地下生活者の弱点って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:35

    クロコって存在自体が地下生活者にヤバイくらい刺さってね?
    「『死』を知らない貴様ごときがア!」というセリフから死に関して恐怖持ってるよな?
    最終編で司祭がクロコのこと死の神って言ってたから存在自体がヤバイくらい弱点じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:24

    他人の死を通して答えを得ようとするクソが
    自らの死の恐怖に苛まれることになるってのは結構ブーメランでいいな
    こいつがドヤってる攻略法がブーメランになりつつあるのも含めて

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:40

    ナラム・シンの汚染がどうこうの話もあるし、直接殴れるのはクロコだけなんじゃないかってまである

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:21:56

    クロコが生まれた理由も地下生活者のせいだろうしメチャクチャブーメラン刺さってるよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:12

    下手にプラナを観測したせいで真横からクロコに殴られて「誰!?誰こいつ!?」ってなりそうな気はする

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:25:10

    地下生活者「『死』を知らない貴様ごときがア!」

    クロコ「どうもこんにちは死の神です。あなたを殺します」

    地下生活者「わァ...ぁ...」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:31:13

    このテロップ地下生活者にいろいろ殺ってもいい免罪符にならん?
    メチャクチャ地下生活者ボコられそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:33:56

    >>7

    解釈を使うの割と先生の十八番だからな…

    メガトンプラナしたことが効いてきそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:36:59

    >>7

    下手したら地下生活者殺っても法解釈が違うので犯罪ではありませーんもありうる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:41

    クロコが地下生活者にやられるのは今までのクソGMに対してカタルシスが凄そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:45:23

    まあ伏線としては充分よね
    あの場所にいたプラナが感づいたのだから

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:49:42

    ああそっか法解釈が違いまーすって向こうが宣言してくれたから殺傷してもノーカンにできるのか…
    セトの初回会話見る限り生きてるのがムカつくが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:51:28

    別にこのルール宣言?の前から殺したら絶対裁かれる訳でもなくないか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:52:16

    やっぱりプラナの接触はクロコの前振りだと思ってる
    玉座にいたのはクロコも一緒だしなによりプラナとも面識があるし話もしてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:58:30

    >>13

    キヴォトスの法律ですら禁止されるようなことすら

    地下生活者には殺れます

    しかも地下生活者の自爆で

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:40

    >>14

    世界線が違うとはいえ推定プレ先と対策委員会メンバーの仇だからな

    (特にクロコレクションの中に対応武器が無いセリカは恐らく単騎特攻して返り討ちに遭ってる)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:47

    結局最後まで出てこないんじゃないかという気もしてきたが……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:16:39

    クロコにこれ以上手を汚させたくはないなとは思うけどボコボコにはしてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:16:31

    >>12

    セト前口上的に生き地獄状態かつ精神バキバキにへし折られてるっぽいから

    たぶん意図的に殺さずにあえて生かしてるんだと思う

    もしくは死の神だから死の概念を操って死んで生き返ってまた死んで生き返ってなゴールドエクスペリエンスレクイエム食らってるか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:25:08

    地下生活者を死の直前までボコって再起不能にする結末になりそうな予感

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:29:44

    サオリの虚しいラッシュみたいなのくらいそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:51:49

    なんならクロコはワープとかもフル活用してたからプラナ以上に適正あるかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:02:04

    >>19

    そういえば地下生活者もディアボロも「過程を吹っ飛ばして結果に巡り着く」能力使ってるな

    結果だけを求めている奴が「永遠に結果にたどり着けなくなる」というざまあ展開はもしかして王道なんだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:29:57

    恐らくだけどクロコの死と地下生活者の死の価値観は違うと思う

    証明不可能な存在の証明が地下生活者の目的と予想しているんだけど
    結局人は死ぬとどうなるのかなんて観測しよえがないじゃん?
    最高の神秘をもつホシノの死を観測することで何かしら死という概念を理解することができるのではないかと

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:43:36

    こういう生徒にムカつく奴を殺してほしいみたいな願望は
    手駒として利用してる奴とどれだけの違いがあるんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:41:22

    >>25

    殺してほしいじゃなくて地下生活者の能力のしっぺ返しが来るって話やろ

    セト戦前の口上で生存自体は確定してるっぽいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:46:49

    GM気取りしてるPCを盤上に引きずりだしたら次に来るのは今までのツケが返ってくるのはいつものことだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:47:04

    奇跡の担い手と言えど、肉体には物理的な限界がある→地下生活者といえど(おそらく)キヴォトスの民では無いので肉体には物理的な限界がある
    起きた過去は変えられない→地下生活者のミスは変えられない
    心や感情は予測も制御出来ない→地下生活者も同様
    小さな傷が致命傷となる→地下生活者の過去のミスが致命的な敗北に繋がる

    全部跳ね返りそうな感じはあるよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:48:25

    >>7

    “殺人はダメですが地下生活者は人間では無いので”

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:49:25

    >>29

    ミヤコ構文の火力と応用力が高すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:52:10

    死に恐怖を感じてる描写の時に地下生活者のスチルがあるしこれフラグやろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:53:01

    >>25

    死の恐怖を語るやつに対して死の神によるブーメランが返ってくるのを期待してるだけでは?

    これまで語ってた攻略法も少しずつブーメランになってきてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:17:42

    地下生活者って敵役として話題になりまくってるしクソヤロウで容赦なくボコれる枠になってるから
    現場に出ず社畜描写のないスネイルみたいなもん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:22:27

    クロコはイレギュラーだろうしまあゲームの盤面崩すのには最適なのもあるだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:41:36

    全てが明るみになって単純に裁判起こされてボッコボコになってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:42:55

    >>29

    実際にゲマトリアって人間なんだろうか...?

    何か異形だし普通に殺すべき化け物にしか見えないが...(比喩抜きで)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:24:32

    そもそもないプレイヤー視点、生徒は事実として駒でしか無いだろ
    地下生活者ごときが我々と同じ領域に立つとか驕るなよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:29:45

    >>36

    ゲマトリアの外見なんて誰一人おかしいものとして扱ってないんだから

    少なくともキヴォトスでは「そういう人」くらいのもんなんだろ

    変化後のベアトリーチェを怪物呼ばわりしてたってことは逆に言えばその前は怪物じゃなかったってことだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:34:06

    >>38

    でもこいつら洗脳は出来なくても自分を普通だと思わせる認知改変をやっていそうだからな...

    技術の意味不明さがそれに拍車をかけている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています