- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:52:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:55:58
もう買い換えろよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:56:01
海水に浸かったのに廃車じゃなくて修理で済んだんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:57:19
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:58:24
砂場まで乗り入れるな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:58:40
車が海で泳いだだけなのか
車でちょっとロマンティクスったのかで・・・ - 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:59:41
なあに今までに稼いだ金と比べれば誤差の範囲だ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:13
モビルスーツに比べたらカスみたいなもんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:01:06
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:26
こいつ見て思うけどカガリのセンスって男の子っぽいな
男っぽいじゃなくて男の子っぽい - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:28
キラ「アスランと一緒に修理したからもう大丈夫だよ、水陸両用だから!」
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:05:56
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:08:45
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:21
アスランといっしょに修理、水陸両用にズゴックカー?ってなってしまった・・・
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:13:16
トランスフォーマーしそう
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:32
車高低そうだし砂浜入ったら動けなくなるぞとは思いました
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:18:52
ウズミ様との思い出があるとかで修理したのかと思ったら、全然思い入れなかった……
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:09
ワンチャン、千里浜なぎさドライブウェイみたいな砂質の砂浜なら脱出できるか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:57
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:07
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:25
角度的にそう見えるだけで実際は波打ち際と車は遠いのかな?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:54
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:38
精密機械が水と塩に弱いのは結構、常識だと思っていたが……コズミック・イラでは常識ではなかったようだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:31:43
まあキラの育ち自体は宇宙育ち(月面都市→コロニー)だから・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:36
だってほら、車よりも精密機械びっしりなストライクなんて海中にどぼーんしても問題無かったし……
PS装甲が大量の電気流しての金属相転移現象だから、本来なら海から上がったなら装甲隙間とか洗浄しての
オーバーホールに近い事をやらないといけないなぁと思うが - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:34:41
水陸両用とは言わんけど水没しても壊れないくらいの技術はないんか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:00
カガリが自分で運転するならそちらのイメージ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:07:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:35:20
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:36:42
このシーン無駄に波が荒すぎてそっちの方が気になってしまう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:00:57
そういやアスラーダの市販モデルだったなこれの元デザイン
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:08:21
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:29:31
ヤダよ割とシリアスな会話のシーンだったのにその後の会話が「しかし遅いね…JAF」「そうですわねキラ…潮も満ちて参りましたわ」とか続いたら
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:38:02
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:44:36
JAF「オノゴロって何処だよ…神奈川か?千葉か?」
- 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:46:09
ラクス「わたくしも共に戦いたいのです」
キラ「じゃあとりあえず一緒に車を…」 - 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:52:08
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:46:19
- 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:02:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:03:33
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:37:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:42:48
車で砂浜は駄目という教訓を得た結果がエンディングのフリーダムだったのか…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:47:27
- 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:48:38
- 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:42:57
コロニーを作りMSを作る技術はあっても水陸両用車はまだ標準にならない
エアカーでもいいぜ! - 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:50:14
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:52:41
水陸両用にするコストとその機能の使用頻度考えたら完全に無駄機能だから一般的にならないのはしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:54:55
現実の車は水没ならまだ何とかなるが海水は塩のせいでエンジンが錆びるからもうダメだよ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:55:04
>>44 こっちかもしらん
- 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:57:42
車「錆びていく物語~♪」
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:00:11
水陸両用車が一般的になったら絶対水上での事故とか多発するし
水上での交通ルールや法令の制定がめんどくさそう - 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:02:03
まず走行ルート限られてる筈の地上ですらやらかしてるのが多いのに水上を自由に走らせたら目も当てられない…
現在でもジェットスキーなんかでやらかす奴がたまにニュースになるのに - 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:20:45
潮位の変動エグいなww大潮の干潮時に波打ち際まで行ったのか?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:03:53
アスラーダGSXなら換装すれば水上走行まではいけるぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:35:14
- 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:21:00
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:21:19
- 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:23:42