美味しんぼのマスコットキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:55:15

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:56:00

    なぁやっぱりこの蛆虫殺.そうぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:56:21

    作者が楽して話まわす便利な道具なだけですよね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:56:51

    >>2

    いいや、殺すだけでは済まさないということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:57:23

    貧乏だった悲しき過去…
    まあ普通に蛆虫だからバランスは取れてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:59:42

    待てよマスコットキャラじゃなくてムードメーカーなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:01:01

    こいつがいるおかげで自分が無能でも目立たないから部下から愛されてるって考察を聞いてまあまあ納得したのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:05:21

    こいつと1話山岡が帝都新聞を支える…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:07:20

    山岡は相対的にどんどんまともになっていったっスけどこっちはどんどんクズになっていったっスね
    というか山岡以外が爆速でクズになって行ったッス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:41:38

    >>7

    しかし…どう考えてもこいつが上司にいるというストレスと釣り合っていないのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:42

    おそらく人に似た害獣と考えられるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:58

    >>6

    教えてくれ 上司にゴマをすり部下をいびるのがいきがいという前の文と性格は明るく文化部のムードメーカーという文に矛盾はないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:28

    >>12

    上司から見たら太鼓持ちはムードメーカーだよね上司から見たらね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:03

    >>9

    子供の名付け回で嫁方の家族に自分が真剣に考えた名前ボコボコに否定された挙句子の性別によってどちらが名付けるか決めると約束した嫁にも否定されブチギレて出てったらこんな事言われた山岡に悲しき過去現在未来…マジでどうしてこんなクズ増えたんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:53

    カリーの中では一般人枠であろうキャラクターすら蛆虫だからね
    キチ〇イ枠のこいつなんて話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:09

    >>14

    名前に関して言えば解決したけども他の家だと近城のところもヤバかったっスね

    自分の子供の名前を付けようとしてよく知らん占い師が付けた名前にしようってのは引いたのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:24

    >>14

    なんじゃあこの蛆虫どもは

    山岡もクズではあるけど周囲が理不尽で気の毒になってくるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:23

    やたら言動が饒舌かつ思想まみれだから酔ってるから仕方ないって擁護できないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:47

    俺カリーはテレビや雑誌て見たことを鵜呑して何も考えずそのまま出力してるだけで右左思想とか何も考えてないっスって美味しんぼのスレで擁護したら作者愚弄するなってキレられたんだよね
    こ、こんなの納得できない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:38:50

    プラスの面も多いけどそれを遥かに超えるぐらいマイナスが多いのが美味しんぼなんだ
    悔しか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:40:29

    >>8

    東西新聞「なにっ」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:43:14
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:45:24

    お局コンビ…糞
    山岡に今の旦那と付き合い結婚するための手伝いを色々としてもらっておいて
    山岡がいざ結婚するとなるとあんなクズと結婚するなとクリト​リスに言い放つんや

    オラーッ 三木さんは見た目がシコいと言えなくもないからまだいいけど
    可愛さも何も無い荒岩はとっとと登場キャラから消せや鬼龍ーッ

    あっ 福島愚弄一発で連載が消えたっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:58:11

    >>22お変ク!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:59

    >>7

    確かに部下にしてみたら自分の無能さをごまかす上では最高のデコイになってくれとるけど…


    大原社主や小泉取締役とかの上役にとってはトミーが居る意味あるか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:08:08

    >>17

    山岡もクズだったり蛆虫だったりする部分は確かにあるけれど他の奴らと違ってそういう面を多少でも自覚している分かなりマシではあるよね


    他の奴らよりはね……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:10:18

    >>6

    俺の知ってる典型的な中間管理職と違うんスけど…いいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:10:59

    >>6

    別にトミーは部下いびりとかは山岡以外にはほぼ無いしなんなら山岡の勤務態度があまりにもカスだから言ってるんであってこの文章おかしいのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:11:20

    >>20

    “プラス面もあるがそれ以上にマイナス面がひどすぎる”


    って意味では確かに>>1の言う通りトミーって存在は『美味しんぼ』って作品のマスコットとしてピッタリなのかも知れないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:21

    >>16

    しかし……ちゃんと反省し謝罪をしている二木家は

    栗田家の500億倍マシなのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:25:15

    >>1

    素面でもやらかしクセのあったトミーに酒乱設定が追加された


    トミーが本気でトラブルメーカー・キャラになった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:48:33

    おいっグルメ漫画は見る順番を間違えるなよ
    クッキングパパを見た後に美味しんぼを見ると読む気を無くすからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:50:36

    ふうん、ちいかわのモモンガ枠ということか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:51:49

    >>33

    もしかしてトミーはふつきも(なんか普通に気持ち悪いやつ)なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:52:46

    >>32

    しかし…初期は田中ちゃんも夢ちゃんもだいぶ駄目な人なのです!

    まあ今では立派な父とは母になったんだけどね!グビグビ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:55:38

    未読がクッキングパパを比較で持ち上げるのを見るたび本当に未読なんだなというのを感じるのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:56:37

    >>36

    時代に合わせて価値観変えて行った漫画と変えられずに沈んだ漫画の違いなんでマイペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:31:31

    >>37

    13.5タフ売れてるから沈んだとも思っていない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:41:53

    美味しんぼは蛆虫滑りが多いけどね
    トミーの上司にゴマをする姿勢は1話から変わっていないの

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:45:22

    >>39

    トミー…


    悪酔いした末に上司にアル・ハラしてるんスけど… いいんスかこれで

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:55:31

    >>36

    トミーにこれやってもらって山岡に味の批評とかしてもらいたいですね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:07:00

    >>41

    おそらく「うへぇ」とか軽く引いてスルーと考えられるが……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:44:52

    >>41

    少し挑発するかおだてれば簡単に挑戦しようだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:02:05

    ククク… ひどい言われようだな


    まぁ>>43みたいな失敗を文化部のみんなで海に遊びにいった時の浜茶屋(この時はかき氷の喰い過ぎ)でもやらかしているからしょうがないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:04:34

    >>43

    なぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁ

    やっぱこの蛆虫ぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぶっ殺そうぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:08:29

    >>43

    マ…マスコットキャラがこんなことして大丈夫なのん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:42:31

    >>43

    店員「ふざけんなよボケが」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:00:54

    >>46

    こんなにやらかしてるのに許されてるのはマスコットキャラだから説はあり得るんじゃないスか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:33:07

    >>48

    マスコット・キャラならもう少し微笑ましくって可愛げのあるトラブルを引き起こしやがれッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:46:52

    >>49

    これでも私は慎重派でね副部長に微笑ましいトラブルがあったかどうか思い返してみたよ

    結果梅干し回が比較的周りに被害を出していない夫婦喧嘩だからマシという結論に至った

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:58:08

    こんなのでも終戦後を生き妻子に尻に敷かれながらも生活基盤になってるんやもうちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています