(7発売前のコメント)うわっ桐生さんの代わりにこんな新主人公を用意しとるやん あははあれは痛いわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:47:22

    はいシリーズ終了確定ェ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:48:31

    待てよ
    交代が不安がられてたのもあるけどその前にオンラインが大コケという猿展開も挟んでるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:56

    >>2

    しかも5と6の猿展開でゴッゴッされたんだぜ

    も、もう後は龍が如くが荼毘るの見ているしかないという悲壮感すら漂っていたという科学者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:20

    実際オンラインで交代してみたら大不評で終わりかけてたところに7で死者蘇生レベルの巻き返しを見せたんだよね
    凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:47

    一番は麻薬ですね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:22

    オンラインが大コケ、アクションゲームからまさかのターン制バトルRPG、そしてよりにもよって主人公が何の後ろ盾も異名も無い文字通りのチンカスという前評判が7を支える…ある意味最悪だ

    リカルド、7クリアしたらしいけどまず製作陣に言う事あるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:48

    ゲームシステムの変更もめっちゃ叩かれてたしマジで前評判最悪だったんだよね
    そこから今の状況まで持ってくるとは見事やな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:51

    わ…私にはシリーズの最期を見届ける覚悟で7を購入した過去があるんだッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:13

    >>6

    はい 春日一番は最高です最初からスタッフの事は信じてました

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:38

    とにかく春日一番はどん底から成り上がることにかけては誰にも負けない熱い男なんだ

    とはいえまさか死にかけのシリーズの新主人公任されるとかいう泥舟で滝登りはやりすぎスよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:38

    カスが1番を取る下剋上とは龍が如く7のためにある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:04

    >>9

    嘘つけっ

    ワシの評価低かったやんけっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:37

    カスが一番取る下克上(主題歌書き文字)
    まさかゲームの評判まで同じ様な扱いになるとは思ってなかったと言ったんですよセガ先生
    あんな死に体からシリーズの評判が復活したと聞いた時は耳を疑いましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:37

    でもせっかく交代成功したのにもう春日的にもシリーズ的にもやること残ってないんだよね
    もう…9でシリーズを締めるしかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:50

    ナンバリングを捨てて番外編で出せって思ったね
    お見事です一番ボー

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:59

    発売前は桐生ちゃんの代わりにはなれないとか散々愚弄されてたのに
    いざ発売してみたら桐生ちゃんが愚弄されまくるようになったんだよね すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:12

    7が名作を越えた名作なのはいいとして何でそれを6のときにもできなかったのかと思うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:50

    >>10

    一番…すげえ

    甦らせるどころか元より上にまで跳ねたし


    オマケに桐生さんにもう一度バトン渡して桐生一馬伝説の再興と本当の終活まで手伝ったし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:01

    まだ二作なのに6冒頭の桐生ちゃんとほぼ同い年の46なんスけど…いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:03

    ジャッジアイズ.龍が如く7.ロストジャッジメント.龍が如く7外伝.そして龍が如く8だ
    俺たちで龍が如くシリーズを支えるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:55:19

    仲間との会話を聞きたいから未だにプレイしてるのは俺なんだよね
    一番パーティのゆるゆる会話は麻薬ですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:01

    8で桐生ちゃんが弱音を吐けたやんけ
    痩せちゃっても生きようとする桐生ちゃんは尊い!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:13

    >>20…すげえ

    感動するくらい名作しか出てないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:56

    ぶっちゃけクソダサい何も持たない勇者でもいいんだよね
    やってやれ天晴れな人生一から…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:57:38

    >>17

    反省したからに決まっとるやん…

    世の中反省するどころか変な方向に悪化するゲームメーカーだらけだから、セガはぶっちゃけマシな方なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:57:46

    5や6はなんだったのかレベルで名作連発してるんスよね
    桐生の呪いは強かったんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:58:10

    マジで龍が如く製作陣の思い切りの良さがいい方向に前面に出た結果だと思ってんだ
    逆にいつか発狂して春日をクズ落ちさせたらもう終わりっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:58:58

    8もストーリーでちょっと思う所はあるけど名作評価なんだよね すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:59:04

    >>20

    うーーーっジャッジシリーズの続編をやらせろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:59:49

    マネモブもそれ以外もみんな春日のこと好きなあ!

    ボクもやで!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:00:20

    >>29

    厚労省の事務次官に猿を放てッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:11

    >>29

    人生の悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:03:25

    これ以上ストーリー広げようとしたら異人町のみんながひどい目に遭いそうで嫌なのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:05:23

    ジャッジシリーズはもう八神に拘らず杉浦と九十九をメインにしてもいいんじゃないかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:05:37

    >>25

    じゃあ5の時点で反省して6作らんかいえーっ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:06:15

    >>34

    しかし…ワシはキムタクがやる八神を動かしたいのです

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:07:31

    次回作が出たら一番はおよそ何歳になるんスかね?
    50歳…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:05

    >>35

    おいおいだから反省してつねちゃまを終盤でいきなりラスボスにするんじゃなくてコイツラスボスですよと随所でアピールしてたでしょうが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:08:39

    >>35

    龍が如く0「しかし…」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:23

    また新主人公と新しい街で初めて欲しいのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:04

    セガス大丈夫?もうヤクザの時代完全に終わっちゃってて戦う敵がいないけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:18

    >>4

    春日一番…聞いています

    作中でも現実でも成り上がった男と

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:37

    7以降だけでなく0も高評価なあたり遥をメインストーリーに絡めない方がよいと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:11

    極2以降維新極くらいしかコケてないの凄すぎを超えた凄すぎ 打率高いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:12

    九十九杉浦は次回作辺りで春日パーティ入りしそうだと思ってるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:33

    7ってすごいぜえ…アクションが苦手な俺でも簡単に進めれたからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:11:53

    >>41

    よし、それじゃあ企画を変更して海外マフィアと戦わせていこう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:08

    >>41

    ムフッ 半グレと公安を使い倒そうねえ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:19

    >>48

    あの世界の半グレ…怖え

    ほとんど堂島組みたいなことしてるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:14:29

    >>6

    某アイドル「ムフフ…公式生放送で先行プレイさせてもらうのん…えっなにっなんだあっ♢このコマンドバトルは…?」

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:53

    続編あるなら本物青木遼とか拾って欲しいんだよね、元引きこもりじゃ動かしづらい?…ククク

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:17:23

    コマンドバトル…すげえ
    シナリオやキャラ設定にまで上手いこと絡めてるし
    こんだけ弱体化したら桐生といえどコマンドバトルでじゃないと動かせないって妙に納得させられたのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:18:29

    >>41

    ハワイの洞窟に放射性廃棄物をぶちまけるから問題ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:21:27

    もう次やるなら戦後すぐくらいを舞台にして欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:22:20

    一番歌聞いた瞬間これは名作と確信した、それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:39

    >>54

    ふうん 龍が如く-1.0ということか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:27:52

    >>54

    東城会立ち上げの話になりそうっスね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:14

    極は除いて
    0→(6)→ジャッジアイズ→7→ロストジャッジ→7外伝→8と率直に言って名作・ラッシュなんだよね
    憂いていた奴はっきり言って見る目ないよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:29

    仲間に魅力的なメスブタキャラがいなかったのが欠点だったけど
    7と8で解決して見事やな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:31

    >>58

    6は絶対無かったことにするな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:35:34

    ヤクザは終わったけど犯罪組織は消えて無いんや…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:39:42

    よしっ 新しい舞台と新しい敵組織の為に春日をロシアに連れてってやるいけーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:45:06

    極3じゃなくて開発期間的に多分いきなり9でもなくて港区女子が出てくる新作が結構謎なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:18:45

    >>59

    えろっえろいーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:22:49

    一番の人間力…神
    桐生や八神と比較しても安心感がダンチなんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:35:25

    >>65

    強さも2人と比べて弱いってだけで一人でもそこそこ強いから雑魚相手だとあんまりヤバいと思えないくらいには安心感もある

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:06

    完全にワシの好みなんだけど25歳ぐらいのチンピラが喧嘩に明け暮れるような話を外伝?スピンオフでやってほしいんだよね
    昔で言うクロヒョウっぽいっスけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:28:23

    >>36

    でもね俺八神主人公もそろそろ限界だと思うんだよね

    八神自身の因縁はジャッジアイズで決着したからロストジャッジメント時点でも若干物語の中心からは外れていたでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:34:17

    >>66

    なんだかんだ8ではQTEでの動きのキレも増しててちゃんと強くなってそうなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:37:31

    8には致命的な弱点がある、ちょっとばかし一番がかわいそすぎることや

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:49:59

    いいや春日はありあまる富を持っているので問題ないことになっている

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:17:52

    嘘か真か知らないが古田脚本だと分かった時点で不安ではあるがオールインしたというシリーズファンもいる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:18:30

    聖人を超えた聖人…見事やな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:21:03

    光の勇者力を浴びて更生したエイちゃんは次回があれば仲間として登場してほしいんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:25:23

    最近だと渡瀬が主人公の外伝出て欲しいとか囁かれてるっスね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:07:26

    >>72

    結果横山不要ッみたいな風潮も広まってしまったのが悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:10:48

    不要っていうか脚本の才能がないだけっスよ
    適材適所っスから

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:56

    最初のPVだけみると一番の顔つきが7と全然違くてマジで好きになれないっスね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:25:02

    勇者のおっさん・ホームレスのおっさん・退職金もらえなかったおっさんの三人がどん底のシリーズを支える…ある意味最強だ
    ほんとによく巻き返しましたね…ガチでね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:02:33

    お見事ですイチボー…あなたは真に強い勇者だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:05:23

    8の春日はちょっと違和感あるというか7だとちゃんと理屈込みでダチ認定してたけど8だとその辺の冷静さが山井周りでしか見られなかった気がするんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:18:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:29:59

    >>52

    覚醒するとコマンドバトルルール無視してアクションでタコ殴りし始めるんだよね、すごくない?

    アクションゲー→コマンドRPGに移行したゲームならではの演出なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:32:08

    >>79

    汚いペルソナ それが龍が如く7ですわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:32:43

    7の春日は見事やな...ニコッと思う反面、次回作で猿シナリオの犠牲になるんじゃないかという不安に駆られるっ!

    正直8でもちょっと怪しかったと思う...それが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:32:47

    >>70

    一番パートは辛いを超えた辛い……

    しかしだからこそ一番の光が更に輝くのです……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:36:04

    >>70

    プロポーズ失敗してやねぇ…仕事クビになってやねぇ…ハワイ来て即悪徳タクシーに捕まってやねぇ…メスガキに騙されて全裸でビーチに放置されてやねぇ…逮捕ッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:40:51

    >>87

    しかし…悪徳タクシーに捕まらなければトミーとも出会えず要所要所のトミーの人脈頼りシーンで詰み山井は寒いままでパレカナは母親とガキッを始末しエイちゃんにボンボヤージュとも言えなかったのです…

    もしかしてあの悪徳タクシーは運命の分岐点じゃないんスか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:43:36

    一番は麻薬ですね……
    あれだけヘイトを稼いだエイちゃんすら終盤の対話→おんぶ→ボンボヤージュの一番の光コンボで許せてしまうんや
    頑張ってほしいですねマジでね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:45:47

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:49:34

    龍が如くシリーズ…聞いたことがあります
    おっぱいもケツもない硬派な男のゲームだと

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:08:23

          ・・
    …ソンヒおばさん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:09:27

    >>92

    ハン・ジュンギは君のすぐ後ろにいるよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:18:04

    ちいかわも無茶苦茶にあうし

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:20:36

    6は脚本はともかく親と子というテーマは好きだったのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:22:19

    ただ一番も桐生さんで言うと如く5~6あたりの結構な年のおっさんなんすよね・・・
    主人公を張れるのはせいぜい後1作ぐらいじゃないすか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:55

    昔からシリーズは知っててやったこと無かったからフリプで7落としてやってみたらめちゃくちゃ面白かったんだよね?このゲームすごくない?

    今じゃどハマりして過去作追ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:44:23

    >>97 見事やな...アクションじゃなくてRPGっていうのも入口としていいよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:24

    >>95

    俳優キャラは魅力的だよねキャラはね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:18

    8のラストシーンは麻薬ですね
    蛆虫共にたかられてもものともしない春日のタフを超えたタフっぷりに惚れ直したんだァ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:50

    龍が如くに登場するヤクザがめっきり弱くなって手榴弾を投げる気配すらないのに
    現実の方で手榴弾が使われるなんて猿展開なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:58

    RPGだからってサブタイに光と闇とかつけとるわ、あははあれは痛いわ

    見事ですスタッフ坊、やはり私がにらんだ通りあなたは強いクリエイターだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:28

    >>102

    光と闇なんてサブタイつけておいて本編はずっとグレーゾーンに着目し続ける・・・

    キミグッドサブタイと認めるネ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています