【クロス】シャーレの先生ネギ・スプリングフィールド

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:12:58

    説明しよう!
    ネギ・スプリングフィールドとは10歳でかわいいのに超スペックででも何処か抜けててショタコンを大量に生む危険な先生なのだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:14:06

    いやぁ……キツイっしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:15:58

    とりあえず銃で撃たれても滅多なことじゃ死にそうにないのは強みだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:42:56

    原作のどの時期のネギ先生かでだいぶ話が変わってきそうな気はする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:43:53

    生徒の実家の金で軌道エレベーター作るのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:47:26

    確かに彼は教師だが作中の法律に照らし合わせても「大人」じゃないよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:03:58

    一部のブルアカ生徒同様に大人のフリしないとやってけなかった子供だよ
    おまけにメンヘラ気質だし 

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:12:37

    両親居なかった上に割とネグレクト気味に育てられてきたんで歪んじゃったからねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:13:50

    くしゃみで生徒の服消し飛ばすからダメだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:23:46

    子供でいられた時間が短いまま大人にならざるを得なかった子

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:28:23

    ついに出たか・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:29:20

    ネギまが今連載してたらクロスSSとか割と沢山作られたりしそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:31:30

    ネギこそ先生が必要だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:33:40

    強いけど年齢の割に大人びてるのであって本質的にはまだ『子供』だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:36:48

    つまりネギ君と一緒に先生がやってきてネギの事も面倒を見てあげれば解決する可能性が微レ存…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:38:38

    >>15

    多分先生に父性or母性を感じて疑似親子みたいな感じに…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:55:39

    先生としての責任は果たせるだろう
    大人としての責任を果たすには不足だろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:35:11

    魔法の杖持ってプラクテビギナル~…ってしてる生徒たちは見てみたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:42:40

    魔法少女になった生徒たちはますます手がつけられなくなりそうだがw

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:01:54

    真面目に親代わりが必要だった子なんで…
    原作の展開も本人的には満足かもしれんが傍から見ると周りを含めて幸せにはとても見えないことになってたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:38:17

    ・・・確かこいつも八極拳使いになるんだっけ?
    魔法+拳法なスタイルの
    師は誰か忘れたが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:30:32

    拳法は生徒の古菲が師匠だね
    言うて作中だと崩拳くらいしか使ってなかった気がするが

    ネギは割といびつな育ち方をしてしまった子供なんだけど
    そこを自覚してそれも自分だと受け入れてる所が良さな気がする
    似たような境遇の生徒の良い相談相手にはなれるんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:35:19

    >>15

    それこそタカミチとかエヴァとかいるからなあ

    本人の有り余る魔法の資質と切り離してネギを導くことなんて不可能だから一般人の先生には厳しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:37:18

    キヴォトス上空を見るとなんとなく軌道エレベーターっぽさがあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:37:49

    >>23

    でも誰もが魔法使いの立場(しかも大半が強者)からの教育しかしてないから一般的な立場の大人からの教育も必要だと思う(特に道徳周り)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:50:00

    >>23

    大人組もほぼ少年兵なので、そんなに大人できないというね……

    一番しっかり面倒みたのラカンじゃねえの

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:53:11

    10歳の男の子なんだからもうちょっとしっかり面倒見てやれよぉ!ってなるネギ君の境遇
    やっぱりこれ女装させて先生に導いてもらったほうが良いのかな……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:58:00

    本家先生のアシスタント的なポジションが向いてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:18:52

    多分メインストーリーの問題の解決自体はできると思うんよ
    ただし解決できるだけで先生として生徒を導くって感じじゃなくて一緒に問題に取り組む「仲間」ってポジションになっちゃうと思うんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:45:24

    初期みたいに先生の補佐する副担任でもしてもらうか…w

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:41

    >>25

    「英雄の子供」だの「魔法使い」だの「憧れの先生」だの色々な面を持っているのがネギだけども、

    肝心の「10歳にも満たない子供」として触れてやった奴がほとんどいないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:37:02

    モモイあたりのロリ組がお姉ちゃんムーブしはじめるといいのではないか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:40:34

    ヴェリタスあたりにネットアイドルやってるメガネっ子とかいたりしない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:55:08

    スレ画に必要なのは姉とか兄とかじゃなくて責任ある親なんだよね…
    一番責任あって面倒見てたのがラカンという状態だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:44

    多分キヴォトスより母校とかに叩き込んだ方が(母親ムーブできるヒロインがいるので)いい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:22:08

    とりあえずシュン辺りに合わせると色んな意味で危なそうだなw

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:28:05

    読み返すと10歳の子が遊ぶのがあんまり得意じゃないとか言ってるのがお労しい……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:36:49

    じゃあ、ちう様と結婚したネギ先生ならどうよ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:05:02

    15歳辺りから上のネギ先生を投入したらそれはそれで大惨事だぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:11:35

    一応原作でも両親は居なくても祖父とか親戚の姉とかはいたのにあの状態だったからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:42

    まあネギ君と長く居ると性癖歪む娘は多々出てきそうやなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています