追随を許さない遥かに高度な加工魔法

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:16:37

    好きに調整できるやすりのような触手が体から生えてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:39

    体から出る触手を壁とかに突き刺して、体を固定したりなどもできる。鞭みたいにしならせる動きをさせればそれなりの破壊力もある。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:26

    その場にあるあらゆる素材を使って即興でクオリティ高めの武器を作る。尚作れたからといって扱えるから技量次第

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:14:06

    身体全体をヤスリのように硬くする

  • 23スレ主24/06/22(土) 10:17:04

    この性能特殊というよりシンプルに化け物では?

  • 24スレ主24/06/22(土) 10:20:17

    全身やすり硬化からどんどん発展してきた感あるな…(硬化と触手から鍛えて研磨技術とそこからさらに発展と)

  • 25スレ主24/06/22(土) 10:27:07

    触手の数

    dice1d5=3 (3)

    1.力が強い程増える

    2.年齢とともに増える

    3.9~1本の間

    4.固定の本数

    5.>>29

  • 26スレ主24/06/22(土) 10:27:37

    彼は

    dice1d9=1 (1) 本

  • 27スレ主24/06/22(土) 10:31:57

    本数は

    dice1d5=3 (3)

    1.年とともに増える

    2.強さに応じて増える

    3.変わらない

    4.後天的に増やす仕組みがある

    5.>>30

  • 28スレ主24/06/22(土) 10:32:21

    あーこれ本数問題かな.

  • 29スレ主24/06/22(土) 10:34:24

    本数多いほうが明らかに有利だし

  • 30スレ主24/06/22(土) 10:52:19

    家族仲

    dice1d100=9 (9)

    高い程いい

    低い程問題がある家系

  • 31スレ主24/06/22(土) 10:52:55

    これは毒親…先祖返りよくしなかったてやつ

  • 32スレ主24/06/22(土) 10:57:41

    >>37まで

    入学前の環境

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:00:35

    座敷牢状態でろくに外に出たことがなかった(家の中すらも)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:33:40

    ネグレクトされてた

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:34:12

    親戚に預けられていた

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:35:02

    里子に出されていた

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:35:43

    家で軟禁状態

  • 38スレ主24/06/22(土) 18:18:06

    監禁されてたのは

    dice1d5=4 (4)

    1.実家

    2,親戚の家

    3.里子の家

    4.3d3= の家

    5.各所転々としていた為不明

  • 39スレ主24/06/22(土) 18:18:29

    dice3d3=2 2 1 (5)

  • 40スレ主24/06/22(土) 18:19:08

    これは本家から分家に揃って軟禁監禁されてとうとう里子に出されて外に出た感じかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:24:35

    里親との仲は

    dice1d100=62 (62)

    高い程もはや過保護

    50ちょうどいい

    低い程うん

  • 42スレ主24/06/22(土) 18:24:53

    ちょうどいい感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:31:54

    普通に問題のある家庭だった件
    里子に出された先の両親はいい人みたいでよかった…

  • 44スレ主24/06/22(土) 18:36:07

    入試成績

    座学dice1d100=32 (32)

    実技dice1d100=32 (32)

  • 45スレ主24/06/22(土) 18:36:31

    何で、バビルスに入れたんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:43:27

    >>45

    普通にギリ入れるレベルじゃない?

  • 47スレ主24/06/22(土) 18:51:02

    なんでバビルスに入ろうと思ったのか


    >>52 までダイス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:54:01

    実家から一族の落ちこぼれでもいいから入れと当初入学予定でもなかったのに
    里子の所に脅迫文まで寄越すようになったので仕方なく入学申請をギリギリでパピルスに変更する羽目になったため

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:59:14

    里親に少しでもいい所に就職などして恩を返すため

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:45:21

    辛うじて入学できるレベルだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:08

    里親への恩返しと実家にいる家族を見返してやろうと思ったから

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:50:05

    人生を変えたいと思ったから

  • 53スレ主24/06/22(土) 20:53:20

    dice1d5=4 (4)

  • 54スレ主24/06/22(土) 20:53:45

    里親への恩返しと実家にいる家族を見返してやろうと思ったから

    成る程

  • 55スレ主24/06/22(土) 21:10:00

    ちなみにアスモデウスとイリマの騒動には

    dice1d5=4 (4)

    1.遠くからみてる

    2.全く知らない

    3.ガッツリ巻き込まれる

    4.別の厄介事に

    5.>>60

  • 56スレ主24/06/22(土) 21:10:26

    >>61 別の厄介事に巻き込まれてしまうようだが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:15:59

    忘れ物した!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:16:35

    不良にからまれる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:18:28

    実家から呼び出される

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:36:01

    磨く能力でバイト感覚でこっそりナイフ作って売ろうとしてたのがばれる

  • 62スレ主24/06/23(日) 09:59:26

    dice1d4=3 (3)

  • 63スレ主24/06/23(日) 09:59:58

    実家から呼び出される


    うわぁ



    >>68 理由はなんでか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:13:35

    転校しろといわれる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:02

    絶縁を言い渡された

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:39:05

    家を継ぐ為に学校をやめるようにいわれる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:35

    また監禁されそうになる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:44:53

    実家の家督を継がせない旨を聞かせられる

  • 69スレ主24/06/23(日) 11:52:45

    dice1d5=5 (5)

  • 70スレ主24/06/23(日) 11:53:05

    実家の家督を継がせない旨を聞かせられる

    そこまでダメージ受けなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:16

    まあ実家への愛着なんてないしな

  • 72スレ主24/06/23(日) 11:56:56

    激おこで電話してる実家にあっそうですかそれだけですね、はいってガチャ切りするのは趣がある

  • 73スレ主24/06/23(日) 12:10:51

    使い魔は

    dice1d100=46 (46)

    高い程強い使い魔がでてくる

    1~10だとバグる(出てこないや2つ出てくるなど)

  • 74スレ主24/06/23(日) 12:11:20

    普通の子だけど、実家がアレって感じだな

  • 75スレ主24/06/23(日) 12:22:34

    アブノーマルクラスに配属されるのも、実家がやらかしたんだろうな………

  • 76スレ主24/06/23(日) 12:25:53

    >>81

    彼の名前

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:02

    コカベル・ミルズ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:43:11

    アスベエル

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:45:02

    ラハブ・ロン

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:13

    ジズ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:48

    ガミジン

  • 82スレ主24/06/23(日) 12:52:34

    dice1d5=4 (4)

  • 83スレ主24/06/23(日) 12:52:58

    ジズかぁ、本家苗字捨ててそう

  • 84スレ主24/06/23(日) 12:56:14

    アブノーマルクラスの初手槍は

    dice1d5=1 (1)

    1,無視された

    2.数本刺さった

    3,刺さった箇所が重症で初手医務室送り

    4,全部回避&防ぐ

    5,>>87

  • 85スレ主24/06/23(日) 12:56:31

    影が薄いようだ

  • 86スレ主24/06/23(日) 13:02:49

    飛行レースは………

    dice1d14=2 (2)

  • 87スレ主24/06/23(日) 13:03:38

    アスモクララの間のツートップとは実質アスモデウスと同格なのだが

  • 88スレ主24/06/23(日) 13:07:32

    どっちで行ったの?

    dice1d2=2 (2)

    1.が出たらカナキリコース

  • 89スレ主24/06/23(日) 13:11:04

    なんというか真面目にやった結果ぽい

  • 90スレ主24/06/23(日) 13:14:19

    階位は………

    dice1d4=4 (4) (4はアスモデウスと一緒 1はイリマと同じ)

  • 91スレ主24/06/23(日) 13:14:39

    アスモデウスと同じ………(なんやこいつ)

  • 92スレ主24/06/23(日) 13:19:02

    dice1d100=64 (64)

    高いほど 当然という風貌

    低いほど 驚いて落としかけたり震えてる

  • 93スレ主24/06/23(日) 13:24:01

    もしかして実家と分家でやばい訓練受けてた?

    dice1d100=39 (39)

    高い程 受けてたよ

    低い程 放置されてるよ

  • 94スレ主24/06/23(日) 13:27:38

    時々ペシペシやられたぐらいかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:24

    家督継がせる気無いから訓練も適当だったとか?

  • 96スレ主24/06/23(日) 13:40:43

    最初っから4得てるのはやばくね………(ろくに教育受けてないんだぞ里親がやばいのか?

  • 97スレ主24/06/23(日) 13:51:18

    家系魔法の生まれ持っての才能(触手の数)が欠陥レベルで枯渇してるだけでやばいヤツでは?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:59:01

    こいつ壁突っ切って移動してない?

  • 99スレ主24/06/23(日) 14:02:22

    dice1d3=2 (2)

    1.壁破壊

    2,飛行技術

    3,アスモデウスの後ろをついて行った(植物とかの妨害とかは追い払ってくれるから省エネ)

  • 100スレ主24/06/23(日) 14:02:44

    飛行技術が飛び抜けてたみたいですね………

  • 101スレ主24/06/23(日) 14:09:22

    この飛行技術は………

    dice1d5=3 (3)

    1.素の才能

    2.里親の家がそんなもんだし

    3.早ければ逃げれるし、轢き逃げできるし(合理性の結果)

    4.空が好き

    5.>>104

  • 102スレ主24/06/23(日) 14:12:58

    それでもアスモデウスに勝てないのかいやなんか引っかかったりした?

  • 103スレ主24/06/23(日) 14:20:40

    アスモデウス「当然だな」
    ジズ「お疲れ様ーこっちも早くしたつもりだったんだけど」
    クララ「あー私よりもしかしてぇ?」
    アスモデウス「いつからいたんだっ」
    ジズ「君達がワチャワチャし始めたぐらいから」

  • 104スレ主24/06/23(日) 14:52:26

    どんな様子が

    dice1d5=2 (2)

    1.どこからか取り出したティーセットとチェアに腰掛けてで一服してる

    2.ゼーゼーしてる

    3.床に突っ伏して寝てる

    4.陰湿教師の隣で中継をみてる

    5.>>107

  • 105スレ主24/06/23(日) 14:53:05

    真面目な一般人感つよ……(でもこいつ計測で4出てるんだよな

  • 106スレ主24/06/23(日) 15:59:35

    >>106 までダイス

    カルエゴからのジズが、ランク4となった事について

  • 107スレ主24/06/23(日) 16:01:13

    >>113 までに変更

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:16:05

    よそはよそ、うちはうち!

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:17:02

    怪しんでる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:26

    素直に感心してる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:39:32

    入試成績はあんな感じだったのになんで?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:12

    何かの間違いか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:47

    成長したなぁ

  • 114スレ主24/06/23(日) 17:50:04

    dice1d6=4 (4)

  • 115スレ主24/06/23(日) 17:50:40

    カルエゴ「入試成績はあんな感じだったのになんで?」(内心)ってことか

  • 116スレ主24/06/23(日) 18:00:33

    入間の腕輪の暴走は

    dice1d5=2 (2)

    1,耳を押さえて見なと同じように

    2,気絶してる

    3,触手を入間の暴走してる怪物に向けてピリピリ警戒

    4,平然としてる

    5,>>119

  • 117スレ主24/06/23(日) 18:01:01

    気絶して泡吹いてるのか一般人………

  • 118スレ主24/06/23(日) 18:17:18

    入間「えっえっ」
    ジズ「ヴッ」パタンブクブク

  • 119スレ主24/06/23(日) 19:05:46

    ちなみに使い魔はどんな形⁇


    >>124

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:56

    燃えて灰になってまた小鳥になる白い鳥

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:31:34

    体から鉱石が生えてるワニ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:20

    コウモリの翼がついた眼だけの生物

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:33:20

    宝石の原石で出来た小さなゴーレム

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:42

    宝石で出来た小鳥

  • 125スレ主24/06/23(日) 19:46:28

    dice1d5=3 (3)

  • 126スレ主24/06/23(日) 19:46:49

    コウモリの翼がついた眼だけの生物

    かわいい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:21

    家系どこなんだろ
    石を扱う家系だしフォラスとかビフロンスとか?

  • 128スレ主24/06/23(日) 20:08:11

    ちなみに本家の本業としての研磨の腕は

    dice1d100=75 (75)

    80で本家における一人前とする

  • 129スレ主24/06/23(日) 20:12:23

    こいつ本家が求めてたのと方向性が違うだけで才能マンだろ一般人面しやがって

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:23:38

    もしかして5足りないのは本来教えられるはずの技術を教えられてないからじゃ…

  • 131スレ主24/06/23(日) 20:44:10

    ちゃんと技術教えられてた

    dice1d5=5 (5)

    1.完全独学

    2.素で勉強もなしでコレ

    3.教えられてはいたが(一部技術は隠匿上層のみ)

    4.全部一通りは

    5.基本見て習えの方向性だったよ実家全体

  • 132スレ主24/06/23(日) 20:46:45

    ジズはどれくらい工程見てた?

    dice1d100=98 (98) %ぐらい

  • 133スレ主24/06/23(日) 20:50:22

    ちなみにどれくらい手元でやってた?

    dice1d3=1 (1)

    1.豆とか練習痕がいっぱいできてる

    2.練習はしてた

    3.ほとんどさせられてない文字通り見てただけ

  • 134スレ主24/06/23(日) 20:51:17

    うーんコレ最初は実家の期待にも応えようとしてたのかなジズ実家からは元々後継未満の肉体扱いだけど

  • 135スレ主24/06/23(日) 21:12:05

    クワンクワンの結果は


    >>138

    どんな花が出たか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:14

    ヤスリのような葉を持ったつる草

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:31

    スズランのような小さな花

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:38

    岩でできた歪な花

  • 139スレ主24/06/23(日) 21:20:38

    dice1d3=3 (3)

  • 140スレ主24/06/23(日) 21:21:38

    岩でできた歪な花


    dice1d3=2 (2)

    1,そのままにしておく

    2,癖で磨く

    3,磨こうとするが止められた

  • 141スレ主24/06/23(日) 21:24:07

    dice1d3=2 (2)

    1,石は石でした

    2,宝石として上位のもの

    3,磨いて途中でやめた

  • 142スレ主24/06/23(日) 21:25:09

    石の花ができてざっと磨いて魔界の宝石としても上位にうつるものになるのか

  • 143スレ主24/06/23(日) 21:41:45

    dice1d100=57 (57)

    高い程すぐに磨いた

    低い程一旦石ができましたと先生に見せてからなど一旦おいて

  • 144スレ主24/06/23(日) 21:49:04

    コレコマでちゃっかり石から宝石に変わってるやつ………

  • 145スレ主24/06/23(日) 22:01:46

    多分実家での経験からこれ原石だなジオードだなと感覚でわかったんだろうな

  • 146スレ主24/06/23(日) 22:12:49

    イリマの桜への感想

    dice1d5=4 (4)

    1.そういうものもあるよね

    2.うわでか

    3.サクラだっけ?

    4.これどう修理するんだろ

    5.いつも大変そうだなイリマくん

  • 147スレ主24/06/23(日) 22:13:12

    突っ切ってパリーンしからなぁ

  • 148スレ主24/06/23(日) 22:20:17

    ドッジボールへのやる気

    dice1d100=100 (100)

    高いほどあるよ

  • 149スレ主24/06/23(日) 22:20:39

    ずこいやるき学生生活満喫してる

  • 150スレ主24/06/23(日) 22:27:16

    所で身体能力

    dice1d100=85 (85)

    高い程かなりのフィジカルエリート

    低い程クソザコなめくじ

  • 151スレ主24/06/23(日) 22:28:22

    監禁生活からこのフィジカルエリート里親が色々可笑しかったのでは?

    dice1d100=62 (62)

    高い程一族の血の影響

    低い程突然のゴリラ

  • 152スレ主24/06/23(日) 22:32:44

    高貴な身だからそういうの出る可能性はあるけどコレは?って数値

  • 153スレ主24/06/23(日) 22:35:55

    ちなみに

    dice1d100=93 (93)

    高い程鍛えたので

    低い程なんにも鍛えてない純粋な肉体性能

  • 154スレ主24/06/23(日) 22:36:26

    里親の教育方針がおかしい説あるぞこれ………

  • 155スレ主24/06/23(日) 23:05:34

    試験は何チームに入るのか

    dice1d2=2 (2)

    1.A

    2,B

  • 156スレ主24/06/23(日) 23:07:09

    …………こいつランク4なんだよなランク4、2人入ってるんだがBでもフクロウの診断とはいえ色々不明だからなぁ

  • 157スレ主24/06/23(日) 23:10:23

    どのぐらいで退場する? 

    dice1d100=77 (77)

    高い程すぐに当たる

    低い程結構粘る

    dice1d100=95 (95)

    高い程よく当てる

    低い程全く当てないし取らない

  • 158スレ主24/06/23(日) 23:11:21

    すぐ退場しちゃうけど当ててすぐ復帰したり忙しいやつ

  • 159スレ主24/06/23(日) 23:33:14

    ちなみにアスモデウスのラファイアみたいに、詠唱無しで使える魔法ある

    dice1d4=1 (1)

    1.無いよ

    2.無いけど高度魔術使用可能

    3.無いけど熟練度が高いよ

    4.使えるよ

  • 160スレ主24/06/23(日) 23:33:35

    何でも4ランクにしたんだフクロウ

  • 161スレ主24/06/23(日) 23:39:45

    ジズのどこにアスモデウスと同格と認定する何かを感じたんだお前

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:46:01

    もしかしたら触手から詠唱無しで使える魔法とかがあるかもだし…

  • 163スレ主24/06/23(日) 23:49:50

    さて次はバトラ編かぁ

    注目度

    dice1d100=100 (100)

    高い程アスモと同列

    低い程まぁアレいいやろてかだれそれ?

  • 164スレ主24/06/23(日) 23:50:33

    ランク4程度の注目度はある、なんだろうこのフクロウにしか見えてないなにかはある。

  • 165スレ主24/06/24(月) 00:01:58

    一年狩りでは

    dice1d5=5 (5)

    1,もみくちゃにされる

    2,鎮圧した

    3,隠れてた

    4.普通に色々と見ますよと伝えてた

    5,>>170

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:18

    ランク4だがその本人と同一人物ではなくあまりにも様相がアレであったためそっくりさんかなと処理された

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:46

    自分で部活を作り、逆に他の部活の二年や三年の引き抜きをしていた

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:03

    3
    しかし結局見つかり鎮圧に

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:28

    4

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:09

    ↑の安価全て

  • 171スレ主24/06/24(月) 00:38:39

    dice1d5=4 (4)

  • 172スレ主24/06/24(月) 00:39:26

    コミュ力が高いタイプ………(話だけで遠ざけたあれを?

  • 173スレ主24/06/24(月) 00:46:10

    幼少期引きこもり生活でこのコミュ力………?(なんだこいつ

  • 174スレ主24/06/24(月) 00:59:55

    >>179まで見学するバトラ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:01:48

    新聞バトラ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:20:28

    創作料理研究バトラ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:27:36

    筋肉破壊バトラ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:31:19

    女体研究バトラ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:40:49

    茶道バトラ

  • 180スレ主24/06/24(月) 01:42:22

    新聞バトラdice1d100=63 (63)


    創作料理研究バトラdice1d100=38 (38)


    筋肉破壊バトラdice1d100=35 (35)


    女体研究バトラdice1d100=53 (53)


    茶道バトラdice1d100=90 (90)


    高い程興味関心を持てた

  • 181スレ主24/06/24(月) 01:43:15

    茶道バトラかぁ、お茶ゆっくり飲むのが好きなのかな

  • 182スレ主24/06/24(月) 01:50:29

    茶道バトラに深い興味を持った理由

    dice1d5=5 (5)

    1.落ち着く

    2.お茶がうまい

    3.里親の方の雰囲気に近い

    4.部員が良さそうガツガツしてない

    5.>>184

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:57:20

    誰かのためにお茶や茶菓子を作るのを気に入った

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:33:10
  • 185スレ主24/06/24(月) 17:57:19

    ジズ「魔茶(゚д゚)ウマー」
    単純

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:01:47

    ピュアだ

  • 187スレ主24/06/24(月) 18:30:27

    茶道バトラにランク4の新星来るのは驚きだよな

  • 188スレ主24/06/24(月) 18:55:37

    規模は

    dice1d100=84 (84)

    高い程影響力や部員が多め


    ランクへの積極性

    dice1d100=42 (42)

    高い程ランク昇格に積極的

  • 189スレ主24/06/24(月) 18:56:33

    幽霊部員の割合

    dice1d100=12 (12)

    高い程積極的に通うわけではない部員が多い

  • 190スレ主24/06/24(月) 18:56:54

    空気感が純粋に良さそう

  • 191スレ主24/06/24(月) 19:02:17

    茶道バトラ
    部員数や影響力がバトラの中でも大きく
    ランク昇格へは過激では無い程度に頑張って
    部員が多い中でも、幽霊部員などはかなり少ない

    やっぱり空気感良さそう(コナミカン)

  • 192スレ主24/06/24(月) 19:37:19

    使い魔の授業かな

  • 193スレ主24/06/24(月) 19:38:04

    仲の良さ

    dice1d100=87 (87)

    高い程友好的


    命令聞く

    dice1d100=28 (28)

    高い程聞く

  • 194スレ主24/06/24(月) 19:38:29

    うーんジズの使い魔って感じするな

  • 195スレ主24/06/24(月) 19:53:34

    友好的だけど言うこと聞かない

    dice1d100=28 (28)

    高い程頭はいいよ

    低い程ばなな

  • 196スレ主24/06/24(月) 19:53:50

    ばなな………

  • 197スレ主24/06/24(月) 19:59:12

    >>200 ロビン先生からの使い魔の評価

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:11:33

    んーなんかかけてる、怪我?元々?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:13

    可愛さは認めるけど……

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:26

    まずまず

  • 201スレ主24/06/24(月) 20:56:19

    使い魔を本人の鑑とすると、なんか足りないけどまぁまずまずという

  • 202スレ主24/06/24(月) 20:58:43

    周りからみてランク2が妥当で3にぎりぎり見えるぐらいなんだろうなこいつ

  • 203スレ主24/06/24(月) 21:12:09

    ちなみにロビンからの課題は

    dice1d100=6 (6) %

    達成率

  • 204スレ主24/06/24(月) 21:12:36

    ………これはひどい舐められてるいや阿呆だったなこいつ

  • 205二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:46

    ジズ「ボールをこっち」
    …………パタパタとボールもって明後日の方向へ必死で追いかけるジズ

  • 206スレ主24/06/24(月) 21:31:40

    一般人感強いんだよな何でアブノーマルいるのそしてランク4とか変な要素がところどころまほろび出るけど

  • 207スレ主24/06/24(月) 21:55:12

    さてバトラパーティー編か

  • 208スレ主24/06/24(月) 21:59:24

    茶道バトラの出し物


    >>212 までダイス

  • 209二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:42

    魔植物バトラと協力した新しい配合の魔茶の販売や合うお菓子の提供

  • 210二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:33

    珍しい茶器の展示

  • 211二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:49

    スタンダードに茶会

  • 212二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:56:28

    茶会のデモンストレーションと
    茶器や茶道具(どう見ても我々の住む世界からの盗品)の展示

  • 213二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:58:55

    このレスは削除されています

  • 214スレ主24/06/24(月) 22:59:58

    コレ組織規模大きいし全部やってることにするか………(イリマ君が見つける人間界の品

  • 215スレ主24/06/24(月) 23:06:59

    >>220全部 バトラパーティー前夜祭で何をしているか

  • 216二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:14

    茶道バトラとして、和服を着用して制服以外の服装で茶道バトラの案内出回ってる(魔茶を配ったりとか、こういうことやってまーす事をいいながら校内を回る)

  • 217二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:28:33

    野点

  • 218二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:11

    どっかその辺に茶室を建ててパーティー

  • 219二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:45

    バレないように自分が気に入った珍しい茶器などの模造品を作ってる

  • 220二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:49:30

    パクった茶器を本番に向けて選別してる
    良いものは展示し、それなりのものは売っ払う

  • 221スレ主24/06/25(火) 07:29:07

    人間界渡航できるハイランクいたりするのかな

    dice1d3=2 (2)

    1、できる人いるよ

    2.完全に違法やんけ

    3.なんか人間界のもの買えるショップ的な物から(闇市)

  • 222スレ主24/06/25(火) 07:29:38

    完全に違法やんけ⁇!!あかん

  • 223スレ主24/06/25(火) 12:06:52

    茶道バトラほのぼのヤベーことしてるタイプだったかぁ

  • 224スレ主24/06/25(火) 12:39:03

    人間界から使えそうなやつ(このバトラだから茶器のみ)窃盗して魔茶作って 旦(゚д゚ )ウマー
    してるのか、頭おかしいのかな?

  • 225スレ主24/06/25(火) 12:42:14

    >>224

    絶対コトがバレたら、人間界行ってすることがお茶道具取ってくるだけってとなるだろ

  • 226スレ主24/06/25(火) 20:33:22

    バトラパーティ前夜祭どこ回ってきたか


    >>229 バトラ名全て

  • 227二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:16:16

    魔具研

  • 228二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:03:19

    サキュパスバトラ

  • 229二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:29

    華道バトラ

  • 230二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:15:07

    このレスは削除されています

  • 231スレ主24/06/26(水) 21:20:06

    サキュバスバトラ行ったり女体研究行ったりスケベか?

  • 232二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:41:16

    スケベなんだろうな

  • 233二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:33:56

    このレスは削除されています

  • 234スレ主24/06/27(木) 10:43:42

    ちなみにバリア展開時

    dice1d100=98 (98)

    高い程驚いている

    低い程お茶飲んでる

  • 235スレ主24/06/27(木) 10:44:02

    めちゃくちゃビックリしてる

  • 236スレ主24/06/27(木) 17:56:52

    ちなみに

    dice1d100=47 (47)

    10以外だったらその場にいる

    高い程誘導に早くついた

  • 237二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:59

    結構でおくれた感じか

  • 238二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:22:15

    ほすま

スレッドは6/28 14:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。