汎用性高い能力、武器を挙げよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:33:53

    我愛羅の砂は汎用性高いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:39:59

    ケイネス先生の月霊髄液
    水銀は便利な印象ある

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:48:00

    電気操作全般とそれを活かしたハッキング、磁力操作もできて応用力が高い
    酸素をオゾンにして相手を酸欠にするみたいな絡め手もできる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:49:23

    ワールドトリガーのボーダーのノーマルトリガー
    カスタム性あってベイルアウト付き

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:53:57

    汎用性の塊

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:56:28

    ドルドルやペロペロの実のようなクリエイト系は色んな環境に適応できる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:48:06

    神羅転生は攻防一体で使い勝手良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:54:09

    遠・中・近距離に対応できて攻撃、防御、拘束、身体強化と応用性の高い赤血操術

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:23

    これは万華鏡写輪眼・神威
    能力そのものは現実空間と神威空間との相互物質転送能力これ一つだけどその使用方法の違いで
    どこでもドア、四次元ポケット、オートすり抜け、空間切断と攻撃、防御、移動全てに使える能力
    強いし便利すぎる能力

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:46:48

    封神演義の太極符印
    原子操作だけでも相当なのに、力場の発生、転移、データ解析、他の武器との連動までできるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:04:20

    遠距離攻撃、防御もできて身体強化に空中移動、かめは◯波も出来るテンリングス

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:07:24

    >>1

    >>2

    >>6

    この辺の流体で動かせて硬度もある物質の操作能力はマジで便利

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:28:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:32:54

    なんでもできる万能武器ウルトラブレスレット
    ここまで使いこなせるのはジャックだけで、モブトラマンにはランス形態くらいしか使えないらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:33:45

    「キングダムハーツ」のキーブレードっていう鍵状の剣

    ・不老不死の怪物を強制的に人間に戻します
    ・開閉の概念があれば大抵のものは開錠と施錠が可能で、素人が扱っても最高神の封印をワンアクションで解除できます
    ・出し入れ自由で持っていなくともいつでも手元に再出現可能です
    ・世界を隔てる壁にゲートを作り世界間を自在に通行することができます
    ・ビル程の巨大な塊も簡単に両断できます
    ・熟練者になれば盾、鞭、銃、バイク、ヨーヨー等様々なものへと変形可能となります

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:36:05

    異修羅の世界詞のキア 
    全能の詞術士 詞神の権能 神に、そしてなにより世界に愛された少女 世界を成立させる法則の何もかも違反した例外 天才を越えた限界なき魔才
    などと称されるただのエルフ
    発言が現実になる。作者曰く出力規模に限界はない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:36:40

    ジョジョ4部のクレイジーダイヤモンド
    触ったものを作り替える
    元通りに戻す
    一体化させる
    文字を書き換える
    バラバラになったものがもとに戻るのを利用して自動追尾する
    アスファルトを原料に戻してドロドロにする

    最初は物を復元する能力でどう戦うんだと思っていたけど便利すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:39:51

    雷の能力者だけど身体が絶縁体の相性最悪の敵に当たりました
    →電熱利用して火傷させるなり武器生成させるなりして熱した金引っ付けて無力化させてフィニッシュ
    魅せ方が上手いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:51:19

    と、とりよせバック…
    川の水とか月の光も取り寄せることが出来る

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:53:50

    マクスウェルの不思議なノート
    ノートに名前を記した物をその場に創造する
    「アカイ」「チイサイ」「シンダ」などの性質を付け加えて生み出すこともできる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:54:14

    ジョジョの奇妙な冒険 第一部〜第二部における波紋はやっぱり汎用性高いと思う
    吸血鬼・柱の男たちに対する攻撃手段だけでなく、治療に使ったり身体性能向上させたり体を若々しく保ったり、水の上を歩いたり液体を操作したり敵の位置を探知したりと、波紋を会得することでできることが多すぎるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:46:18

    ジョジョキミョのウェザー・リポート
    「天候を操る」能力
    雨を降らすから始まって
    空気を集めて宇宙服作成
    敵の攻撃を空気摩擦で発火させて防御
    毒カエルを降らす
    純酸素
    車が走らないレベルの豪雨を数キロ先まで降らす
    オシッコを吸い取る
    と多芸

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:05:56

    間流結界術
    攻撃・防御・足場作り等のサポートと何でもござれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:01:00

    崩壊3rdに出てくる空の律者の虚数空間を操る能力
    シンプルな空間操作、周囲の自分以外の時間を遅くする(時空断裂)、当たるまでこの世に存在しないから為防御や迎撃が不可能な亜空の矛、崩壊獣の生成、等々やれる事が多すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:18:52

    >>13

    そう言われるとスライムボディスーツって革新的な発想だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:30:55

    フェアリーテイルの造形魔法

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:36:11

    >>1

    砂漠の我愛羅、間抜けな通り名だ

    砂がなければ何も出来ない

    その煽りに対してのこの返答よ

    カッッッコイイ!!って思ったね

    弱体化せず仲間になって本当良かった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:53:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:37:01

    フィジカル

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:51:03

    >>30

    少なくともバトルものだと、異能が頭に付いてても重要にはなってくるもんな

    相手からの攻撃や自身の技の反動に耐え切るタフネス、より素早く動き回避や命中に繋げるスピード等、余程規格外に強いか戦闘力とは別次元の変わり種な異能でなければ基本になるから

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:06:00

    呪術だと十種影法術も汎用性高い。すぐラスボスに乗っ取られたけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:14:51

    割と公式でチート扱いされてる横島の文殊
    効果は「文珠を生成する事」と「文珠に念を刻む事」
    刻んだ文字次第で攻撃に防御に回復に時間移動に記憶消去にと何でもできる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:44:27

    >>28

    なんなら仲間になってからの方が精神安定したのもあってか強いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:50:53

    >>6

    使い手が高いレベルで能力使いこなすの前提にすると物質生成系のパラミシアって当たり能力だなって思う

    極めればビスケットですらとんでもない強さになる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:31:44

    帝具:『魔神顕現デモンズエキス』

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:14:00

    >>35

    晴れて能力者になって初めて能力発動、ポケット叩いたらビスケット出てきた時の絶望感は想像もつかないわ

    そんな能力を鍛えて鍛えて鍛え抜いて、最終的に単騎で軍隊を凌ぐような実力者になるとか

    どんな主人公だよって

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:55

    スイカの種を飛ばす、スイカを爆発させる、スイカでバリアを張る
    スイカでワープする、スイカで人型を作る、スイカで情報を集める

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:47:26

    オペオペの持ち主がこれ言ってんじゃねえ‼︎

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:48:50

    >>39当時のあにまんの感想であったやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:18:16

    >>37

    ビッグマム海賊団だからもしかしたら狙ってビスケットの能力にした可能性も

    それはそれでめちゃくちゃチャレンジャーだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:30:33

    煙のキノコ魔法
    物や相手を直接キノコに変えたりキノコを足場や落下傘代わりにすることも出来る
    生やしたキノコを遠隔操作して兵士にしたり、身にまとって鎧やマスクがわりにすることも出来たり、
    相手をキノコに出来なくても口や鼻から胞子を進入させて内部からキノコを生やして破裂させて殺す事も出来る

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:48

    鼻毛真拳

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:27:33

    汎用性について語られることながちなD4C
    作中だけでも物体の消失、不死身、対消滅、分身、擬似物体複製、擬似透明化、擬似瞬間移動をやってる上怪力、不死身(物理無効)、多腕化、セルフ群衆雪崩、縄抜け、持続的な壁抜け、異次元からの飛び道具くらいはできる能力

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:42:40

    >>4

    ノーマルトリガーの中だと遊真が普段多用してるからかスコーピオンとかグラスホッパーは応用のバリエーション多いなって印象

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:50:41

    本人がこう言っちゃうくらい出来る事が多すぎるモラウの能力紫煙拳

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています