ここではこいつが精神に干渉してキャラの行動おかしくしてる説が主流だけども

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:27

    万が一こいつが今回の件で精神干渉の類やってなかったら一部のキャラの評価やばいことになりそうじゃない?3つ目の攻略法的にまずやってそうではあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:46

    時間がないとか状況的に仕方ない部分もあるホシノとかはともかく、唐突な裏切り感すごい執事とかプレジデントあたりはまあうん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:42

    干渉してない訳が無いだろアホか?してなかったらシナリオが若干意味不明なことになるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:12

    >>3

    若干か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:25

    >>2

    プレジデントの全勢力召集がシラフだったら変な笑い出るわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:17:44

    プレジデントは明らかに言ってること不自然だからなあ
    シャーレ敵に回すんじゃなかったから総会終わらせて契約書破るとか意味不明だし
    やけくそで発狂したかのようにしか見えんけどそんなプレジデントが拘ることじゃないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:13

    あれが素だったらカイザーが今まで生き残れたのなんでとなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:58

    精神に干渉できるなら勝負にもならないチカちゃんの完勝になりそ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:15

    干渉というかスオウは明らかに空っぽだから
    今回の話終わったらいつの間にか作中キャラの頭の中から消えてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:16

    スオウ次第なんじゃね
    本当に操り人形ならまあ頑張ればできたのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:25

    >>7

    他の大人が軒並みプレジデント以上のバカだったってことでなんとか…そのバカに踊らされてるやつらの株がえらいことになるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:36

    >>1

    精神干渉も確立操作もしてないんだったら「じゃあこいつ何の為に描写されてんだ」が真っ先に来るんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:24

    >>11

    1000円で買収される馬鹿大人がキヴォトスの上澄みだとは思いたくねえなあ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:29

    精神干渉してないのにホシノとシロコとスオウのごたごた見ながらそんなことは許さないとか危なかったとか言ってたらどんな立場なんだお前みたいになっちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:32

    >>12

    確率操作の方は1で触れられてないしそこは肯定なんじゃない?実際契約書出てきたのは明らか干渉されてそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:36

    >>8

    条件と制約も存在するから無理だろ

    そうでなけりゃ「あと一秒遅かったら危なかった…!」なんてところまで追い詰められたりしないで完勝して終わりだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:59

    >>7

    最終編であっさりサンクトゥムタワーから手を引いてたし流石に最新話のアレが素面って子はないだろう

    多分

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:23

    仮にここまでの仮説がライター何も考えて無いよ案件だったら、そのライター採用した人達の目が節穴になるのでは…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:25:06

    スオウはフル・フロンタルみたいなもんかな
    総意の代わりに地下生活者がキヴォトスでAny%やる為だけの器で生徒ですらないみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:25:06

    というか実際地下生活者くんはどこまで事象に干渉できるんだろうな?契約書の下り的に確率とスオウの支離滅裂さ(何故か手帳を知っているとか)的に記憶にも干渉出来そうだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:25:11

    >>18

    むしろ何も考えずにここまで考察で辻褄の合う伏線をばら撒いて執筆出来たんならそれはそれである種の天才って事にならねえか…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:26:37

    >>21

    でもプレイヤーが求めてるのはどれだけ納得させられるだけのオチの提供だから欠陥過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:27:00

    >>18

    ここから地下生活者は何もしてません、悪意ある干渉されてると思ったけど気のせいでしたってなったら逆に超展開すぎる

    万が一直接精神に作用するものでないとしても少なくとも判断になんらかの誘導をするようなことはしてるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:28:18

    好き勝手操ることはできないけど軽い思考の誘導やロックは可能って感じだと思っている

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:28:37

    >>20

    見てる限り

    ・未確定の事象(「そうである」可能性がある事象)

    ・自然現象(起こる可能性のある現象)

    ・スオウ(PC)

    ・スオウ以外の人物(NPC)の選択肢にある行動

    あたりじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:30:53

    取りあえず更新待つしかないか(どっかで更新する期間がセッションする時に良くある感覚みたいだ、なんてあったがそれは深読みだろうし)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:31:16

    逆じゃない?アビドス3章始めた頃は地下生活者はそこまで大した能力持ってない設定だったけど、
    ライターが問題ないと思って書いたキャラ描写や展開が予想以上に不評だったから
    せや!地下生活者の能力盛って全部こいつがやったことにしたろ!みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:31:34

    やってることから類推するならこんな感じ
    シャーレの爆破→発生する可能性のある事象の誘発 因果関係がないものは無理
    ファンドやプレジデント→欲望・心理の極端な増幅
    単純な洗脳にしては細かい操作ができなさ過ぎて極端すぎるので欲望を増幅させるという方向性だと推定

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:31:36

    >>22

    ユーザーにシナリオお出しするライターとしては現時点で欠陥なのは否定しない

    ただこれだけの逸材を発掘したなら見る目はあったって事になるんじゃねえか?しっかり基礎を教えるだけですごいライターになりそうだぞ

    唯一の欠点は前提からして俺の妄想だから酔っ払いがクダ巻いてるのと変わらないって事だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:32:53

    >>27

    そんな簡単にシナリオ変えられるものかねぇ……?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:35:30

    >>26

    いや、それが案外当たってるかもしれないんだよ

    今回地下ちゃん(というかカイザー)がアホになったのはアヤネ生徒会長が出てきたからで、アヤネが生徒会長になったのはPart2のラスト。過去は変えられないとする地下ちゃんの主張が真とするなら、前回のセッション終了間際に生やされたので干渉出来ず、終わったセッションで成立した概念なので消すことも出来ず、カイザーをアホにしてでも無理矢理進行させるしかなくなったのでは?って考察がある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:36:54

    >>27

    すみません、パート1の最後にシャーレ爆破したのこいつなんです

    ゲスの勘繰りがしたいならもっと他に言えるとこあると思うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:37:18

    >>30

    地下ピは最初からTRPG用語とか言ってたんだし、路線変更ではなく予定通りと考えた方が腑に落ちる点は多いよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:38:26

    >>32

    そういや爆破とかあったな

    となると無理矢理な物的干渉も十二分に出来るのかこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:38:31

    >>32

    あ、一応それ確定じゃないんで


    後からどうとでも変えられるようにしたんだろうかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:42:45

    >>34

    アレに関しては「『シャーレのガス管が今すぐ爆発しそうな状態にない』という証明はできない」からだろうなあ

    TRPG的には幸運振って成功した感じ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:42:54

    何というか、毎度変にやんわり否定に走るの多いけど今のシナリオに対して不満があった層がこの仮説がもし正しかったら自分達は地下生活者と同じになると思ってる層でも居るのだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:46:41

    >>38

    そんな殊勝なこと考えられる訳ないだろ

    おっ!新しい叩き棒発見!くらいの知能しかないんだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:48:46

    >>39

    流石に全肯定できる感じじゃないシナリオが出てきた前例があるから、否定気味の意見の全てがただの荒らしやエアプでプレイヤーは100人中100人が絶賛してるって認識は不味いと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:50:03

    >>40

    そんなこと一言も書いてないけど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:52:15

    >>40

    頭悪いな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:52:44

    >>38

    もし違ったら…と思って予防線引いてるのも一定数いるとは思う、どう感じてどう行動するかは本人の自由だし

    明らかに叩きたいだけのやつもいるだろってのも否定はしないけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:53:15

    >>40

    はいはい荒らし荒らしっ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:53:59

    荒らしは文も読めないかぁ~(笑)
    二度と書き込むなやクズが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:55:16

    >>45

    言葉が強ぇんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:56:36

    というか覆すようで悪いけど完結前に考察とかしても意味なくない?どうせこの後描写されるんだからさ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:57:56

    >>47

    意味があるかどうかじゃない、これどう思う?とワイワイ話し合って意見交換するのが楽しいからやってるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:58:02

    まぁ更新されるだろうけど考察は止められないのが人だからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:58:08

    >>47

    まあそれはそうだけども

    明かされる前に「こんな感じじゃね?」って予想するのも楽しいし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:59:28

    問題は間が空くことで賛否両方が先鋭化する事なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:59:41

    >>47

    それ言い出したらジャンプとかの考察もポシャるから止めるのだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:18

    考察は正しいかどうかじゃねぇんだ
    辻褄がある程度合ってて楽しいかどうかなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:55

    >>52 サブカル全般に当たり判定が強過ぎるんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:01:08

    >>51

    ほんとなんで今回はこんなに分割したんだろうね…まさか連邦生徒会の金庫強盗とかも回収しようとしてPART5まで行かんよな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:01:38

    >>47

    そこ当てるためにやるもんでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:01:54

    >>47

    悪いと思ったことを書かずに止められる程度の自制心も無いのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:03:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:03:22

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:03:30

    >>58

    エアプのバカですか?今回の話の中でも唐突な裏切り感すごかったり実際に頭が一杯になったとか言ってる執事とかいるじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:03:31

    暗躍する系のキャラでじつは干渉できますは便利は便利なんだろうけどそれやる?って感じもあるからなんとも
    先生とか生徒が能力推測するタイプの作品でもないし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:03:44

    >>58

    そうだね笑

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:15

    >>61

    エアプ言い出したらそのへんもいつものことにはなるし…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:15

    >>55

    TRPGのセッション(複数日に渡って何度かプレイして一つのシナリオとして完結させる)を模したのでは?って説がある

    こう考えるとPart2(二日目)ラストに生えたアヤネ生徒会長に対して"過去は変えられない"で干渉出来ない理由づけになるし

    それが面白さにつながってるかは……ひ、人によるんじゃないかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:19

    >>58

    これだから読解力のないエアプは…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:23

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:33

    急にキャラが馬鹿になるのはこいつのせいってこと?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:04:44

    まぁTRPG用語知らないなら楽しめるかって話なのは確かだけどそれならTRPGってなんだ?、て疑問に思ったならPCで調べると思うんだ 面倒臭いなら知らん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:26

    >>68

    どうせカヤとかにも干渉してたことにするんやろ(適当)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:28

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:49

    >>67

    それは小生の望むストーリーではないので……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:49

    >>70

    そもそもキャラの行動に直接干渉するもんでもないし普通はやらんのよ

    白物語とかの発言自体を変えさせるのもあるけどかなり珍しいタイプだし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:54

    >>67

    破壊したら広範囲に被害行くからダメじゃなかったかあれ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:06:01

    >>71

    リオもスオウと同じくハイライト無いから操られてた説あるらしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:06:02

    地下はなんかしてるんだろうけど、カイザー素面は普通に有り得る範疇だと思ってるから早く続き見せてほしいよ。
    創作物で誰かを敢えてアホにすること自体本当にやるのかって気もあるし、やるにしてもこんなはっきりしない描写でやるかとも思う。

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:06:47

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:07:38

    バルダーズ・ゲートのときに言われてたけど行動のやり直しは割と嫌われてる行為っぽいし
    ダイスの振りなおしにしてもプレイヤーの特殊能力だったりするから広範囲で干渉してるって言われるとううん?ってなる
    今回みたいなルールの追加?はplじゃなくてGMだしGMならもっと自由にやれそうだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:07:40

    >>76

    そもそも地下生活者はアビドス3章でフランシスに出されるまでキヴォトスが学園都市になってることすら知らなかったしそれは無くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:07:40

    んじゃまぁ第三章はどういう話だったら良かったのだろうか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:07:47

    >>67

    下手に破壊したら大爆発するからホシノに事情を説明するため止まって貰う必要ができたんですよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:07:59

    >>77

    そうか?これまで危なくなっても尻尾切りで上手く逃げてきたカイザーが自分から逃げ場のない状況作って全軍突撃なんてシラフでやるとは思えないんだが

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:36

    >>68

    多分そうじゃない?

    干渉してませんって言われてもどこまで信じて良いのか分かんないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:54

    >>76

    いや流石にそれは微妙。フランシスの独断で解放されたのが地下生活者だから時系列が微妙におかしくなる

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:58

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:09:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:09:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:09:48

    >>86

    なんやかんや干渉して暗躍してたんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:09:55

    >>88

    あれはカヤに嵌められてたからでは

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:15

    対策委員会編3章の登場人物は地下のせいかもしれないと言えるけど他の章はな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:17

    地下生活者は精神干渉してなしてなしてなしてないよ

    そんなのありえるわけななななないルール違反ルールルルルルルール違反違反  
    あのクソボケ会長め

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:23

    >>87

    シナリオってそんな急に変えられないんですよ、特にPart2〜3なんて期間でそこまで弄るのは無理

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:34

    >>89

    事前に仕込んでるから退場しても仕掛けは動くとかあるし…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:35

    >>90

    外の様子微塵も知らなそうだったのにどうやるんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:54

    >>87

    ほなお人形片付けるで

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:55

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:11:07

    >>96

    あ、頭が良すぎる人限定の毒電波…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:11:51

    >>96

    判断やり直しはやってるし重要なところの判断ミスらせるくらいはやれるんじゃない

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:11:53

    >>96

    落ち着いて聞いて下さい 

    それはアロナバリア出る前に言うことです

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:08

    >>90

    論拠もないのに自分の主張ゴリ押ししても受け入れられないし嫌われるだけだって気づこう?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:08

    スオウの件に関しては良くわからないからなぁ…唐突に作り出されたのかそこらに居る生徒を操ってるのか解らないし

    少なくともノノミの護衛に雇ったけどノノミがアビドス行ったから放置した、と言うのがあったからハイランダーで上り詰めてた可能性はある

    地下生活者がスオウの過去の経歴を見て、こいつならこう動いても問題無い、と考えた可能性もあるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:11

    >>89

    残念ながらセトの説明に出てきてるから死にはしなさそうなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:40

    そもそも精神干渉というのがミスリードなのかも
     もっと違う能力だったら笑える

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:43

    今までのストーリーの粗が割とあったから地下ちゃんじゃなくてただの粗かも…とか思う気持ちはわかる
    ただ今回は割とわかりやすく何かしら誘導されてるような描写されてると思うんよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:06

    地下生活者は状況干渉までで精神干渉はやってない派だったけど私募ファンドとかネフティスが揃いもそろって同じような事口にして後悔してるのは気になる
    スオウはまだかろうじて本人が変人だったで通るけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:18

    >>105

    精神干渉じゃなくてルール追加もできるみたいな話になってない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:21

    >>104

    まあ明らかに元気なくしてるから決着は着くと思うけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:47

    >>100

    >>101

    外の様子どうやって知ったの?に対してそれは会話が成立してないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:08

    >>101

    リオはそもそも最終編前だから知る要素がないけど先生爆破はフランシスとの一件の後だし、何故かあの場所から先生の存在関知してたからついでにバリアを知ってても矛盾しないと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:31

    >>108 渡されたキャラクターシート(様はそのキャラの能力とか設定)に渡した本人に許可無く設定を追加する能力とか?(普通は相談します)

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:15:04

    >>109

    死にはしないけど何も出来なくなる、ってところかね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:15:19

    >>102

    〇〇かもしれない程度の話にはいらんやろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:15:55

    その選択肢を取り得るっていうのが重要なのかなって思ってる
    ホシノに無理やり干渉したのも絆されてからじゃ取らないからだと
    スオウがめちゃくちゃなのは過去の所属が多く色んな分岐があるからとか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:16:35

    やろうとしたのを消してるのかやったのをやり直させてるのかわからんのとやれること多くない?ってなるのがな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:16:41

    >>108

    追加したというよりは屁理屈こねて無理矢理ルール適応外にしたって感じ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:17:43

    >>114

    〜だから◯◯かもしれない、ですらないんだよ

    なんやかんやあってなんかしたんだろ、ソースは無し。だから予想じゃなくて妄想なの

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:17:56

    攻撃的な物言い
    相手の悪いところばかり指摘するレス
    自分はかもしれないの範疇で喋ってるくせに他人が同じことすると棚上げ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:18:04

    TRPG前提だと決めてないところは自分で決めれるのがそれっぽくはある
    シナリオのフックとして開けてるところとか解釈の余地残してる所を好きにするみたいな
    キヴォトスでそれやられると強すぎるのはしらん

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:18:40

    >>118

    妄想のつもりで話してるんで…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:06

    >>110

    シッテムの匣を聖櫃と読んでるあたり、現キヴォトス成立前からあのタブレットは存在するものなのかもね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:08

    なんにせよ次で決着して欲しい気持ちはある
    極まってる連中見るとこっちまで辟易するし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:19

    遊戯王のデュエルで言うなら、フレーバーテキストのカードに効果を勝手に追加したりするとかかなぁ(ただし攻撃表示なら攻撃しなければいけない、みたいな)

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:20:29

    この卓だとこういう設定ですとかもあるしなんでも有りになるからやれることやれないことはオチで良いから教えて欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:20:42

    >>110

    わざわざ「あんなトンチキバリアある時点でその様子見なくてもわかるトンチキがあるかもしれない」ということまで説明せねばならなかったかな?

    攻撃的な思慮が浅いな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:23

    >>83

    何ていうんだろ……これまでのカイザーなら確かにやらないと思うけど、公式はそこまで思ってなくて素でやっちゃいました、みたいなことは起こり得ると思ってるってこと。

    公式が変なもん出してくることもあるぞって感じか。まぁ疑心暗鬼なのよ。

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:31

    >>121

    言葉が足りなかった

    説得力ゼロ、面白さゼロのクソ以下の妄想ね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:51

    >>121

    それにしたってあまりにもふわふわ過ぎて議論や考察にならないからノイズにしかならないんだよ

    極論俺が地下生活者はキヴォトスの救世主でなんやかんやして全てを救ったんだ!って言っても何言ってんだコイツ邪魔だよとしかならんでしょ?それと同じようなこと言ってるのよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:22:40

    >>129

    ちょっと口くさ悪いから気をつけなよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:22:42

    考察だからしょうがないが、これ次の更新次第でまた荒れるんじゃないだろうか…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:16

    >>130

    アホか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:37

    >>131

    まああにまんには一人頑張って荒らしてシコってるやつがいるしね…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:48

    >>131

    次で完結しなかったら別の意味でも荒れそうではある

    長すぎるわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:51

    >>131

    次で終われば荒れても比較的早いうちに沈静化するかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:21

    >>133

    荒れスレの投稿時間的に複数は確定や残念ながら

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:33

    >>132

    アホにアホって言われたらきっと頭がいいということなんじゃないかって思うの

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:35

    >>123

    そんな理由で話の完結を望むなら最初から好きじゃない証拠だし見ないことをお勧めするよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:35

    へーっ いまどきこんなステレオタイプのトーンポリシングをやる奴がいるんだ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:02

    >>128

    そのつもりだったけど?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:13

    穏便に軟着陸すると良いなぁ…(遠い目)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:13

    >>128

    だから何?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:27

    >>126

    この場合の論点になってるのはアロナバリアではなく地下生活者がこれ以前にもキヴォトスの人間の精神に干渉していたのでは?ということ

    で、それはキヴォトスの様子を詳しく知らなければ不可能なのに、フランシスに解放された時点ではキヴォトスが学園都市なことすら知らなかった。これで干渉して操ってたは無理があるでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:52

    >>91

    嵌められてないですねー

    終始自分の意思で動いてたで

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:55

    >>131

    ヒナVSホシノをやっちゃった地点で雌雄が決そうがなあなあで済まされようが確実に荒れる

    あとpart2→3は常識的だったとはいえそれまでがアホほど長すぎただけに流石にさっさと済ませてくれないと困る 後日談(1)みたいな蛇足まで行ったら逆に笑うけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:58

    >>139

    俺はタフカテ常駐してるから言うが他カテで語録を使うんじゃない

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:09

    >>123

    終わるまで離れとけば?

    しばらく苦痛なんだろうし

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:09

    >>136

    マジで!?ファイズとあとほらあれもいるのかぁ


    嫌だなぁ


    アイツラで結婚してればいいのに

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:18

    >>131

    考察以前に未読荒らしっぽいのが混じってるし次回どう展開しようが荒れるよ

    そういう奴は何があろうと荒らすもの

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:24

    >>137

    精神勝利か?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:41

    >>130

    どの辺が悪いのか教えてくれると嬉しい

    可能な限り落ち着いた文面を心がけていたつもりだったんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:42

    >>146

    なんで語録って分かるの?カウンターを先に潰すの初めて見たわ草

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:03

    >>130

    精一杯煽ろうと思って出た言葉が小学生並みの悪口かい…

    変な笑い出たよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:24

    >>151 

    まず品がない 

    頑張ってもその程度鹿出力できないのはもはや不衛生さすら感じる

    地下生活者と同じ匂いだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:26

    >>119

    自分のこと言ってる?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:56

    くっだらねぇレッテル貼りまで始めやがったよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:57

    >>130

    反論できないからってそういうこと言うのやめたら?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:06

    分割が悪い目を出したとこもあると思うから間が空くことになっても最後まで一気に公開してほしかったな。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:23

    >>142

    そう拗ねんなよ

    もっとお前の妄想聞かせてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:40

    荒れてんだろうなとは思って見に来たけど変な荒れ方してるの草
    さっさと寝ろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:51

    >>159

    やめべ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:15

    >>108

    個人的には精神干渉より行動干渉って感じかな

    まあ一環として精神にも干渉はできるけど、メインはする可能性がある行動を無理矢理させられる感じ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:38

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:59

    >>154

    どの部分に品がないのか、不衛生と思ったのはどこなのか、そこまで言ってくれなければ分からないよ

    あまりにも抽象的で罵倒とレッテル貼りにしか見えないんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:31:13

    やっぱこいついつものやつっぽくない?
    ブチギレて鬼レスしてるし、句読点も改行もしない頭の悪さ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:31:23

    >>158

    分割なのもここまで荒れてる要因の1つよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:05

    >>165

    句点と改行で長文の人じゃないだろうしどれだ…?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:20

    ストーリーに何らかの荒れる要因があったようだな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:33

    >>157

    何回も返しレスしなくていいよ落ち着きな?どうせまた自分でいいねしてるでしょ?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:46

    どうでもいいから議論は他でスレたててやれ
    関係ない話でスレ埋めんな
    邪魔だ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:33:30

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:33:34

    >>169

    あーあ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:33:35

    >>167

    少なくとも>>129>>143じゃないよな…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:34:04

    >>173

    いやそれや無駄に長い長文=荒らしだと思ってるから

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:34:23

    >>166

    リアタイの反応はこんな感じだけど、後々一気読みする勢の評価はまた変わりそう。

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:35:22

    >>167

    図星突かれると突かれた部分は直すけど、結局頭の作り的に他の部分でガバってボロ出すやつ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:35:26

    議論や考察をしたいんだよ
    喧嘩や人格攻撃したいのなら別スレ立てて勝手にやってほしい

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:04

    中間考察できるのは今だけだけどさ、完結ネタバラシ前に仮定でキャラの株下げて憤慨してるのはちょっと落ち着けって思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:10

    >>169

    反論レスされるのが嫌ならスレを去ればいいのに…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:16

    >>177

    妄想書くアホ居るから無理

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:41

    >>177

    残念ながら彼はタフカテも追い出されたから居場所がないらしいです

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:54

    エデン4章とかも分割読みした人はモヤモヤしたらしいけど後続の新規は基本絶賛してるしな
    でも分割はある程度は仕方ないとも思う、そんなに新規ストーリーガンガン出せるほど体力あるアプリじゃないだろうし

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:37:20

    >>177

    賛成派と否定派が両方とも先鋭化してるから無理

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:37:22

    >>174

    例を上げて説明し、自分の主張を述べる

    これが荒らしになるなら議論とか出来ないじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:02

    >>182

    というかおそらくヘイト履いてる人たちも自分がドラマとかアニメとか続編とか漫画は文句言ってないダブスタ決めてそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:06

    読点使ってるやつ全員荒らしでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:10

    >>180

    そんなもん公式から出てない情報の考察なんぞ全部妄想じゃい

    んなこともわかんねえならしゃべるな

    お前みたいなのはお呼びじゃない

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:44

    >>187

    ???

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:53

    >>184

    そもそも長文以前に言い方が

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:16

    >>186

    流石にそれは国語の勉強を勧めるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:57

    相手の考察が的外れだと心の中で思ってもそれを書き込んじゃ駄目だ、反論ならともかく
    暴言はもってのほか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:24

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:32

    そろそろストーリーの議論に話戻さない?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:41

    >>191

    というかアイツあたってても暴言はいてるからだめっすね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:50

    >>184

    イライラとか攻撃性がにじみ出てるのはダメ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:55

    >>189

    言い方って…暴言や罵倒にならないようにしたけど、具体的にどのようにすればよかったんだ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:24

    >>192

    言い返せなくなってて草

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:29

    >>192

    別にホシノの株が下がるような事ないじゃん

    ホシノより別のキャラの方心配した方がいい

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:34

    >>187

    根拠つけてないから妄想って言われてんの

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:41

    >>196

    清潔感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています