集英社モチーフの組織

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:09:56

    ジャンプ系列の漫画だと結構出てくるよね(大体悪役としてだけど…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:11:48

    ハンターハンターのカキンの3大ヤクザとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:11:54

    よそ様に喧嘩売るわけに行かねえからな
    実質フリーの集英社使うしかねえんだ

    ハンタのカキンマフィア三人衆とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:16:24

    >>2

    >>3

    禁断の

    シュウ=ウ一家

    エイ=イ一家

    シャ=ア一家

    二度打ち

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:21:33

    るろ剣の弥彦のいたヤクザも集英組だったな
    結構昔からフリー素材として使われてたんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:26:24

    講談社の漫画にも醜英組って出てきたな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:32:38

    ミスフルに出てたのって集英組だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:34:00

    ギャグマンガ日和で「漫画とか読んでるとたまに出てくる集英組…本当にあったのか…!」ってネタにされてたの笑った

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:34:16

    ぬら孫にも集英建設みたいなの出てきたよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:37:27

    ニセコイでは珍しく正義のヤクザ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:08:27

    集英組、確か某心漫画の一話にも出たよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:11:43

    昔小池一夫がチャイニーズ・マフィアの組織名…まあこんなもんやろってやったら
    実在のやつと被って本物マフィアからホテルに呼び出しくらったという恐ろしい事件があってだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:12:48

    地獄戦士魔王って古いギャグマンガでよく出てきた「臭英社」

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:13:37

    最近は集英組ってのもあんま見かけない気がする
    まあ超巡にはあったけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:26:10

    コミケに対抗してジャンフェスを開催したスエイ派閥

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:27:54

    斉木楠雄のψ難の斉木の父親の会社は終焉社だったな
    斉木に集英社と間違えられてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:39

    何話だったか分からないけどこち亀でも出てたはず

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:09:35

    なんなら主人公が集英側のパターンもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:10:46

    >>4

    初めて気がついたわ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:17:08

    サカモトデイズのアレは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています