閉鎖環境試験の中で

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:36:12

    1番入りたい隊、入りたくない隊をあげていこう

    ※過度なキャラsageはなしでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:37:01

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:37:38

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:37:38

    柿崎3番隊のあの空気は俺には絶対無理(ガチ本音)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:38:07

    キャラとしては全員好きだけど柿崎3番隊はきっつい
    噛み合わせが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:39:15

    諏訪さんのところはカトリーヌが爆弾ではあるけど周りがうまく捌けてるからそこまで悪い空気が漂ってなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:40:28

    古寺のところは特に大きく揉めることもないし賢い人と真面目な人で構成されてるけど早朝勉強会があるから俺みたいな人間には絶対無理だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:41:02

    来馬さん達のところが1番空気が良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:41:32

    ザキ隊のギスギス感は妙な生々しさがあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:43:50

    絶対趣旨違うけど最終的に最下位になる隊と最上位になる隊は嫌だ 前者は地獄だし後者は自分の貢献度を考えたら別にいなくても良いから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:56:23

    ザキさん隊も最近はだいぶ空気良くなってきてるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:12:09

    >>11

    良くなってきてるまでの過程でこっちが先に壊れちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:35

    来馬パイセンの所は確かに行きたいが、俺が選んでもらえないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:03:49

    水上のとこ、自分はやりやすいと思うんだが、賢く無いと無理

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:31:48

    村上のとこ
    協調性が高い≒気遣いができるって面もあって「気を遣われた…」って思うのが何度も続いたら自己嫌悪でもう無理

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:43:49

    >>15

    くまちゃんがそれに近い感じで

    ちょっと自己嫌悪はいってたね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:58:41

    入りたいのは来馬隊
    大らかな人が多いし弓場ちゃんは喝を入れるのと同時にフォローもサラッとしてくれるタイプだからやりがいもある
    王子隊は絶対楽しく過ごせるんだろうけど足が遅いのでどう足掻いても無理

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:55

    王子隊はめっちゃ楽しそうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:50

    A級が二人いる小寺の所はちょっと空気が硬くて苦手

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:36:50

    王子隊が一番楽しそうな感じがする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:39:12

    若村隊は無理

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:47:34

    >>21

    支えがいあるじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:49:49

    >>19

    現役のA級が二人いるってのは、隊長3人と同じくらいには特殊なのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:53:01

    王子来馬諏訪
    この辺がいいな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:58:12

    >>21

    若村隊はジャクソンが胃を痛めてはいるけど最下位でもギスギスした空気にはなってないからすごいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:49

    柿崎3番隊は、隊の空気も問題だけど、それより自分のカゲへの感情がどう刺さるかわからんので行きたくない。
    古寺6番隊は、意識高すぎて能力的についていけなさそうなのでこちらも積極的には行きたくない。
    歌川1番隊は、小夜子が俺のこと無理過ぎるだろうから心情的に行けない。

    行きたいのは王子2番隊、北添4番隊、若村11番隊。
    緩い雰囲気でサポート側に回れそうなところ&サポート役が求められてそうなところ。
    王子2番隊は、駒に徹すればいいので楽しいし楽だと思う。
    北添4番隊は、菊地原が提案→北添が承認みたいな流れをサポートすれば基本は上手くいくと思う。俺自身騒ぐタイプじゃないから、菊地原より海のテンションの方がしんどい可能性あり。
    若村11番隊は、若村が抱え込んでるのが問題なだけ。ヒュース「隊長の指示があれば従う」のあたりで「隊長が全部やる必要なくて、隊員に案だしてもらうのもやり方の一つ」とか一言添えてやれば断然空気よくなるだろうから、通訳・サポートに徹して緩くやれそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています