兄弟の七光り決定戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:51

    ラスカルスズカ「解説はミホノブルボンでお送りします」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:59:21

    黒潮「呼んだか」
    プイ「キタサン出した兄上が言ってもイヤミしかならないプイ」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:01:34

    メジロアルダン「呼ばれた気がした」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:01:37

    ハーヘア兄弟はそもそも兄の七光りで競走馬になれた弟と弟の七光りで種牡馬になれた兄だから持ちつ持たれつやな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:02:32

    もうやめてください泣いてるオンファイアくんだっているんですよ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:03:06

    ドリームスプレッド

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:03:45

    >>4

    書こうと思ったことがもう書かれてた

    プイは兄貴のおかげで金子さんに買って貰えたからね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:04:01

    >>5

    七光りでヤれただけいいだろうが!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:04:25

    一瞬ショゴセンの話かと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:05:27

    >>5

    ウキヨノカゼ「私が生まれたのでノーカン!!ノーカンです!!!」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:05:46

    >>9

    それは親の七光りでは…?

    いやショゴセンは親関係なく頑張ってると思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:05:49

    >>3

    タイドのように国内で種牡馬生活続けてたのなら分かるけどそうじゃないじゃん

    旧NHK杯や旧高松宮杯勝ってるんだからある程度以上の扱いは分相応だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:35

    妹の競走成績が種牡馬価値のバフになったリアステ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:40

    なんでブルボン?オンファイア代表産駒のウキヨノカゼが実質同じ牧場出身だから?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:45

    幸四郎かと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:28

    >>4

    互いに影響し合ってるの良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:50

    ミラクルアドマイヤ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:08:24

    >>2

    黒潮→弟のおかげで種牡馬になれたし種牡馬の人気も出た

    プイ→兄のおかげで金子さんが買いに来た

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:09:10

    ネクサスハート

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:09:25

    マチカネイワシミズ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:11:52

    ショウナンバッハ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:12:20

    フェアリーキングとかいう海外からの刺客
    ファルブラヴでJCも取ってるしな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:05:14

    >>4

    タイドがいなくてもディープは競走馬になれてたと思うが

    ドリジャオルフェみたいに兄の活躍が理由で生まれたわけじゃないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:49

    横山兄の話かと

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:12

    ヴァンガーズハート

    最近末脚切れてるからもっと光ってけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:19

    ドリジャが活躍したから産まれたオルフェとか?
    まあG1成績は最終的に逆転したけども

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:59

    >>24

    でも金子さんじゃなかったら騎手が武豊じゃなくなって本来の実力発揮できなかったかもしれないし

    要は巡り合わせだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:02

    サンセットクラウドは種牡馬入り出来なかったの悲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:13:18

    七光りにも限度ってものが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:23:44

    ノーザンダンサーの全弟という特大の七光り輸入種牡馬

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:44:24

    >>5

    オンファイア「これはワシの競争成績と産駒成績か・・・?」

    オンファイア「ワシのじゃ・・・!!返せ盗人ども!!」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:20:19

    兄を超えた産駒史上最高傑作になるという評価をもらい

    兄のG1レースに合わせて新馬戦に出走し話題に便乗

    あげくには兄の有馬ラストランなのに兄の相棒を奪ってしかも二着<兄三着>

    <しかも「誰にも手綱を渡したくない」とまで言わせるくらいだった>

    こんな妹に話題をかっさらわれる兄ですがG15勝です

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:23

    アークライト

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:05

    >>33

    うせやろ、年度代表馬投票二位だったのかよ。ラストランの話題までかっさらっていきそうな勢いだな。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:58:03

    ヘンリーバローズ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:37:07

    モンテファスト

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:49:17

    >>33

    ダメジャーとダスカ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:50:25

    >>37

    兄と比べられて愚弟とまで呼ばれたやつ来たな…

    吉永正人渾身の騎乗で春天勝って愚弟から賢弟へと変わったが

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:11:16

    >>36

    ガチの兄の七光りじゃないか…

    こっちもそれなりにやれたら笑う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:34:10

    >>31

    ノーザンネイティヴか

    あとミンスキー(ニジンスキー全弟)とサドンソー(ノーザンテースト全弟)も

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:41:00

    >>13

    リアステはそもそも世界的超良血だからラヴズの成績はあんまり関係ないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:45:58
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:46:19

    >>42

    ラヴズの成績のおかげで本来種付け数が下がる時期も下がらなかったのは事実だけどそもそもラヴズが期待されてたのはリアステの活躍もあってだろうしな…

    上で出てたハーヘア兄弟と同じく持ちつ持たれつかな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:46:41

    >>43

    最近になったちゃんとした死因が判明した謎

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:55:45

    サンシャインフォーエバーの代替種牡馬で来たブライアンズタイム…はいとこか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:06:38

    フランケルとノーブルミッション
    バーイードとフクム

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:12:16
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:42:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:52:57
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:02:20

    オグリローマンって兄がキャップだから豊に乗ってもらった面もあるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:27:41

    リアンドファミユが娘にオープン馬出たのはステオリ全兄弟故よなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:41:02

    ダーレーアラビアン系統自体がそも親兄の七光り…エクリプスが居なきゃ七光りで終わってた血筋じゃけぇ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:51:44

    マチカネイワシミズ
    兄貴も最後は悲惨だったが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:59:36

    ユーバーレーベンがクラシック獲った影響でMエンペラーって名づけられた全弟君は姉の七光り浴びてると言っていいんだろうか
    結局クラシックには縁が無かったが3勝クラスに勝ち上がりはしたからこっからではある

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:59:36

    >>43

    ニコニコ大百科に結構詳しく書いてあった気がするけど今読めやがらねぇ!F〇ck!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:00:54

    サンセットクラウドはタマタマグッバイして乗馬になったの勿体無いだろって今でも思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています