- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:37:07
金ローを見る子供達にボーイミーツガールを植え付ける組織
アニメを見る眼も肥える - 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:03
ラピュタ、もののけ姫、ハウル、千と千尋、ナウシカ、うぬら五人か……!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:43:14
カプ厨育成しつつ性癖も捻じ曲げてくるぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:44:34
もののけ姫でカプ厨に目覚めた者は多いと聞く
俺がそうなの - 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:13
コクリコ坂辺りから難しくなっていくけどアリエッティまでなら迷いなくカプ厨の聖典になれると思う
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:39:59
人間×人間から人間×人外まで幅広い趣味に対応してる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:17:24
地味にオッコトヌシとモロみたいなCPも対応してる辺りほんま豊富やで
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:23:00
何で歪んだんだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:48:46
2時間の間にカプ厨にするための全てが詰まっとる
よきかな - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:52:30
風立ちぬ…はカプ厨云々じゃなく明確に悲恋の物語でもあるのとちょっと硬派すぎてそういう感じじゃないから違うか
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:04:17
駿が雪の女王と白蛇伝の影響受けてるからね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:03
猫の恩返しは子供の頃はよく分からなかったが2回ともバロンの好意でハルの猫化進行してる事に気付いてからこの2人推してる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:58
カプ厨育成はサブ事業で本業はケモナー育成だったと記憶しているが
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:35:34
ロリコンの代名詞にされがちなパヤオだが実はクシャナやエボシ御前のようなイケメン女傑から宗介母のような人妻、ソフィーや湯婆婆のような老女とストライクゾーンが広い
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:44:32
ラピュタってアレもうボーイミーツガールの手本と言って良いんじゃないのか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:52:48
ポニョを観た親父の「5歳で将来の伴侶決められるの可哀想…」という感想がずっと忘れられない