上弦の鬼が倒されたのは113年振り

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:40:18

    どんな人が倒したんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:43:08

    しのぶさんが上弦は柱3人分って言ってたのはここから来てるのかなと思ったり
    本編じゃまだ柱3人がかりで上弦と戦ってないのにどっからその戦闘力換算できたのかってなる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:49:18

    かまぼこを柱二人分
    痣あり柱を柱3人としたのかな
    柱稽古中にしのぶさんはカナヲとはなしてるから妓夫太郎梅、玉壺、半天狗は倒されてるけど玉壺は痣発現霞一人で倒してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:25:12

    113年前柱が3人がかりで上弦倒したって事なんだろうね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:59:00

    玉壺をベースに痣が戦力を3倍に上げるものと換算する
    炭治郎他同期は適当にその時の戦力の推定で柱換算する
    遊郭のかまぼこを柱0.3人分として堕姫&妓夫太郎は0.9+0.3+0.3+0.2(禰豆子)+1=2.7柱
    玉壺は上の通り3柱
    刀鍛冶時点の炭治郎が柱0.5人分他が0.3と置いて半天狗が1.5+0.3(禰豆子)+0.3(玄弥)+3=5.1柱
    無限城の炭治郎を柱相当として猗窩座が3+3=6柱、黒死牟が3+3+3+0.5(玄弥)=9.5柱!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:48:11

    しょせん奴は我ら上弦の中でも最弱…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:05

    前にやられた上弦は順位はいくつだったんだろうな
    本編のメンバーで最後に加入したのが妓夫太郎達のはずだからやられたのも陸で二人はその空席に入った?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:42

    仮に最終的に柱3人が集まって戦ったとするなら結構大事だったんじゃなかろうか
    普段の巡回考えると集まるのも結構時間かかりそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:34:57

    >>1

    童磨が上弦の弐を殺して食ったのまでカウントしてるじゃないだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:17:43

    >>9

    鬼が入れ替りの血戦で死ぬのはさすがにカウントしてないんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:37

    >>9

    許可制な以上、不快になるくらいなら

    童磨に食べちゃダメって言えばいいだけだから絶対にカウントされていない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています