意外と覚えてない緑谷の荒め発言

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:42:59

    「雄英(ウチ)に手ェ出すな」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:45:49

    普段丁寧口調のキャラが敵に見せる荒っぽい言葉良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:55:13

    コンプレックスぅ!(異常な状態を起こす複合感情)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:59:42

    >>1

    この時はクラスの皆のこととかこれまで/これからの雄英のことも勿論だけどよりによって「エリちゃんを笑顔にしてあげたい」って強い想いがあるからマジでやめてくれよ案件なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:50

    >>3

    まあかっちゃんが売ってきた喧嘩だからしょうがないよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:14:34

    >>1

    マジでエリちゃんの笑顔奪われかねないからこうなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:38

    >>1

    某海賊漫画みたいな言い回しで好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:39

    文化祭編はエアフォース初成功時の「っしゃあ!!」もだいぶ雄々しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:37:18

    まあやっぱデクが荒っぽい発言するのって印象に残りやすいから「意外と覚えてない」って条件付けだとあんま挙がらんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:43:06

    逆に「これは覚えてるだろ」っていう発言してるのはだいたい以下の通りか
    ・最初の戦闘訓練でのVS爆豪
    ・体育祭でのVS轟
    ・林間合宿でのVSマスキュラー
    あとは「これは荒い判定していいのか?」と思うくらい微妙というか絶妙というか…と個人的に感じたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:48:02

    他のに比べるとまだ口調は柔らかい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:34:10

    ここすき

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:35:38

    usjで敵と戦う時にかっちゃんみたいな…しぃぃねぇぇぇ!だっけ、あれ好き
    敵を煽るにはかっちゃんだね、そうだね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:36:01

    >>12

    障子くんに落ち着け言われてるのも含めてすき

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:55:47

    わりと時々口悪くなるけど「てめぇ」とかありがちなやつは言ったことないよね
    あったらすまん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:31:05

    >>3

    これ爆豪の中の人が普通にイラついてて

    イベントの時に「なんであんなこと言ったの?なんであんなこと言ったの?」連呼してたの笑ったw

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:51:32

    荒め発言+ブチ切れ顔+涙の合わせ技

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:35

    >>12

    このときアドレナリンドバドバだからなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:08

    照れギレクソナード

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:28:51

    オーバーホール戦

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:22:08

    暴言もスタイルも大体は幼馴染リスペクトのせいで、APショットの要領とかも把握してるのはちょっと...

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:18

    >>16

    しっかし爆豪が喧嘩売ってるから自業自得では?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:51

    >>21

    かっちゃんも体が勝手に動いてかばったり自己犠牲的に戦ったりと真似てるからどっこいどっこいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:51

    >>21

    要領把握に関しては他のクラスメイトにもやってる疑惑(黒鞭特訓回)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:37:06

    幼馴染に影響されて口が悪くなる人もいれば

    幼馴染に影響されて手足が動かなくなったら口を使って攻撃する人もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:22

    エサじゃないよ…バカ…
    辛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:29

    全然荒めではないけどここの「弱ってんだよ」はちょっとデクっぽくないなと思った
    「弱ってるんだよ」て言いそう
    コミックで修正されるかもだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:26:52

    >>27

    荒いというよりは幼い言い方かもしれんね

    泣っちゃんに引っ張られてんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:45

    >>27

    デクの喋り方って「やめてよらしくない」みたいな柔らかい言葉と「弱ってんだよ」みたいな砕けた言葉の配合が絶妙だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:20:47

    青山くんが自分のことを根っからの敵だったって言った時、怒りで口調が荒れてる(フォントもゴシックで強調されてる)
    このページの次も「違うだろ…!?」って口調が荒れてておそらく1番長い間口調が荒れてると思う
    敵と内通してたことではなく、自分自身を敵扱いして卑下した青山くんに本気で怒るデクは本当にいい奴だなと思った熱いシーン

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:49

    >>23

    「考える前に体が動いて救けてしまう」は「ヒーローなら誰しも」というのがオールマイトの言い分だから

    デクの真似じゃなく、爆豪も他のヒーロー達も自身のヒーロー性で考える前に動いてるんだと思うよ

    あと重傷負っても戦い続けるのもデクを真似たんじゃなくて

    「勝利」という目的の為には自分の重傷なんて大事の前の小事でしかないってやつじゃないかな

    重傷どころか重体なのに動いてるがw

    (例外として、お茶子は「私もデクくんみたいに!」で動くタイプ?)


    ちなみにデクは「僕が救けてあげたい」という目的の為には自分の骨折や怪我なんて(略

    過程は似るけど目的が違うんやろなって

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:41:03

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:45:17

    爆豪は真似たというより目的や過程が違えど行動が徐々にデクに似てきたって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:50:57

    まぁ心臓停止する直前に爆豪もブツブツしてたから先生も緑谷との対比は意識してそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:59:04

    映画1作目のうるせえ!はいらんかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:08:31

    >>34

    けどあのブツブツもデクとは種類が違くない…?

    デクはオタク特有の思ったことが全部出ちゃうブツブツで、場合によっては興奮や感情も混ざる「それいるw??」部分も多い状態

    爆豪は戦闘中に勝ち筋を見出す最小限の全集中って感じ


    デクは周りの声が聞こえてる(聞こえてる上で自分のやりたいことをする)

    (心配されても「こんなの(怪我)いいよ!そんな事より!」と、気遣われてると理解してるし怪我の存在を忘れてるわけではないがやるし使える物も使う)

    爆豪は集中しすぎて身を案じたジーニストの声すら聞こえてないタイプやったなと

    (勝利に固執しすぎて激痛が二の次、もしくは「この激痛は個性操作に使える」と勝利に利用する)

    視野…じゃないか

    デクはアンテナが外向き(全体計算)で爆豪は内向き(自己計算)みたいな

    言語化むずい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:54:28

    >>34

    爆豪ライジングの咄嗟に体が動いてたのも1話のデクの流れを意識してる感じだったよな

    割と意識的に対比させてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:05

    痛みの中で成長するのも〜お前が通った道とかもデク意識してるしな
    お互い吸収しながら成長してる表現なんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:35:44

    >>38

    そういうセリフからも「あぁ爆豪は無自覚タイプか」ってなるんだよね

    お前あきらかにデクの事言えないくらいには前から無茶するタイプで描かれてるのに自覚なかったんかいって

    だから爆豪がどんだけボロクソ奮闘しても「デクの方がすごい」「デクの方が先」みたいな事を言えばいうほど

    ナチュラルボーン「自分を省みてない」ってこういう…?ってなってた


    爆豪はデクの方が上だと思ってるし

    デクはもう自分が一番強いってわかってるし、爆豪の追走なんてしてませんって境地にいるから

    この2人って対等じゃなく明確にデクは「上」爆豪は「下」として描いてるんだろなと

    ライバル関係に対等を求めがちな昨今だとむしろ珍しいタイプの描き方だよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:28

    デク→かっちゃんは力に憧れてたから勝ちたい時にかっちゃんっぽくなる
    かっちゃん→デクは心を畏れていたけど飲み込んだ結果助ける時にデクっぽくなった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:01:22

    心臓破裂しても腕が再起不能になりかけても「デクの方が上」みたいな心理してるし
    OFAがなくなるなら勝負もできないし
    爆豪は一生(たとえNo1ヒーローになっても?)「自分よりもデクの方が上」と認識し続けるんだろな…
    綺麗な言い方すれぱリスペクトなんだろうけど
    一生かけても何を達成しても自分を認められる日が来ないってのは端から見てたら疲れそうではある

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:03:35

    >>41

    向上心があって自分の設定するゴールが高いだけだと思う

    だからここまで強くなった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:02:38

    >>41

    てか今まで自分がナンバーワンのオンリーワンと思ってた奴なんだからちゃんと自分の実力とデクの努力を認めた現在が1番健全じゃね?

    今の爆豪のメンタルが不健全みたいな言い方はなんかなーと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:09

    >>42

    自己レスだけどゴールは高くねぇわ

    高いのはハードルだわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:11

    >>43

    いつか爆豪が夢を叶えてNo1ヒーローになった時にどうなるかかなぁ

    本気で自分を褒められるのか

    本気で喜べるのか認められるの?っつう

    まぁ本心から嬉しそうな姿はオールマイトから腕のアーマー貰った時に見れたけども

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:24

    爆豪オタク落ち着いてスレタイを見直せ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:36:16

    デクの荒っぽい口調で個人的に印象にあるの「お前」かな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:20:04

    >>47

    マスキュラー戦のこことかいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:24:12

    合宿でかっちゃんと常闇くんが連れてかれそうになった時に「返せ!」って叫んでたのはこういう我の強い言い回しもするんだなって意外だった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:18:28

    このスレタイからデクよりよっぽど無自覚ナチュラルボーン自分を省みてない爆豪妄想は草

    友達みんなやエリちゃんのために文化祭守りたくて口調が荒くなるデクいいな

    >>30も好きだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:28:03

    マスキュラー戦は「うるっせええええ」もすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています