- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:12:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:14:21
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:16:16
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:16:48
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:49
エイハブ・リアクターはGNドライヴよりポン付けするだけでも大変だろうしな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:50
ガンプラバトルでSEEDの装甲関係技術が再現されたことなんてあったか?
ネプテイトのVLぐらいしかC.E.系の技術は再現されてなくない? - 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:22:20
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:23:24
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:24:43
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:25:57
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:26:05
ナノラミネートアーマー対策としてサタニクスが作られるぐらいだし少なくともGBNじゃある程度機体の設定が反映されるっぽいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:29
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:12
小さい上に武装0戦闘能力皆無なプチッガイで設定最強の∀を潰せるからな。行き着く先は次元覇王流よ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:20
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:52
TP装甲の表面装甲材をフェムテク装甲にする変態ビルダーとかいそう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:45:22
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:15
GPベースなりGBN運営がバランス調整して下方修正されたってエピソードあったかな
頑張れば頑張るほどブチ込めるのが良い所でありキリがない所みたいな印象だが - 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:27
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:57:58
プラモ素材=パーメット扱いにしてキャリバーンのパーメット分解がそう言うの対策に使われそう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:00
ビルダー系は多分設定そのままにはならんからなぁ
設定そのままなら覚醒ターンエーが最強になってしまうし - 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:50:55
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:56:26
本当の意味での装甲再現はGBNのNPCボス機体しか無いでしょ
プレイヤー機は一定のバランスで横ばいになってる - 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:31:06
GBN運営も「イベント戦のみ完全再現します」とかいろいろ調整しそうよね
デスティニーspecⅡの分身とかも「イベント戦や設定済みクリエイトミッションでのみ完全機能するけど、それ以外ではDUPE粒子での分身かミラージュコロイドでの分身どちらか選択式になります」って判断するかもしれない。
し、逆にアヤメ流忍法みたいに「ダイバーが身に着けたならOKです♪」もありうるか……
- 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:33:21
初心者環境がクソになるのか、初心者環境は装甲も弱めだから特に問題ないのか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:38:54
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:45:46
少なくとも対ビームコーティングとの併用はできるらしいしな(アルヴァトーレ/アルヴァアロン)
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:50:08
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:54:05
といってもガンダニュウムとかも再現されてないそこまで強いようにならんと思う
結局作り込みが重要だし - 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:01:37
ファイターズ系なら禁じ手として「実際にフェムテク装甲を作ってみた」とかありそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:02:31
Gジェネみたいな装甲無視の貫通属性みたいな攻撃があるのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:04:11
設定強度だけならみんな明鏡止水使うだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:06:59
それだと逆に「特殊装甲が一番の特徴の機体です!」みたいなのは誰も使わなそうだな
ロードアストレイΩとか、アニメに出たのはΩ付いてない方使ってるし - 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:08:12
設定通りなら下手すりゃ皆フォトントルピードばらまくぞ
原作みたいな被害考えなくて良いから出し得だし - 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:09:21
筆ムラがあって機能しない
みたいなことになりそう - 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:19:03
フォトントルピードとディスラプターと月光蝶とサテライトキャノン積んで∀でトランザム出来るようにしたら最強!なゲームはやだなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:21:14
初代ガンブレみたいになりそう(如何に高性能で強力なOP付いてるかで、見た目にこだわる余裕はあまりなかった)
- 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:46:39
- 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:48:25
ナノはMAによるあの出力のビームの直撃受けてもまともなダメージ入ってなかったからどやろ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:03
まあ無効じゃなく軽減〇〇%ぐらいのゲームシステムに落とし込まれそう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:40
ビームだけでなくアークエンジェルのバルカン砲、ムラサメのミサイルを喰らっても無傷なので
有効な攻撃手段が限られる辺りがめんどいな…… - 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:54
まあ何というかスパロボ的だよね