【ブルアカ✕アズレン】ひぃん×5【閲覧注意】

  • 1◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:10:29

    シロコちゃん、ノノミちゃん、アヤネちゃんにセリカちゃん。
    ホシノちゃんがいい後輩たちに恵まれて良かったよ。
    だけど指揮官さんとの馴れ初めの最初の方を話したらホシノちゃんが倒れちゃった。
    ひぃん、なんでぇ……

    ------------------
    ここだけお亡くなりになった後のユメ先輩の魂がアズレンのコラボ+テンペスタ時空に流れ着いた後、
    なんだかんだあった末にKAN-SENとしてキヴォトスに戻ってきた世界線……の過去話その3。
    そろそろ〆に入ります。

    スレ画はやっぱり本編に出番が無さそうなヒナちゃん。

  • 2◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:10:56
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:11:24

    立て乙

  • 4◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:12:27

    スレに投下いただいた画像まとめ

    ひぃん支援まとめtele​gra.ph
  • 5◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:22:27

    前スレまでのあらすじ

    指揮官と二人きりのデートで遂にユメは抱えていた心の闇…キヴォトスへ帰る方法が無い事への絶望を露にするが

    指揮官の誓いが彼女の諦観を和らげた。

    そんなシリアスな雰囲気をぶち壊すようにホシノは先輩が男とデートして告白されてる事にショックを受け、

    ギリギリ耐えきろうとするも、左薬指に光る指輪の存在を思い出して遂に脳破壊される。

    後輩たちも到着してぐだぐだな雰囲気が続くも、何とか再開する過去の話。


    アズールレーン世界に現れだした異世界の来訪者たち、

    彼女たちの帰還の際のデータで遂に転移技術が完成するも、キヴォトスへの道はまだわからぬまま。

    指揮官とユメ先輩(この時点でdice1d2=2 (2) 1:まだ未婚 2:ケッコン済)は

    ユニオン陣営が保有する極秘研究施設「星の海」でキヴォトスの座標を探る実験に挑むのだった。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:24:36

    どっちから告ったのん?(ゲームシステム上は指揮官からしかできないが)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:26:02

    たておつ

  • 8◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:27:07

    告白したのは

    dice1d3=3 (3)

    1~2:指揮官くん

    3:ユメ先輩


    ※なおケッコン前に恋人同士でする事全部

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:28:31

    っっっっしゃあああっ!(母港内KAN-SENたちの叫び)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:29:11

    ユメ先輩から告白したのか…
    告白するって決めた時に友達や知り合いのKAN-SENに相談してそう
    (裏で二人の仲を見守ってたKAN-SENがハグしたりハイタッチキメてそう)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:38:31

    >>8

    独占欲増々なKAN-SENたちすら指揮官とユメ先輩の恋を応援してるの尊くない?

  • 12再掲◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:40:49

    視野が闇に包まれ、音一つ聞こえない。
    まるで自分がブラックホールにでも吸い込まれたようなこの感覚は「リアリティレンズ」起動前特有のものだ。
    「リアリティレンズ」を起動し、身体が言いようのない無重力感に包まれる。
    身一つで宇宙空間に放り出されたかのような、際限ない開放感と無力感を同時に味わうような感触。
    寂しさと虚しさに襲われる暇もなく、今まで認識してきた空間が急速に収束され、一つの点へと意識が集中する。

    そして、目の前に現れたのは痛みを感じるような風の音、足元は砂を踏みしめる感触。
    砂嵐吹き荒ぶただ中に、指揮官の意識はあった。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:46:31

    仮想のアビドス砂漠……ユメの心象風景……

  • 14◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:49:59

    茫漠たる砂漠に、同じく意識を潜らせたはずの大切な人の姿はない。
    悪天候の中、目を凝らし彼女の色彩を見つけて駆け寄り……そして違和感に立ち止まる。
    鞄と黒いケースを肩にかけてふらふらと歩く憔悴した姿の彼女。
    艤装はなく、やつれ果てたその顔に指揮官は手を伸ばし……すり抜けた事でこれが彼女の記憶である事を理解する。
    確かに彼は今、ユメのリュウコツに刻まれた記憶の中にいた。
    そんな中でついにユメが倒れそうになり、無駄と理性では解りつつも彼女に手を伸ばし……砂嵐に呑まれる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:53:46

    死の間際を見てしまったか…

  • 16◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 20:54:00

    気がつけば、砂漠ではなくどこかの建物の部屋の中。
    窓の外に見える景色は砂混じりのそれで先程と場所と関連があるのがわかる。
    目の前にはまた、彼女がいる。
    千切れたポスターらしきものを貼り合わせ終わった彼女が穏やかに微笑んだところで視界が乱れた。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:55:33

    初っ端から恋人の死亡シーンとか過酷すぎるだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:00:09

    エ駄死じゃなくて本当に過酷なシーンなのあまりにもお辛い

    (魂こそ同一とはいえケッコン済のユメ先輩の本人も覚えてない筈の死亡シーンを見る羽目になる指揮官)

    >>11

    分かる、多分二人の恋気ぶり勢とか応援するグループが指揮官とユメ先輩に内緒でKAN-SENの面子で結成されてそう

  • 19◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:01:17

    先ほどと同じ部屋で、しかし彼女の他にもう一人の小柄な影がある。
    鋭い眼光のその少女の事を指揮官は話でのみ知っていた。
    たった一人残った、彼女の後輩。
    それが彼女に叫ぶ姿と、最後には先程のポスターを破り捨てるのを見た。
    これが彼女と少女が最後に顔を合わせた時だった事を、それが彼女の未練であった事を彼は知っている。

  • 20◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:09:05

    視界が変わる。
    記憶の中の彼女は自分が知るよりちょっと抜けていて後輩によく助けられていた。
    だけど今と変わらぬその心根を彼は知っている。

  • 21◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:14:59

    視界が切り替わる。
    彼女と少女が勢いのままになぜか水着に着替えて砂漠を掘りに行くのを見る。
    彼女の青春の1頁。
    彼の世界に来なければそれがもう少しあったはずであった事を、彼は知っている。

  • 22◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:19:46

    視界が切り替わる。
    これが過去へと遡っているのは既に解っていた。
    ならばこの光景は彼女と少女のーー。

    そうして、次々と場面は遡り……。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:25:10

    ちっちゃい懐いたワンコだった頃のホシノ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:25:39

    ユメ先輩とホシノの青い春が…

  • 25◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:26:03

    気付けば真っ白な空間へと出ていた。
    見渡す限り。あるのは扉ただ一つ。
    ユメのリュウコツに刻まれた思い出の、ここが終点なのか。
    その扉へと手を伸ばし……

    『そこはダメだよ』

    背後からの、聞き慣れた、しかし違う声に手が止まる。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:29:20

    これね…

  • 27◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:49:28

    振り返れば、見慣れたはずの彼女の姿。

    『そこは今のあの子には関係ない場所。貴方の求めるものはないかな』

    同じ、だけど違う。彼女であって、彼女でない。

    『そうだね、私とあの子は異なる断面みたいなものだから』

    人格、の事ではなさそうだ。もっと大きな……。

    『そこまでだよ。知るべきもの、彼女の大切なものを貴方はもう見た。ならもう帰らないと戻れなくなる』

    その声に、意識が白く染まっていき……

  • 28◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:55:11

    気がつけば号泣しているユメに指揮官は抱きかかえられていた。
    実験開始後、反応が無くなってしまった彼の様子にユメもスタッフも大慌てだったのだという。
    幸いにも指揮官は無事。何か重大なものを見たような気がするが思い出せない。
    ただ、「星の海」の観測機器はリアリティレンズ稼働中にそれをしっかりと記録していた。
    学園都市キヴォトス、ユメの故郷の座標記録を。

  • 29◆LhjWAuNYd.24/06/21(金) 21:58:35

    というところでわかりづらいところ・強引なところありますが一端終わりで。

    ------------------

    『それにしてもこんな崇高と恐怖の狭間まで来るとは思わなかったな』
    『科学舐めるなファンタジー、だっけ?』

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:58:56

    無事座標記録完了…最後の誰だ!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:59:54

    ダリナンダアンタイッタイ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:00:45

    ユメ先輩の神秘っぽいからオシリスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:00:50

    神秘じゃなくて崇高と恐怖か

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:12:05

    キヴォトスの座標獲得に成功してたので、今晩のロード画面となっております。(陣営紹介:レッドウィンター)

    最初はミノリにしようかと思ったんですけど粛清の予感がしたのでチェリノ様で・・・。
    個人的にはQE陛下と仲良くできそうだな~とか勝手に思ってたりします(根はいい子だし、ちっこい指導者だし)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:19:31

    オマケ:参考にしたQE陛下ロード画面との比較

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:24:04

    >>34

    独自の習慣(週刊クーデター、227号)

  • 37◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 07:00:10

    >>34

    ロード画面ありがとうございます。

    北連より陛下の方に懐きそうなのがしっかりと思い描けるのがレッドウインターの凄い所かも。



    昨日の補足。

    指揮官がユメ先輩の過去を遡っていって辿り着いた先があそこ。

    あれ以上はユメ先輩ではなくユメ先輩の前世、キヴォトスで言う神秘に踏み込んでしまうのでストップがかかりました。

    踏み込むと危険、無事帰れてもキヴォトスではない所の座標を手に入れてしまう羽目になったでしょう。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:50:47

    「地球なめんなファンタジー」もその逆も、それぞれの世界の線引きがあるしGATEのように「普通にファンタジー脅威だよ!」とやる作品もある
    結局言葉だけ独り歩きして蹂躪ものの手軽な言い訳になってるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:06:44

    セリフの元ネタはゼロ使だったか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:05:08

    >>36

    似たような雰囲気と聞いてやって来た北方連合の皆さんが白眼剥いてるんすけど……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:14:45

    >>40

    ガングートだけは「これぞまさにреволюция(レヴァリューツィヤ)だ!」とか言って笑いながらヴォッカ煽ってそう

  • 42◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 10:15:52

    ゼロの使い魔、そこからGATEだったように思います。
    不快に思われた方は申し訳ないです。
    だからちょっと番外編投下しますね。

    --------------------

    「で、指揮官様に告白するのは何時なのかしら?」
    食事中に飛び出してきたその言葉にユメが咽たのはやむを得ない事であろう。
    発言の主はユメの右隣に座っていた重桜が誇る一航戦の赤黒い方、
    指揮官への愛が重い連中の中では比較的話が通じると言われる女である。
    「指揮官様の18歳の誕生日から既に数日、もう色々と指揮官様に捧げた身でありながらよもやここでヘタレるなんて思いませんでしたわ」
    「さ、捧げたったって……」
    「匂いやその日の足腰の動きでかなり前からバレていたぞ」
    容赦ない追撃に顔を真赤にするユメに更に左隣に座る一航戦の青白い方から追い打ちがかかる。
    「そもそもKAN-SENが数百隻いる母港でバレないわけがない、お前も指揮官もそれはわかっていただろう」
    「ひぃん……」
    梔子ユメ、陸地にて撃沈。恋人に迫られてノーとは言えない女の自業自得であった。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:19:28

    襲ったのは指揮官からだったか…まぁユメ先輩は自分から誘う性格じゃないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:29:14

    お前たち、

  • 45◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 10:35:50

    「それで理由は何だ、今更尻込みするような仲ではお前も指揮官も無いだろうに」
    崩れ落ちているユメを尻目にとっとと食事を終えた加賀が問いかける。
    そう、ユメだけならまだ解る。だが指揮官もなぜか動きがない。
    大事な最初の一回だけはユメに譲り、そこから雪崩をうって指揮官とケッコンするつもりだった他のKAN-SENたちにも予想外の事態。
    だからこそその理由を知る為に一航戦はわざと彼女を挟むように座ったのだが。

    「……本当にケッコンしても良いのかなって」
    「ッ!いm「姉さま、ちょっと待ってくれ……どうして今更そう思った?」
    少しの沈黙の後、ぽつりと出てきたその言葉に赤城がキレかけたのも無理はないであろう。
    加賀とて流石に眉をひそめたが、理由を聞きに回る。
    今は隣で萎びているが軽い理由でそんな事を思う女ではないからだ。
    そんな女ならあの頃、怯えながらも指揮官と一緒に何度も自分たちを説得に来る事はない。

  • 46◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 10:51:51

    「私は今もキヴォトスに戻りたい」
    「それは知っている」
    それを叶えるために指揮官も自分たちも協力しているのだから。
    「皆のおかげでその目処がついてきたけど、もしかしたらキヴォトスに戻ったらもうこちらに帰れなくなるかもしれない」
    異世界とこちらとの行き来は大抵一度きりだ。あちらに行って、こちらに戻れる保証はない。
    「お前の迷いは帰れなくなった時に指揮官の傷になる事への恐れか」
    弱々しく頷くユメに思わず加賀の口からため息が漏れる。
    もしこれで帰還する術の模索に進展がなければ、彼女もこの世界に骨を埋める覚悟をしたかもしれない。
    帰還する術にしっかりと目処がつけば、とっととケリをつけて彼女も指揮官に恋ではなく愛を伝えたかもしれない。
    この中途半端な状況だからこそ、今のユメは迷っている。
    そしてそれは多分、指揮官も同じ事なのだ。

  • 47◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 11:16:05

    「全く、今更何を迷っているかと思えばそんな些細な事だなんて」
    そうばっさり行ったのは赤城。
    萎れていたユメを無理やり起こして目線を合わせる。
    呆れ、怒り、嫉妬、色々な感情の混ざった雛罌粟色の瞳がユメを見ていた。
    「とっとと行って来なさいな。もし道が絶たれても貴女も指揮官様もきっとお互いを諦められないのだから」
    「それは……」
    「キヴォトスには戻ると言うのに、こちらには”帰る”と言っている時点で諦められないわ。
     指揮官様も貴女が帰ってこれないなら必ず探しに行くでしょう。
     そして貴女もきっと、そう。ならケッコンするもしないも変わらない」
    だから行けと背中を押した。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:18:40

    指揮官が絡んでるのにこの冷静さ…こんな赤城僕のデータにはないぞ!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:30:10

    なんだかんだこの世界線だと付き合い長そうだしなぁ・・・

  • 50◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 11:30:47

    礼を言って彼女が走り去っていく。
    「姉さま……いや、赤城があそこまで背中を押すとはな」
    意外そうな加賀の視線に赤城は口元を抑えて笑う。
    「それこそ最初の頃に散々苦労はかけたもの、少しは借りを返しておくべきよ。それに……」
    がばりと立ち上がった赤城に合わせて加賀も立ち上がる。
    「明石に連絡して私たちの分の仕立てを優先してもらわないと」
    「なるほど。そういう事か」
    母港の商売を一手に担うあのKAN-SENがケッコンラッシュを見越して大量に仕入れた布やら何やらが
    この停滞の中で捌けずに悲鳴を上げていたのを彼女たちも知っていたが、それも間もなく破れる。
    機先を制するのは一航戦の十八番。
    一番手こそ譲れど、それから先を誰にも譲る気などない。
    「ふふ、頑張りなさいな。私たちの為にも」
    「本当に素直じゃないな」
    これから巻き起こる大騒ぎを予見しながら、彼女たちは笑った。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:33:07

    これ・・・ユメパイだけじゃなくて、しゅきかんの方もカラカラに乾きそうじゃねぇか・・・?(意味深)

  • 52◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 11:33:13

    という事で「星の海」で実験が行われるちょっと前の話。
    一航戦もなんだかんだで4年の付き合いなので指揮官とユメのあれやこれは見ているでしょうから、それなりに優しいはず。
    それはそれとして他には勝つ気なのも一航戦なのですが。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:36:01

    うーん、これは重桜が誇る一航戦。
    流石の良妻力……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:00:56

    ユメ先輩もこれ着ません?多分似合うと思うんすよ・・・?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:24:03

    ネクソンは日和ってないで1100~1200ジェムのL2Dスキンと
    生き恥ウェディングドレスとリトルユメを許可出すんだよ!株価が下がっててケツに火がついてるのを思い出すんだよオラッ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:12:52

    ん、素材配布を忘れてたSD砂狼シロコ.pbだよ。
    今回は表情差分が無いから、絵心のある人は自分で描いてみてね。
    これでみんなもお手軽にシロコを寮舎に呼び出せるね?

    ん、という訳でセイレーンの輸送艦隊を襲う(提案)

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:24:37

    >>51

    実は赤城&瑞鶴翔鶴の3人相手の混浴で余裕だから逆に一航戦の方が2人がかりでも受け止めきれない説はあります

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:33:10

    ロイヤルを受け止める余裕がある時点で一航戦だけじゃ無理よ……

  • 59◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 21:30:56

    >>52の時系列をお昼の短編→今年のクルーズ→昨晩の投下にちょっと訂正させていただきます。


    >>56

    覆面水着団2号ありがとうございます!追加させていただきました。


    >>54

    dice1d3=3 (3)

    1:「ひぃん、無理ぃ……」

    2:しゅきかんに頼み込まれて一回着た

    3:2+そのままエ駄死した


    ケッコンするまで指揮官の青い情動は

    dice1d3=3 (3)

    1:こっそり指揮官を摘み食いしたヤツがいる。主な容疑者はロイヤルメイド隊。

    2:ユメ先輩のキャパを超えて抱き潰されていた

    3:ユメ先輩がしっかり受け止めきっていた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:21

    ユメ先輩めっちゃエ駄死なことにノリノリじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:10

    嘘だろ
    指揮官相手に一人で?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:35:00

    またホシノの脳がこわれる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:36:20

    Yostarは >>54 系のスキンを作れーっ!

    ユメ先輩の覚悟(二重の意味で)を見せつけるんだーっ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:37:31

    >>63

    Yostar「開発に言え馬鹿!」

  • 65◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 21:39:33

    我々はキヴォトス人を舐めていたのかもしれません。
    夜の性活が強すぎる……。

    もう少ししたら過去編終了まで少し進めましょう。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:40:01

    しっかり>>54衣装着たユメ先輩と指揮官エ駄死してて草

    >>61

    確か指揮官ってKAN-SEN複数人相手でもベッドの上だったらもちこたえられそう(>>51)なんだけど、

    指揮官の青い情動をケッコン前まで全部受け止め切ってたユメ先輩って一体…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:10

    >>66

    子曰く、恋する乙女は無敵とのこと

    そういうこったぁ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:21

    恋人同士でする事全部がガチで恋人同士でする事全部だった件

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:44:33

    >>65

    キヴォトス人の夜の性活耐久×KAN-SENの肉体の耐久力のコンボがヤバかったのかもしれない

    (もしくはユメ先輩の夜の戦闘能力が素でヤバいのかも)


    …あの、赤城や加賀の様子見るに

    指揮官との夜の性活をユメ先輩の事後の様子からしか推察出来てなくて

    指揮官相手に夜の性活を手取り足取り教える想定してる人達が何人かいるんじゃ…?

    (なお実際の性活してるであろうユメ先輩×本来KAN-SEN複数人相手に出来そうな指揮官のエ駄死)

  • 70◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 21:56:14

    そして彼女は故郷へ戻る。
    遭難しても大丈夫なようにと艤装に沢山の物資が積み込まれ、
    多くの仲間達に無事を祈られ、
    そして指揮官と「行ってらっしゃい」「行って来ます」の挨拶をして、
    彼女は世界を渡る。
    その左手に輝く指輪は大切な人との絆の証。
    例え離れ離れになっても、それは必ず二人の行く先を結びつけるだろうーー。

    「ひぃん、ようやくキヴォトスに帰ってこれたけどまた迷子になっちゃった。助けて指揮官さぁん……」

    そうして出た先はアビドスの砂漠。
    そこがかつての彼女の終点であった事を、歩き出した彼女は知らない。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:59:54

    そして冒頭へ
    ようやく帰って来れたんやなって…
    (なおホシノの脳は破壊される模様)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:02

    (ホシノの内的世界のイメージ画

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:35

    ホシノも驚いたと思うよ
    ユメ先輩が昔はよわよわだったのに謎の機械出現させて戦う強強ウーマンになっていたからね
    (そこではない)

  • 74◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 22:05:51

    こうして私はキヴォトスに戻ってきたの。

    本校舎を目指して歩いてたらまた遭難しかけるとは思わなかったからアヤネちゃんは神様仏様だね。

    けど4年経っていると思ったから、アビドスがどうなったかを見たら

    後はできればホシノちゃんに謝って帰るつもりだった。

    まさかこっちでは2年しか経ってなくてホシノちゃんもまだ在学していたのにはびっくりしちゃった。

    けどホシノちゃんがちゃんと先輩してくれていて嬉しいよ。

    ね、ホシノちゃん?


    いつのまにか起きていたホシノ(画像はイメージ図)

    dice3d100=66 29 56 (151)

    嬉しさ:

    衝撃度:

    脳破壊:

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:06:03

    他のKAN-SENが束になってやっと受け止められる指揮官の情欲を一人で受け止めてたならそら正妻として認めますわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:37

    半分くらい脳破壊されたか(なお夜の性活はまだ知らない)

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:42

    ユメパイセンのⅡ型艤装の為のイベント感強くなってきたな……
    ビッグバンに匹敵するしゅきかんのほとばしりを受け止めきるとは……

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:10:12

    >>75

    戦闘力(初期からずっと指揮官の元で戦ってる+総力戦ボス相手にガチバトル可能)

    +夜の戦闘力(KAN-SEN複数人相手でようやく受け止められる指揮官の情欲を一人で受け止められる)に

    普通の女子高生+まっすぐな善性のコミュ力も込み…

    (ちょっとドジだったり騙されやすい所はそのままだけど…戦闘力とかの事考えると愛嬌になるから+かもしれない)

    改めてみるとユメ先輩の正妻力高いな?

  • 79◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 22:17:07

    「私も」
    「私もユメ先輩とまた会えて嬉しいですよ        センパイガオトナノカイダンノボッテイタノハフクザツデスケド…」
    流石にホシノも嬉しさの方が上回っているようです。
    けど会話の節々に男の気配を感じているようですが。

    「さぁ、じゃあ今度はホシノちゃんたちの事を聞かせてもらえるかな。
     実を言うとほとんど今のアビドスの事は聞いていないんだよね」
    まぁ聞く前にホシノが来ましたからね。

    「うへ……何処から話せば良いかな」
    「ん、ホシノ先輩とノノミの馴れ初めから」
    「うへっ!?」
    「シロコちゃん!?」



    騒がしい後輩たちの様子に彼女は微笑む。
    彼女だけでは与えられなかったものを、大切な後輩が得ていた事がただ嬉しかった。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:24:54

    ホシノの脳破壊の影響が大分残ってますね…
    まだ夜の性活とか知らないからいいけど知ったらガッツリ脳破壊されそう

  • 81◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 22:25:12

    今日の投下はこれで終了です。

    廃校対策委員会がユメ先輩に語るこれまでのアビドスの様子については

    The Animationや対策委員会編をお読み下さいという事で。

    この時点で1年生組がノノミやシロコの入学した経緯を知るので3章に何か変化があるかもしれませんが、

    それが何を引き起こすかは今の段階では誰にもわかりません。


    後は総力戦ボス相手に殴り合って、〆とさせていただく予定です。


    窓の外は……?

    dice1d2=1 (1)

    1:雨が降ってきたようだ。この調子だと嵐になるかもしれない。(迎撃、ペロロジラ)

    2:日が暮れつつある。アビドスの夜は冷えるから今日はどこかに泊めてもらう必要があるだろう(ビナー砲撃戦)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:28:48

    ペロロジラ対メカユメだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:29:37

    ユメ先輩 VS ペロロジラ
    ファイッ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:29:41

    ラージャ 乙
    セト辺りまで来ると次章の方まで食い込みそうだし
    ゴズとかだと一斉射で終わりそうなのもあるからその二強がちょうどか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:30:56

    おつ
    ユメ先輩(KAN-SEN)のキヴォトス巡りとか…ないです?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:05

    しゅきかんと一緒に現代のキヴォトス巡りはしてもらいたい感

  • 87◆LhjWAuNYd.24/06/22(土) 22:43:06

    ペロロジラですね。KAN-SENとしての力を活かす戦いになりそうです。


    ユメ先輩は1スレ目>>170で一応今後も里帰りする気はあるのですが、キヴォトス巡りについては書けるかどうか。

    今後の対策委員会編次第の感もあります。

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:45

    コラボで出すトンチキボスという意味でならペロロジラは確かに適任か…
    アズレン側なら間違いなく饅頭になるだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:38:37

    総力戦ボス殴って一旦〆かぁ・・・
    ちょっと寂しいけど最後まで着いてくでスレ主!

    ・・・アビドス3章終わってしばらくしたら、また書いてもええんやで?(ボソッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:22:55

    今日のロード画面をペタリ(陣営紹介:SRT特殊学園)

    キヴォトスから異世界転生しちゃったユメパイがSRTが解体されたなぞ知る由もなく、
    当然しゅきかんに伝聞したのは、全盛期の頃のかっこいいSRTの姿でした。
    よかったねミヤコ。

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:27:51

    エスアールティージュウオウウサギモドキ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:31:03

    アズレンで考えたら陣営の垣根を無視して介入してくる特殊艦隊って絶対やばいし所属KAN‐SENだって超精鋭だよね
    政治的にも指揮官じゃなかったら運用許されないやつ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:33:26

    てゆーかそのSRTみたいなのが一応「アズールレーン」だったのでは

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:25:49

    そんなカッコいい組織の話を伝え聞いてたらワクワクしちゃうよね なお現在

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:41:24

    レンジャーとコハルの組み合わせが一番見たい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:44:07

    >>95

    いい歳した大人のKAN-SEN教師がガチおバカと同レベルの頭ピンク…

  • 97◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 10:07:47

    おはようございます。

    ちょっと振りたいダイスがあったので少しだけ。


    >>90

    ロード画面ありがとうございます、これが今は無いとかユメ先輩も唖然としそう。

    そしてプレイアブル勢コンプリートお疲れ様でした。


    さて、振りたいのは建造された時のユメ先輩の持ち物です。

    学生証、お財布、スマホは建造された時の手持ちにdice3d2=2 1 1 (4) 1:ある 2:ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:01

    学生証だけない

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:29

    見事にアビドス生を証明するものだけ外してる…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:54

    何かしら暗示してそうなダイス結果…

  • 101◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 10:14:28

    お財布とスマホはあるのに学生証だけないのが本当にキヴォトスの物語から降ろされた感じがして怖いですね。


    スマホはとっくの昔に解約されているでしょうが、契約すればまた使えるでしょう。

    今はモモトークの代わりにJUUSTAGRAMが入っているかもしれません。


    お財布もありますが、入っていたお金ではキヴォトスで活動するに当たっては少々心もとないはずです。

    となれば……

    dice1d3=1 (1)

    1:物資の中には換金用の貴金属が積まれている。「騙されて不当なレートで換金させられないかだけが心配」との声。

    2:物資の中にはあちらで複製されたキヴォトスのお札・硬貨がある。「ほぼ同じでも贋金なので乱用はしないように。多分心配ないでしょうけど」との声。

    3:用意してない。キャンプ用品とか食料品とか生活物資は入っているので気合で野宿するよ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:38

    「キヴォトス」から出てしまったし、転生してKANSENだから「学生」ですらないってことか……

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:20:32

    学生証だけ無くなってるの意味深…
    財布の中に貴金属入れてもらってるの本当にしっかり準備してもらってたんだなって…

  • 104◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 10:22:15

    でんと積まれた金色に光る直方体。
    ノノミ以外の誰も見たことのない所謂「金ののべ棒」に廃校対策委員会が固まる。

    「ゆ、ユメ先輩。これは……」
    「か、活動資金が足りなくなったら最悪これを換金するようにって入ってたコンテナに書かれてて……ちょっと何処かに泊まるだけのお金も足りないから……」
    アヤネの問いに流石のユメも困り顔だ。
    ”その量を一度に流すとキヴォトスの経済が大混乱するかもしれないね”
    先生の一言に再び固まる廃校対策委員会+α。

    「先輩、今日は私の家に泊まって下さい」
    久方ぶりに眼光鋭いホシノにこくこくと頷くユメであった。

    ---------------
    という事でまた今晩。

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:24:43

    まあ贋金作るとか現実でも重罪だし、バレたら矯正局行きだろうしな……
    ミレニアムが目の色を変える可能性がありそうなコイツとか持たせたんだろうか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:25:45

    金の価値は何処も変わらねえな……

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:27:12

    貴金属類じゃなくて金の延べ棒持たせてて草
    備えあれば憂いなしとは言うけど指揮官以下KAN-SENの皆さんの準備が手厚すぎる…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:28:53

    こういうちょっとヌケた事をするのはサディアの気配がする。

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:40:49

    >>108

    絶対金の延べ棒の間にサディア宣伝用のパンフレットとガイドブック挟まってるやつじゃん……

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:43:00

    マルコ・ポーロあたりがやりそうだな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:04

    自陣営の盛り上げに必死な所とか、割と抜けてて騙されやすい所とかはユメパイと波長が合いそうだしなぁ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:20:42

    >>104

    >>106

    >>107

    >>108

    >>109

    金持ってるのはエディンバラなんだよなあ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:19:03

    この世界線って最終編後?はたまたアビドス3章後?
    最終編後だと
    シェマタ vs ユメ先輩
    ができるけどどうなんすかね…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:21:13

    >>112

    じゃあアビドスの面々の前に出された金塊は

    ちょっと前までエディンバラの太ももで温められてた紳士向け仕様という訳か…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:13

    >>113

    地下生活者が精神干渉してる説が本当なら、下手するとユメ先輩がシェマタ破壊に乗り出しかねない…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:17:20

    >>115

    精神干渉や認識操作はセイレーンやエックスの得意分野だったろうし、そこ乗り越えてるだろうから効く可能性は薄いんじゃないかなぁ

    ……あと、こっちのパイセンは学生証とかを持ってきてないから認識されてない可能性もある


    あの辺の本体が至近距離にいない精神干渉系って同一人物が複数いた場合への対処ができないとかありそうだし

    生体ユニット説とかあるならそっちの方のユメパイセンは辛うじて操作できるけどこっちのは不可能とかありそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:18

    しゅきかんとKANSENの繋がりを強くする指輪が、実は精神干渉阻害効果持ちとかどうだろうか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:27:57

    レベル100↑ならすでに認識覚醒に至ってるし、そのへんの耐性強くなってそうなんだよねー>精神干渉

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:56

    今回は一回帰って、三章をコラボシナリオみたいにするなら指揮官と来た時に精神干渉の波をキャッチするも
    シャーレ爆破とヴァルキューレの拘束に遭ってホシノとの対戦はおあずけ?みたいにするけど
    ヴァルキューレの取調室で黒服と遭遇して状況の整理を行うみたいな感じになるかな?

    そして繰り広げられるホシノとのガチバトル

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:44:40

    先生を爆破で足止めしたと思ったら、さっきまで影も形も無かった指揮官とかいう
    特大ガバ発動要素が増えちゃった地下ちゃんの気持ちを述べよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:11

    足止めって言うか必殺なので、そこら辺説明しようとしたフランシスに危害を加えた地下生活者の自業自得というか
    フランシスってキャラが勿体なかったなって

  • 122◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 19:35:46

    「なぜ純金のインゴットを用意したかって?
     金の価値はどの世界でも割と不変だったからだよ指揮官。
     ユメくんから聞いた限り、学生が主体のキヴォトスでは宝石類の需要はあまり無いようだ。
     それに宝石類ではユメくんがボッタクられてるのかどうかさえわからないだろうからね。
     ならばいっそ金塊の方がユメくんでも正しいレートを知りやすい分マシって事さ!
     え、だからってあの量はやりすぎ?や、やだなぁ。ちょっと待ちたまえ。
     もしユメくんの母校が残っていればその借金の返済に使えるはず、何も問題は無い。そうだろう?
     やっぱりお仕置き?いや、そのちょっ、あー!?」

    ------------------------
    また9時ぐらいからちょっと進めます。

    あの困ったちゃんスレに晒されてそうな地下にいるのに関しては
    ユメ先輩(とアズールレーン)の事を知らずに舞台に突然出てこられてムギャオーするか、
    ユメ先輩を知っていればユメ先輩があちらに帰っている間に事を起こすかじゃないでしょうか。
    後者の場合でもユメ先輩が事の最中に帰ってきそうですが。

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:20

    里帰り → ペロロジラしばく → 一旦母港世界に帰還 →
    地下生活者開放 → 3章if開幕 → ユメパイ今度は指揮官と一緒にキヴォトスに里帰り →
    シャーレ爆★発(同時刻に指揮官、シャーレ入り口でヴァルキューレに誤認逮捕・拘留)

    みたいな流れにすれば知らないうちに勢力が一個増えてて最終的に特大ガバで絶叫する地下ちゃん拝めそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:22:28

    アビドス3章パート4は7月17日か、3週間半後とかだいぶ先だな・・・

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:23

    ※これでも以前より早くなった方です

  • 126◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 21:02:12

    (先ほど回答していませんでしたが時系列的には最終編~対策委員会編3章前の都合の良い時期想定です)


    さて、廃校対策委員会の話をユメは時には驚き、時には悲しみ、時には嬉しそうに聞くでしょう。

    ノノミの事、シロコの事、1年生組の事、先生の事、アビドスの裏で暗躍していた者たちの事、そしてもう一人のシロコの事。

    その上でユメがホシノにかける言葉は?

    dice1d3=3 (3)

    1:ありがとうね、ホシノちゃん

    2:頑張ったね、ホシノちゃん

    3:ごめんね、ホシノちゃん……はありません!振り直しです。dice1d2=2 (2)

  • 127◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 21:11:24

    「本当によく頑張ったね、ホシノちゃん」

    3章での暴走こそありますが、ユメ亡き後のアビドスを繋いできたのがホシノである事は間違いありません。

    彼女を先輩にしてくれたノノミやシロコの出会いも、セリカやアヤネたち1年生がアビドス高等学校の門を叩いたのも、

    先生が来るまでアビドスを保たせたのも彼女と彼女の背中を見てきた後輩たちの頑張りあっての事ですから。


    ホシノの反応は?

    嬉しさ/照れ/涙腺の緩み dice3d100=54 7 6 (67)

  • 128◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 21:19:36

    素直に嬉しかったようです。

    数値が低めなのは脳破壊が効きすぎたのか、涙腺からっからなのは散々泣いてますしね。


    それはそれとしてすっかり日が暮れてしまいました。

    話し始めた時に降り出した雨の音は今はもうそれなりに激しく、風も強いようです。

    万が一アビドスでまで降っていたらどうしようと言いながらもとりあえず帰り支度を始める廃校対策委員会とユメですが、

    そんな時に先生のスマホが鳴り響きます。


    "……ペロロジラが?"


    その名前に固まる廃校対策委員会ですが、ユメ先輩は?

    dice1d3=2 (2)

    1:ぺろろじら?(モモフレンズ全然わからない)

    2:ペロロがどうかしたの?(モモフレンズ知ってる)

    3:ペロロ様がどうかしたの?(あはは……)

  • 129◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 21:30:16

    「ペロロがどうかしたの?」

    「ペロロというか、なんというか……こんなのです」

    アヤネに見せられたスマホに映るのは巨大なペロロ……らしき物が

    小さいペロロを吐き出し目から熱線を放って大暴れする姿。


    「なぁにこれぇ……」

    「ペロロジラです、先輩」


    原理はわからないがペロロの姿をした謎の怪獣らしい。

    他にもビナーやらそれに類する大型機械群やらが月一でキヴォトスに出現するとか。

    どうやら自分がいない間にキヴォトスはもっととんでもない場所になっていた事に気を遠くしつつ、

    ユメが心の内で叫んだのも仕方のない事であろう。


    (助けて、dice1d2=2 (2) 1:ピュリっち 2:ムジナさん !)

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:16

    そういやムジナさん、本編でも死んでるらしいから母港時空に残ってた場合ユメと立場同じだった…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:22

    インスタンス・ドミネーションでペロロジラ捕獲!?
    ファウストがこちらを見てるぞ!

  • 132◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 21:47:21

    気付けば話し終えた先生は今度は学生たちに連絡をとり始めていた。
    万魔殿の戦車長、ゲヘナ風紀委員会の行政官などから便利屋の課長、放課後スイーツ部の部員など
    よくわからない所まで協力を依頼しているようだ。
    そうしてすまなそうにホシノやシロコにも協力依頼が飛ぶ。

    "ごめんね。本当は邪魔したくはなかったんだけど鐘崎港に上陸するまでにはあまり時間が無さそうだ。
     一度一当てする必要があるかもしれない。”
    「良いよ先生、ちゃちゃっと終わらせちゃおう」
    とホシノが軽口を叩くのを見ながら気になった言葉を反芻。

    「港に上陸……ペロロジラは海から向かってきてるの?」
    「ん、泳いでやってくる」
    ロッカールームからなぜか際どい水着に着替えて戻ってきたシロコの返事に少し考え、

    「なら、私が足止めするよ」
    ”「「「「「えっ!?」」」」」”
    その言葉に周囲が固まった。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:36

    KAN-SENの本領発揮だな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:05

    艦艇召喚されるのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:09

    海の上なら独擅場だからな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:25

    >>134

    それはバイブリー版だけだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:57

    KANSENユメとペロロジラでゴジラマイナスワンのオマージュシーンができるな…

  • 138◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 22:00:37

    ーー10分後、鐘崎港沖合。

    「見えました、ペロロジラです!」
    「うわぁ、本当にペロロだ……」
    アヤネの言葉に前をみれば、荒天の中でもその白い巨体ははっきりと見えた。

    The Library of Lore ペロロジラ。
    とある都市伝説が形となった怪獣があの足でどう泳いでいるのか鐘崎港に近づいて来ている。

    「けどユメ先輩、本当に良いんですか?」
    「大丈夫、危ないと思ったらちゃんと退くからね。ホシノちゃんたちの準備の時間ぐらいは稼ぐよ」

    そうしてヘリの扉を開け

    「それじゃあ、行ってくるね!」

    機体の外へと飛び出す。
    弾けるキューブの光と共に艤装が展開、派手な水柱を上げて着水し、そのまま海面を滑るように航行する。
    ホシノと対峙した時とは違い、次々と砲塔に弾薬が装填。
    照準が目と鼻の先まで近づいた巨体に合わさり、

    「発射ぁ!」

    次の瞬間、派手に火を噴いた。

  • 139◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 22:05:17

    という事で今晩はこの辺で。次回、ペロロジラ戦です。

    バイブリー版はともかく、実際の船体に積めるぐらいの物は艤装に積む事ができる描写があったと思います。

    なのでインゴットがどーんどーんどーん。


    そしてエピローグに少し関わるものを振っておきます。

    結局ユメ先輩のいる母港にMETAはdice1d2=2 (2) 1:いる 2:いない

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:42

    母港にはいない…が、観測はされてそうだな

  • 141◆LhjWAuNYd.24/06/23(日) 22:07:54

    ムジナさんは居着いたようですがMETAは居ないようです。
    という事でまた明日。もう少しお付き合いいただけますようよろしくお願いします。

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:37

    METAヘレナとかいたら地下ちゃんの居場所速攻で逆探知しちゃうからね、仕方ないね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:37

    今日のエンドカード的なアレどす(陣営紹介:連邦生徒会)
    この世界線の3章はいろいろカオスなことになりそうで妄想が捗りますね〜

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:20:03

    ムジナさんとユメと3Pできる可能性があるのか……
    すげぇなしゅきかん……

  • 145◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 07:28:29

    おはようございます。

    コユキのうわぁぁぁMondayyyyy!が聞こえてきますが何とかやっていきましょう。


    >>143

    ロード画面ありがとうございます!

    3章は地下の者が頭抱えそうですがまぁ地下の者だから良いかなって。

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:25:46

    >>143

    カヤが言っている会長とは別人説がでてきた

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:06:35

    そういえば3章のホシノは某団長みたいに止まらない状態になってるけど、
    この世界線みたいにユメ先輩が生きてることを把握してると多少軟化してどっかで止まるんじゃないだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:21

    >>147

    干渉しうる隙や傷は大幅に減ると思う

    ドッペルゲンガー的存在(魂は本物)とはいえ本人と再会できた訳だし

    地下生活者も別の方面で仕掛けるか舞台を変えるかしてきそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:30

    >>147

    地下生活者ならルールを捻じ曲げてどんな些細な可能性でも強引に通すぞ(結果がプレジデント知能低下&カイザー万歳突撃)

    だからこそアズールレーン側の介入がカギとなってる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:20

    多少どころか精神的には完全体おじさんになってるだろうからフツーに止まるんじゃない?
    地下ちゃんの強制力にもよるけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:14:52

    地下生活者によって、よりホシノが立ち止まれない事を
    強制するようなハードモードになる可能性もあるのかこの世界の3章は

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:16:45

    列車砲を破壊できるのは自分だけ
    先輩や後輩を巻き込めない

    この2つを満たせば暴走しそうだけどこの場合止めるのはヒナじゃなくてユメ先輩になるだろうね
    ただ地下ちゃんがユメ先輩を指揮官に縛りつけようとするだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:30:20

    ホシノって「こういう理由があるから仕方ないんだ」って一見合理的に自分を犠牲にしようとするけど
    根底は罪悪感からの破滅願望だと思うの

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:30:35

    >>152

    シャーレ爆発→指揮官が捕まった時にユメ先輩も一緒に取り押さえられるとか?


    ただこれだけだとぐだぐだヴァルキューレによって無罪放免にされる可能性もあるので(実際吹き飛ばしたと思った先生も無事だった)

    ダークウェブに、キヴォトス側に遺ってたカピカピになってる方の梔子ユメの画像を載せて

    「外の世界の大人と一緒にやって来た、梔子ユメを騙る何者か」って感じに持っていって動けなくするとか

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:32:01

    >>154

    それはもう原作のレーディングとか色々超えてるんだわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:46

    >>155

    やめてください怪獣ぶつけられたら死んでしまいます……

    ただ、地下生活者だったら遺体の画像を引っ張り出すとか、そこまでいかなくとも結構露悪的な手段取るかな~…みたいな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:39:35

    >>154

    うっせぇウィツァルネミテアぶつけんぞ(AM略)

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:04:18

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:08:13

    お前らは曇らせ方を考えるときだけは目が輝いてるね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:11:54

    >>159

    あにまん民だからな(負の信頼)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:29:52

    ひたすら純粋に向こうで旦那さんがいるパイセンにアビドスを再び背負わせる訳にはいかないからで暴走させるのもありそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:35:07

    >>161

    こういうのでいいんだよ

    善意につけこんでる所も狡猾

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:03:25

    >>161

    どういう形であれ生きていた先輩の幸せを壊したくないって理由付けにもなるしこれかなぁ……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:05:38

    >>154

    自分でスレ立ててやってくれ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:08:45

    >>164

    スレをお目汚しした、すまない…

    半年ROMってくる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:09:41

    まぁ展開予想っぽくなるのはやめた方がいいと思うよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:20:44

    スレ主がそこまで書くつもりがあるのかは別として、妄想のしすぎはスレの流れがおかしくなるから自重するべきよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:16:52

    ちょっと早いけど今晩私用がある上、スレの物語も一区切りとのことなので雑コラのお時間です(陣営紹介:シャーレ)
    ユメ先輩の里帰りイベントをクリアすると見れるようになる特典画像的なアレです。

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:19:57

    それと一通り作ったので全部並べたやつもペタリ。
    この概念に出会えて本当によかったとスレ主には感謝を申し上げたい。

    どこまでスレが続くかわからないけど、
    ひぃん6とか7とか、帰って来たひぃんとか見かけたら
    雑コラ持参でお供するでスレ主!

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:47:35

    やるじゃない(画像略)
    コラ職人本当にありがたい

  • 171◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 18:21:16

    このスレの3章予想についてはまだとうの原作3章が完結していないので控えめにという事で。

    極端な話ですが次回更新で【今明かされる衝撃の真実ゥ!】とかされるとこのスレの前提が破綻しますし。


    >>168

    >>169

    ロード画面ありがとうございます!今までありがとうございました。

    多分ひぃん6で〆るとは思いますが、もしまたやる時はどうかよろしくお願いいたします。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:48

    もうそろそろ終わりも近いんですか…(´・ω・`)

    >>138

    このユメパイセン(重巡形態)、2スレ目で挙げてましたが45口径254mm三連装砲×5基と、砲身長が短く初速が低いので貫徹力(装甲貫通力)に期待しづらい

    (同時期のユニオン重巡が55口径203mmと、比較しても僅かに砲身が短い程度)代わりに、

    大口径故の弾頭重量の増加と多砲門数による瞬間火力の向上によって、榴弾斉射時の炸薬量は尋常では無い程の高さを誇ると思うんですよね

    それこそペロロミニオンなんかは、本体毎軽く蹴散らせられるレベルだと思いますし、何より榴弾主体なら水着ホシノとのシナジーも生まれると思うんですよ

    このペロロジラの装甲が何なのかについては分かりませんが、下手な特殊装甲では半減されても深手を負いかねない程の火力だと思いますね…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:31:00

    設備の方は強化油圧舵T0とSGレーダーT3固定だろうな感
    専用装備の方向性は弾幕の防御力強化みたいなスキルが入ってそう

  • 174◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 20:12:21

    >>172

    ご意見ありがとうございます。虎丸withイブキ並にはいけるんじゃないかな、そうだと良いなという事で。


    余談ですが過去話の最初に貼った動画が碧い砲撃、デート後が黄金航路なのはそれぞれ歌詞から。

    碧い砲撃は歌詞の2番サビ辺りが出会った当初の指揮官とユメ先輩に合いそうだったから。

    黄金航路は言うまでもなく「行こう 君と僕のユメの航路」ですね。


    それでは間もなく開始します。

  • 175◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 20:19:22

    総力戦:ペロロジラを開始しますーー


    dice1d10=7 (7)

    1~3:ユメ劣勢。掟破りの開幕白熱眼光だ!

    4:戦力均衡:効いてはいるようだが図体相応のタフネスがある。

    5~7:ユメ優勢。紅蓮の火華が次々と咲く。

    8~10:ユメ優勢。海上戦闘を主とするKAN-SENとそうではない怪獣の違い。

  • 176◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 20:30:00

    本来ペロロジラに対してごく一部の例外を除けばヘリや戦車などの攻撃は効果が薄い。

    ”怪獣”という概念に対して近代兵器では相性が悪いのだ。

                             ヒーローモドキ

    偽りのサンクトゥムの攻防において既存兵器ではなくカイテンロボがペロロジラにぶつけられたのは

    ”正義の戦隊ロボ”対”巨大化した怪獣”という概念に持ち込むためでもあった。


    ならば今ペロロジラが苦悶の悲鳴と共に砲火に打ち据えられているのは何故か?


    それは相手がそのごく一部の例外かつ、現状のキヴォトスにおいて稼働する兵器の中で最も口径の大きい砲撃が可能な異レギュラー故に他ならない。

    数秒ごとに装填されて叩きつけられる砲火の雨は嵐の中でも赤々とした紅蓮の華を白い巨体に咲き誇らせていた。


    dice1d10=8 (8)

    1~3:ユメ劣勢。脅威!白熱眼光!!

    4~7:ユメ優勢。嵐は止まず、砲火の雨も止まず。

    8~10:ユメ優勢。人であり艦でもあるKAN-SENの真骨頂は

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:32:12

    ヒトの形をした艦隊が散々似た修羅場を潜り抜けているんだ、
    相手が崇高の具現とはいえ場数が違うよ場数が!

  • 178◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 20:42:52

    苛立たしげな様子を見せるペロロジラの両目が光を放つ。

    ペロロジラ対策班に白熱眼光と呼称されたソレは銃弾等とは違う高熱による攻撃のため、

    物理攻撃に極めてタフなキヴォトスの生徒たちにとっても危険な攻撃であった。


    だが放たれた光線をユメは高く"飛び跳ねて"避ける。

    彼女を追うように撃たれ続ける光を砲撃の反動にあえて身を任せる事で避け、

    荒れる海面へと着水して立てた大波を盾にしてやり過ごし、主機の出力に任せた全力航行で振り切る。

    人であり、艦であり、そのどちらでもあるKAN-SEN故の無茶な機動。

    それを余裕をもってやれるだけの経験に裏打ちされた実力を彼女は得ていた。


    dice1d10=1 (1)

    1~3:ユメ劣勢。苦し紛れの熱線をシールドでやり過ごす。

    3~7:ユメ優勢。海上においてKAN-SENの優位は揺るがない。

    8~10:特殊弾幕、スタンバイ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:46:56

    もうユメ先輩も歴戦の猛者だ…ペロロジラの攻撃を上手く防御してる

  • 180◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 20:55:18

                               ・・・

    不意に白熱眼光が止み、次の瞬間それとは違う熱線…いや、熱視線が先程の比ではない速度でユメへと迫りくる。

    本来はペロロミニオンと呼ばれる分体を吸収して十全の威力で放たれるハイパースパイラル熱視線とは違う、

    あえていえばスパイラル熱視線とでも呼ぶべきそれでも直撃すれば艤装を焼き、身体を焦がすだろう。

    直撃すれば、だ。


    身体の前方に展開されたアビドスのシンボルを模した障壁がそれを受け止める。

    かつてオミッターとの戦いで発現したソレはかつてより強く堅いソレは、

    じりじりと周囲の海水を蒸発させる熱も阻んで彼女に痛打を与えるには至らない。


    dice1d10=10 (10)

    1~3:ペロロジラ、ペロロミニオンをばら撒いて逃走。

    4~10:特殊弾幕、スタンバイ。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:19

    このユメ先輩、戦いのお約束を心得てる……

  • 182◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 21:00:58

    特殊弾幕は?

    dice1d3=3 (3)

    1:モンスターではない、神だ!(神秘繋がり)

    2:きゅーそくせんこー(声繋がり)

    3:対オミッター用に技術部が用意しました

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:42

    技術部が一晩でやってくれました

  • 184◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 21:14:35

    両側の艤装の船体部分が上下に割れ、中から砲塔が姿を表す。
    オミッターに散々してやられたアズールレーンが長く続く戦いの中で
    同様の武装を持っていたピュリファイヤーや異世界からの来訪者たちの艤装に積まれていた光学兵器等を解析し遂に作り上げた光学兵装。
    カンレキを持たぬKAN-SEN故にそれを反発する事なく搭載できた梔子ユメの奥の手。
    唸りをあげる主機と共に砲口から紫電の光が漏れ出し、それに対応するかのようにユメのヘイローが輝く。
    そして

    「これで、おしまい!」

    放たれた閃光はペロロジラを撃ち抜き、腹に大穴を開けられたペロロジラは咆哮をあげて水面に沈んでいく。
    後に残るのはユメただ一人。
    気がつけば嵐は止み、夜空が姿を表し始めていた……。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:01

    すげぇ……ビーム撃ちおったよこの先輩……

  • 186◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 21:16:20

    【ペロロジラ出現による避難警報は解除されました】

    【戦闘を終了します……】

  • 187◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 21:19:25

    ちょっと小休止入ります。続きはスレ立ててからで。


    >>185

    最近のアズレン、割とビーム撃てそうなのがいるからユメ先輩が撃てても良いじゃないという事で。

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:42

    結局ペロロジラ一人で倒したぞこの先輩
    これがアズレンで戦い続けた歴戦の猛者の実力か…

  • 189◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 21:30:28
  • 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:53

    立て乙です
    遂に一人でやっつけてしまった...ひ弱な先輩は4年で頼れる大人になったんやなって

  • 191◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:26:34

    補足
    今回圧勝したのは海上というユメ先輩にとって地形SSかつ
    ペロロジラにとってはペロロミニオン含めて動きにくい場所だから。
    これがビナーくん相手であればこうも跳ねたり飛んだりできないので、足を止めての撃ち合いになる予定でした。
    ミサイルを機銃で迎撃したり、アツィルトの光をシールドで耐えて、お返しにビーム撃ち返すみたいな別の意味で怪獣大決戦ですね。

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:46

    >>191

    地形適正のマークがサングラスかけてミラーボールにサタデーナイトフィーバーしてそうまである海適正UR

  • 193◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:33:31

    ペロロジラとの戦いから数日後ーー


    ペロロジラ単騎撃破に関する報告書をどう説明するべきか頭を悩ませる先生に任せ、

    ユメとアビドス廃校対策委員会は色々な手続きをしたり、一緒にキヴォトスを巡ったりしていた。


    ユメの戸籍に関しては……

    dice1d2=2 (2)

    1:正式に死亡手続がなされた。

    2:失踪宣告の取消がなされた。

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:46

    これで正式に死亡宣告出すとややこしい事になるからなぁ……

  • 195◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:38:35

    こちらに残っているはずの自身の亡骸には申し訳ないが、失踪宣告の取消を行った。

    これでこちらにも梔子ユメという女性の戸籍が存在する事になる。


    なお学籍については dice1d2=2 (2)

    1:学則の関係上、中途退学扱い

    2:「本当にまだ学籍残ってますよ、留年2回してますけど」「ひぃん、流石にやれないよぉ!」結局退学手続きもした。

  • 196◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:48:37

    ーーアビドス砂漠上空、雨雲号内

    「それで……時々は戻ってきてくれるんですよね?」
    「うん、本当は私の身体のことがバレるのは良くないかもしれないけど、それでも」

    アビドスは私の故郷だからね。

    その言葉にホシノの口元が緩んだのは仕方のないことだろう。
    「後、ホシノちゃんがまた思い詰めて一人で突っ走らないか心配で心配で……」
    「うへ……そこは信じて下さいよ」
    「ん、ユメ先輩が手綱を握ってくれると安心」
    「シロコちゃん?」
    「それもそうですね×2/そうね」
    「うあー!?皆でおじさんをからかうのは楽しいか!?」
    皆で騒ぎながらも雨雲号はアビドス砂漠を往く。

  • 197◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:50:34

    「そう言えば、もう一人のシロコちゃんとは…… dice1d3=2 (2)

    1~2:結局会えなかったね

    3:何とか会えたね 」

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:56

    会ったのか…マジで?

  • 199◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:57:52

    「同じ人物が同じ世界に二人存在する事はできないなら、

     物騒だけどこちらの世界へ来るのも一つの手かと思ったんだけど……」

    「ん、会ったら伝えておく」


    ユメも知らない事ではあるがアズールレーンのある世界においてはMETAの存在上、上記の法則は適用されない可能性が高い。

    だがその事をユメが今後知る事があるかはわからない。

    少なくともユメのいる世界に、まだMETAの姿は見えていないのだから。


    なお、もしクロコが上記の提案を聞いた場合はdice1d3=2 (2)

    1:それなりに乗り気。行き来もできるのであれば。

    2:丁重に固辞。まだこの世界でやる事がある。

    3:もう何処へも行きたくない……。まずは心の傷を癒やす時間が必要だ。

  • 200◆LhjWAuNYd.24/06/24(月) 22:58:20

    続きは次スレにて!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています