ホシノって強いけど努力型ではなさそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:24:24

    賞金稼ぎとかはしてただろうけど一年から本来の戦い方は多分変えたり訓練したりしてなさそうなのにあの強さ
    ヒナは元々強そうだけどゲヘナの風紀委員長っていう激務と大量の戦闘でドンドン経験値はたまってそうな努力型に見える
    でもキヴォトスって身体鍛えてもあんまり戦闘力に影響しなさそうだよね、もしそこで変わるのならスミレが最強キャラになりそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:26:12

    個人的にはホシノもヒナも天才型な気がするけど、ネルはどうだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:26:36

    スミレのトレーニングはあくまでもスポーツの範疇で戦闘技術にはあまり関係ないのでは…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:26:45

    つまりホシノは生まれながらにしてキヴォトス最強だったって事か

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:41

    少なくともヒナが言うにはホシノは天才って言ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:46

    >>4

    ミカも生まれながらに「力が足りないと思ったことはない」って言わしめるほどだからキヴォトスでは非常に才能の差が大きい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:28:05

    もってる神秘の量?強さ?がそのまま生徒の強さになってる気がしなくもないから、単純に強い生徒っていうのは神秘が他の生徒とは違うんじゃない?持って生まれたものって意味では天才型かも。
    戦術とかそういうのは勉強して覚えるものだけど、耐久力とか攻撃力っていうのは神秘依存な気がする。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:28:09

    訓練しての上限は兎達ぐらいな気がする、そこからはなんかこうやべえ強さが必要

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:28:32

    Part3のモーション見てない?明らかに戦闘技術磨いてる人間の動きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:29:48

    ヒナは火力以上に耐久がヤバい
    アルちゃんの渾身のヘッドショット喰らって無傷で居場所特定して即追跡してる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:29:56

    >>7

    キヴォトス最高の神秘のホシノは耐久力も攻撃力もキヴォトス最高ってことになるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:30:28

    >>9

    一年生の時点であの動きしていたんじゃないかなって、後輩できたのにあの動きが主流ってなると

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:06

    ホシノってアビドスに対して何もできない自分や大人への憤りを強くなることにぶつけてたよね?
    鍛えてはいたんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:41

    鍛えるにしても技術方面だろうなという感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:50

    >>12

    まあ完全に一人で戦うための動きだからね…リロードしながらセルフバックアップとかしてるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:55

    >>8

    SRTの最終目標は、複数チームの連携でホシノ・ヒナクラスを止めることなのかもね。

    デバフ抜きでもウサギやキツネだと単体では勝負にならなそうだけど、何チーム構想があったかは分からないけど、総力を挙げれば捕縛できる、みたいな感じで。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:58

    大して変わらないんじゃ3年組の最高戦力卒業した後の治安維持組織どうすんだよ本当に…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:10

    最上位層の強さはなんかこう…訓練してどうにかなるレベルじゃないよねあれ
    SRのヘッショでノックバックすらしてくれないヒナとか、瞬間移動かよって突っ込みたくなるスピードのホシノとか、ダメージ入ってるはずなのに一向に倒れる気配のしないネルとか、回復能力が異常なツルギとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:33:21

    比重としては才能>努力だろうけど努力した天才がいちばん強いのは間違いない

    ホシノはたぶんそれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:34:29

    RABBIT小隊もミユだけはたぶん努力でどうにかなるレベルじゃない気はする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:34:40

    シロコにいつか抜かれるかもって言ってるから、努力というか時間はそこそこ比重が大きい世界だと思う
    ある程度から上は素質が必要だろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:34:41

    >>16

    小隊でチーム戦って完全に先生無しのキヴォトスの戦い方っぽくないしね格上の1を抑える感じの訓練してそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:11

    >>19

    つか最高戦力は皆戦闘部隊所属だからね。実践経験が違いすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:28

    努力でどうこうできるのはどこまでやろうか?サオリとか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:34

    >>20

    射撃は努力の結果かもしれんけど隠密に関してはたぶんそういう神秘だよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:36:02

    >>20

    上位スナイパー勢は狙撃力がおかしすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:36:27

    努力したのがアズサ
    努力した天才がサオリ
    超天才がミカ
    努力した超天才がヒナ
    努力した怪物がホシノ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:36:55

    >>24

    アリウスのゲリラ戦法も努力の技だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:37:00

    >>24

    サオリは確かに技術に裏打ちされた感じの強さだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:37:56

    ホシノは元から強い奴が無法地帯のアビドスで暴れ回って更にレベリングしてる奴だからそりゃ強い。

    なんなら今夜にやってるパトロールも敵をしばき回してレベリングしてるだろうし

    >>21

    あれは三章見てると200cmある父親が150cmの息子に俺より身長高くなるなぁって言ってるのと同じだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:38:40

    まあ万が一努力で超えれない壁があったとて、実力者たちがチームワークで最強にならぶことはできるはず.....できるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:39:29

    おじさんは技術がサオリとかSRT超えてるくせに身体スペックはミカより上とかいう理不尽掛け算発生させてるし……
    だからヒナを頼るんですね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:39:32

    努力(実践)はしてるけど隠れて夜のパトロールとか賞金稼ぎだから結局一人の戦いしか上手くならない悲しい化け物

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:39:37

    先生指揮込みとはいえミカとある程度戦えてたアリスクって強かったんだなって

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:39:55

    >>26

    アル:片手でも命中させられる。効果はなかったがヒナにヘッショかませる。

    ミユ:超隠密。高精度の狙撃。超視力?

    カリン:対物ライフルとはいえ1,2kmの狙撃が可能。

    イオリ:搦め手に弱いが正面戦闘では強い。狙撃手としてはちとわからぬ。

    ざっと思いつくのがこんなもんかね。他にはシュンとかもいるけどちょっと保留。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:40:23

    >>34

    むしろあの状態で何度か撃退できてるんだからめちゃくちゃ強いぞ

    ミカが弱いのかは知らんが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:41:06

    色々ハイブリッドにしたのがC&Cなんだよね。神秘によるゴリ押しが出来るネルとアスナ、訓練を積んだスナイパーのカリン、最新装備(爆薬)を使い倒すアカネ。これらが一つの部隊としてセミナー直轄のバックアップの元連携して行動するからそりゃまあ強い。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:41:59

    >>31

    ダメージ蓄積できるならなんとかなるかなと。

    そもそも弾通らなかったり、ダメージ与えてもそれを上回る速度で回復されるなら無理だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:00

    >>32

    空飛んでるヘリに飛び乗ったり高速鉄道で後輩が追いかけてもスオウと決着着くまで追いつけないのなんなんだろうなアレ

    逆力が今までの描写の比じゃない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:01

    >>36

    あの時のミカ結構やばい状態だったからあんまり痛み感じてなさそうだし足止め出来るのは凄いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:24

    >>37

    なお、後先考えないので修理費が飛ぶ模様。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:42

    >>36

    閉所って時点でミカの武器は割と使いにくくなるしアレ罠を貼りまくって行動制限かけまくって…ってしてるからねアレは

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:46

    >>36

    徹夜続きで姫不在+サオリ高熱のアリスクだからな

    万全のサオリは多分ミカとほぼ同じ位強いわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:02

    >>41

    そこは数字の神秘を持ったのがセミナーにいるからモーマンタイ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:26

    >>42

    言うほど閉所で使いにくくなる武器か?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:51

    >>43

    万全サオリはゴリラ力は足りないけどまあ有利なフィールドに持ち込めればって感じはするよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:56

    >>32

    理不尽を超えた理不尽

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:45:29

    >>31

    実力者達がしっかり作戦組んだチームとその場のノリで組んだホシノとヒナなら多分後者が勝つ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:45:48

    >>37

    罠やパスワードはアスナの幸運でいくらでも潰せるし装甲車とかでガード固めてもアカネの爆薬やカリンのライフルで潰せるし正面戦闘ならネルがゴリ押しできる。おまけに今はトキもいる。なんだこの理不尽!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:00

    組織としてしっかりバランス良い感じするのは正実とC&Cだよな、ネームドだけみても役割がはっきりしてるのとトップ抑えられても指揮が出来る意味で

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:11

    >>44

    やっぱ層が厚いわミレニアム

    金も人も神秘も技術もある

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:46:27

    >>43

    むしろあの状態のサオリに足止めされるならサオリの方がちょっと強い位の可能性まである

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:47:26

    >>49

    ただなホシノやヒナとかが相手だと結局ネル以外いる意味がなくなりそうなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:47:34

    >>51

    古い物が強くなりがちなキヴォトスで最新技術で上を目指してるからな

    だからこうして全部掌握する

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:26

    >>49

    しかも全員、戦闘だけじゃなくて潜入や諜報もできる特殊部隊だからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:30

    >>52

    まあミカはお嬢様だから生まれつきのゴリラ力があれば鍛えなくても困ることは無いもんな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:46

    >>53

    狙撃無効、爆発も煙が出るだけで相手にも利が発生、そもそも見つけたらそこで一撃すればいい

    うーん、OOがんばえ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:53

    ホシノは元から才能がエグい(仮説)+強くなる環境(ボーっとしていたらそこらのチンピラに自治区を制圧されかねないため少数で防衛をしなければならなかった時期があるはず)があったというのもデカいだろうね。
    というか今更だけどさ、アビドス衰退期に滅びかけてるってことで絶対良からぬ輩がいっぱい来たはずだけど、そいつら全員ユメパイセンとホシノの二人で追っ払ってたんかな?
    だとしたら大変だったろうな。

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:14

    >>51

    なお、三大校の中で唯一生徒会長が行方知らずな模様

    いい加減帰って来い!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:32

    >>43

    いつみてもこれアリスク側の条件ヤバいわ

    しかもまともに相手してられないタイムリミット付きだもん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:36

    万が一最強格と戦うにはあらかじめヒナのようにミサイルをぶつけておく必要がある訳か。当たるかは知らんけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:49

    >>58

    アビドス入学時点で異常に強いってのはユメ先輩が言ってたな

    ホシノ今まで何してたんだ

    あとユメ先輩はどうやって生きてきたんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:57

    >>53

    そいつらは不意打ち巡航ミサイルでようやくダメージ喰らうやつと現状負傷描写ゼロの化け物だから…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:08

    >>59

    リオ帰ってきたらアヴァンギャルド君実戦配備も夢じゃない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:12

    >>59

    帰ってきたらアバンギャルド君がミレニアムの力に加わるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:18

    ミカは素のフィジカルで暴れられはするけどモブの射撃を普通に食らうくらいだから
    技能面ではそこまでって感じはあるな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:21

    各最強クラスってポケ○ンみたいな例えになるけど、高い種族値(600族)に必要な努力値を的確の振って必要な技揃えてレベルも高いみたいな印象あるんだよな。

    ミカの場合は種族値とレベルは高いけど努力値と技だけまだ未調整みたいなイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:28

    >>61

    ただのミサイルじゃないぞ

    司祭の技術を使ったミサイルだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:03

    ミカは雑魚専だった…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:31

    >>67

    ミカは努力値も技も適当な禁伝

    ネルツルギはちゃんと育てた禁伝

    ヒナはちゃんと育てたアルセウス

    ホシノは剣盾ザシアン

    な印象

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:07

    割と否定されてたけどおじさんがヤバすぎてなし崩しでミカ最強格の1個下が認められつつあって笑った

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:25

    ミカはガタイ良いけど喧嘩しかしたことないみたいな感じ
    ガタイ良くて格闘術覚えてる奴には負けるイメージ、ただパワーがツルギ並にありそうだからこの先期待はできる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:33

    >>66

    ホシノもモブの射撃は食らってるぞ!(地対空ミサイル)

    多分相手を折るための行動なんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:41

    ヒナは確かに硬いけど言われてるほど硬くはないんじゃないかと思う
    アルの狙撃も次弾以降はちゃんと丁寧に避けてるしエデンでダメージ受け続けたらちゃんと倒れたし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:16

    >>72

    言うてミカはもう3年だしなぁ

    この先がないよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:24

    >>64

    >>65

    神秘も何も無いのになんかやたらと強いロボ出たな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:12

    ホシノは丸1日以上眠らずにぶっ通しで戦闘してるのに無尽蔵の体力は一体なんなのさ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:50

    >>74

    まず当たっても大丈夫だったとしても避けられるなら避けるだろ

    常に威力が一定である保証はないし


    そして後者のダメージ至ってはまず最初の大ダメージが普通の兵器じゃない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:51

    >>75

    て言うかもう戦わなくていいんじゃないとは思う、ナギサとかセイア守る為に後一回は立ち上がりそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:27

    ホシノヒナネルツルギでなんだかんだ収まりそうだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:17

    ぶっちゃけホシノを10億で傭兵できるなら安いだろ
    おじさんアルバイトしない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:18

    >>80

    なんだかんだ実戦に身を置いた天才型は強い

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:32

    >>71

    描写描き並べると明らかに壁破って柱折って夜から朝まで戦っただけ(だけではない)の女と様子が違うもの…

    ワープかよって速さで移動したり、射程推定km単位のミサイル撃ってきたヘリに突っ込んだり、準最強レベルっぽいスオウ相手に無傷突破したり、先生指揮後輩を手抜き無傷突破したり、二徹目入ってなおヒナ煽ってるんだもの…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:57:48
  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:57:55

    >>79

    祈るねの描写的にミカって守る戦いの方が得意そうだよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:58:16

    >>71

    ハナコの発言だけが頼りだったがレベルが違いすぎたわ

    なんなら最終編で雑に処理されたバルバラ3体とかでも怪しかったけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:58:23

    >>62

    ユメパイセンもホシノと比べたら弱いけど、実はそれなり強かったとかかな?

    戦いが嫌いで戦闘スタイルもタンクだけど、やろうと思えば普通に強い、みたいな。

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:59:17

    >>87

    でも体中絆創膏だらけでホシノ追いかけるだけで転ぶような女だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:59:31

    まあハナコってツルギのフルパワー知ってるかも怪しいしな…
    分かってる範囲でミカはツルギに匹敵すると述べたけど実際はそうじゃない可能性のが高い

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:00:15

    暫定S+ホシノSヒナネルツルギS−ミカぐらいじゃないかなぁと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:00:28

    あの状態のアリスクに先生いれば止められるのがミカで、対策委員会で止められないのがおじさんだとわかったのがデカい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:01:01

    >>91

    まああの状態のアリスクが対策委員会よりなお強い可能性ある以上何も言えんのやが

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:02:02

    >>88

    それを言われると弱いなぁ……まぁ、弱い方がユメらしいし、なんか奇跡的にホシノが来るまで保ててたってことにしておこう。スレタイと議論内容が違うしな。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:02:22

    だってミカ別にパワー型お嬢様ってだけで戦闘部隊でもないしな⋯むしろなんで鍛えてないお嬢様がボロボロとはいえ戦闘部隊追い詰められるんだよって感じだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:02:29

    >>91

    手負いアリウスが対策委員会より強いってことにしようとするとミサキの判断とラビットのフィジカルがへなちょこになってカヤの株理論と同じ連鎖反応が発生してアリウスの格も下がるから出来ないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:00

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:13

    ミカはまあ他の最強格と比較したら明らかに荒事に慣れてないし

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:44

    >>89

    ハナコ頭いいけどちょくちょく自分の専門外の判断ミスるししゃーない

    ウイのメンタリティとか完全に見間違えてあっスマセ…みたいなムーブ一瞬してたし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:03

    >>96

    対策委員会は平均的なネームドより強いのは多分確かなんだろうけどホシノ以外は本当に「平均以上」でしかないからな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:12

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:38

    最強格に入るためには最低でもミサイル喰らってからも継戦できることが前提となるか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:48

    て言うか対策委員会の強さとアリスクの強さって別物だと思うんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:05:08

    >>99

    シロコは頭一つ抜けてるでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:05:20

    >>92

    対策委員会が弱いとするとミサキの判断とかRabbit小隊のフィジカルとかマキのセリフとからに問題が発生するからやめとけ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:02

    俺らが思ってるよりイオリが強かったのもあるけどイオリ1人でホシノ以外の対策委員会は一方的な戦いされてるからなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:07

    >>104

    対策委員会が弱いんじゃなくてアリスク強いだけでは

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:40

    少なくとも身体能力面ではアビドス後輩の2/4がかなり狂ってるから
    アニメは多分何も考えてないと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:44

    >>101

    戦闘での対策考えると、対人じゃなくて対戦略兵器とかそういった感じになるのが最強格って気がする

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:59

    >>104

    対策委員会が弱いんじゃなくて弱ったアリスクが対策委員会より強いだけだぞ

    「対策委員会よりアリスクが強い」と「対策委員会がアリスクより弱い」は同じようで違う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:08

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:20

    忘れてると思うけどあの時のアリスクの敵、アリウス生徒モブ全員って言うのもあったからなミカ以外にも居たんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:21

    >>106

    ミサキのあいつらやべえって発言はどうなってしまうのな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:22

    青春投げ打って訓練してるアリウス分校の中でもエリート部隊のスクワッドが弱かったらバカみたいじゃないですか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:51

    >>110

    ボロボロでなおアリスクが強かったってだけじゃね

    虐待受けてたようなもんだが対策委員会らと違って戦闘に関する訓練はめっちゃ受けてたわけだし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:57

    >>113

    それはそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:13

    >>112

    ヘラヘラしてる割に油断できない相手みたいな言い方じゃなかったっけ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:37

    >>112

    シンプルに「アリスク>対策委員会>ラビット」なのでは?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:48

    おじさんの強さがあまりにバカすぎたせいでおじさんの強さ議論するとおじさんの議論が一瞬で終わってミカとアリスクの話になるの何度も見てきたけど面白くて笑う

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:57

    >>114

    あそこまでやってると絶対絶不調でも作戦行動取る訓練とかやってるだろうしな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:09

    ボロボロになっても元からある技術や経験が失われるわけではないので…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:09

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:13

    >>113

    そうだね訓練なんてしたこともないお嬢様で蹂躙するじゃんね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:50

    >>121

    上澄みなのは事実だと思うよ

    頭に「弱小学校のくせに」が付くだけで

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:55

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:56

    >>112

    あいつら(主にホシノついでにシロコ)の可能性もある

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:22

    >>122

    身体スペックだけなら理不尽ゴリラよマジで

    コレでガッツリ鍛えてたら手がつからんなかったよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:23

    >>122

    絶不調でも一度は撃退してるのすごくねという話をしている

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:25

    >>121

    勝手に上げておいて勝手に馬鹿みたいって言うのはひどくないか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:56

    先生が指揮取ったことで勝てたけど先生いなかったら普通に完敗だったんだよな
    先生いたのにボコボコにされたアビドス弱くね?ってなるのも無理はない

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:58

    >>128

    本編で持ち上げられてたんだよなあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:10

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:31

    対策委員会が上澄みなのは事実だけど戦いという面においてはアリスクはそれ以上というだけなのでは
    今の対策委員会組が借金返済するよりも前から訓練してたわけだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:58

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:10

    >>131

    まあホシノ抜きアビドスとサオリありアリスクならあり得る話だとは思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:10

    ついでにアリスクはミカヤベェから逃げろしてたけどアリウスモブは「は?なんでここにトリニティの生徒が?」で意識外になるから不意つけるしね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:13

    そもそもアニメは風紀委員会オタクが作ってんのかってくらい風紀委員会優遇が発生してるから本編基準で考える必要がある
    で、本編だとイオリは普通に負けてる

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:13:30

    >>118

    「とりあえずヒナかそれ以上だろうけど今戦おうとしてるのはメンタル200%つよつよヒナなので分からん」が結論になるからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:17

    >>136

    イオリが負けたのっていつのまにか後ろにいたハルカの至近距離ショットガン連打じゃなかったっけ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:48

    このシーンのホシノが剣心に見えるってレスを見たことあるけど今回の動きがまさにそれっぽかったよな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:19

    >>87

    まあ強い弱いで言うとそれなりに戦えなきゃ2人だけになったアビドスで生きていけないよね

    生きてなかったわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:29

    >>138

    ハルカの接近に気付かずショットガン連射されただけで倒れるなんてキヴォトス人の面汚しよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:16:09

    >>136

    本編イオリは対策委員会じゃなく便利屋の不意打ちで負けてなかった?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:16:29

    >>141

    最強格以外倒れる定期、接近に気がつかなかったのは⋯まあイオリだし

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:16:31

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:16:49

    イオリはイノシシみたいなもんなので

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:17:47

    しれっとアバンギャルド君が強いのは否定されなかったな、筋肉が無駄ならやはり技術が物を言う⋯

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:18:10

    >>144

    数日徹夜+高熱のコンディションでミカと戦闘が成立する時点でヤベー奴扱いではあったけどね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:18:14

    >>144

    なんかピタゴラスイッチ式にミカとアリスクに行き着いてるんだよね、笑う

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:18:29

    イオリが正面戦闘だと超強いけど信じられないくらい脇が甘いのはアニメが分かりやすかった
    敵が投げてきたカバンをスルーしてそのまま爆破されるのとか迂闊すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:18:29

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:19:09

    >>144

    まあそもそもサオリ自体絶不調で少なくとも並の強者枠には収まらないミカとやり合えてるしな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:19:38

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:19:49

    >>149

    搦手に弱いっていうか目の前の敵しか見えてねえんだなって

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:02

    因みにミカVSサオリは戦う前に休憩挟んでたし最終決戦前で装備もある程度は調達してたから言うほど不利的状況じゃないぞ戦った場所もサオリのホームだし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:23

    >>153

    それでいて敵の話を律儀に聞いちゃうから時間稼ぎもされちまうんだ!!

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:24

    ホシノはもうなんなんだろうね
    ギミックボス?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:45

    >>152

    その後シロコ単騎に負けてるのが更に話をややこしくしてる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:54

    >>153

    だからイオリを知ってるゲヘナ生は策を練って嵌めるわけですね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:21:48

    >>154

    数徹してて高熱の病み上がりだぞ

    少し休憩した程度で何だっていうんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:21:53

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:22:09

    >>156

    きゅうきょくキマイラとかバイオ3のネメシスみたいな戦っちゃいけない奴

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:22:10

    >>146

    カイザー含めて不甲斐ないロボ系の希望

    ロボ系で強いのはデカグラマトン系列かアバンギャルド君の2択だ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:22:51

    >>146

    あれはもう…なんなんだろうね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:22:53

    >>157

    あれは後輩たち頑張ってるしここらで花持たせて負けとくかなってレベルの手加減だぞ。スオウ戦だと5000くらいダメージ出てたのが300くらいなんやであそこ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:23:17

    >>162

    なんでリオ一人が作ったロボがレイドボスと比べられるほどに強いんですか⋯?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:23:20

    >>162

    名も無き神々の王女……

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:23:37

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:24:04

    >>166

    ロボって言って良いのだろうか

    ホムンクルスの可能性もあるし

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:01

    >>167

    言うてサオリ一度もミカにダメージ通してなくね?

    万全でも与ダメ上がらなければ意味ない気する

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:02

    おじさんはさぁ……リロードしながら銃撃つとかガチ過ぎるんだよ
    いやまあ他に同じ芸当できる人もいるだろうけどさ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:38

    兎とか狐小隊ってすごく頑張ってたんだなって⋯

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:26:14

    >>159

    でも少し休めただけでも大分違うだろ

    戦闘内容も地理的有利を活かして錯乱させて攻撃したけどミカには全く効かずに完敗だから完璧な状態なら変わってたとも思えないし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:26:37

    おじさんは孤独になるデバフ込みの強さだから…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:26:53

    >>166

    デカグラマトンも王女もロボ系だけど神秘マシマシだからな

    純ロボットのアバンギャルド君なんであんな強いんだろうねほんと

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:27:40

    >>173

    ヒナもワーカーホリックになるデバフ込みの強さだし…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:27:50

    >>173

    むしろ孤独がバフになってない?後ろに何もいない方が強くなってない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:28:15

    >>173

    というか多分孤独戦闘歴の方が長そうだから…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:05

    >>175

    ネルも身長と引き換えに得た強さだしな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:27

    アバンギャルド君ばっかり言われるけど晄輪大祭で出てきた応援ロボ(戦車)もおかしい強さだったよな⋯

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:43

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:46

    >>159

    寧ろ一度休んだら立ち上がれなくなるコンディション

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:29:46

    まあホシノって良くも悪くも一人で戦うことの方が多かっただろうから誰かと一緒に戦うのが苦手になるのはしゃーない

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:31:37

    >>182

    1人での戦闘が完成されしきってるよね。みんなとの連携はあくまでもタンクとしてだし

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:31:50

    ヒナネルツルギも周りと連携してどうこうって強さじゃなくね
    最強格は総じておじさんと同じように足手まとい無しで暴れされるのが最適運用な気がする

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:32:23

    銃撃の強さが使う人物によって変わる世界だから高熱で強さが下がっているって言われても納得できるんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:32:40

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:32:50

    >>184

    ネルツルギは割と組織込みの強さじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:33:08

    この際だから
    ユズ操作アバンギャルド君対本気ホシノが見たい

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:33:17

    サオリ再評価についてはドレス便利屋の方が大きい気がする
    護衛しつつ強キャラ評だった便利屋4人あっさりあしらってたし

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:33:32

    >>187

    ネルはまだ分かるがツルギは絶対違うだろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:33:52

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:05

    >>184

    ネルもツルギも副官のバックアップあるしヒナも横乳が普通にバックアップ出来るから後ろがあるって強みなんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:11

    最強格の扱いが兵器のそれ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:47

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:03

    >>192

    (おじさんが個人戦しかできないどうこうではなく単にアビドスに優秀な副官ポジがいないってだけじゃね…)

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:45

    ミカも明らかにコハル助けに来た時が一番強いしな
    HPもEX倍率もぶっ飛んでる

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:36:05

    >>195

    いたじゃん、今は生徒会長だしおじさんが書記だから本当はおじさんが副官やらないといけないんだけどさ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:36:09

    >>195

    やっぱ人居なさすぎだよアビドス!

    ホシノの先輩世代ですらあっという間にいなくなりましたよ?!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:36:10

    >>191

    守るもの(コハルちゃん)がいるからこその強さじゃんね

    ホシノとかいうおじさんも見習うべきじゃんね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:36:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています