生徒に無理難題突きつけたらみんな私を諦めてくれるでしょ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:54:57

    "天竺に佛の御石の鉢といふものあり。それをとりて給へ"

    "東の海に蓬莱といふ山あんなり。それに白銀を根とし、黄金を莖とし、白玉を實としてたてる木あり。それ一枝折りて給はらん"

    "唐土にある、火鼠の裘を給へ"

    "龍の首に五色に光る玉あり。それをとりて給へ"

    "燕のもたる子安貝一つとりて給へ"

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:55:53

    先生、大河ドラマに敏感なタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:56:07

    キヴォトスだと全部普通にありそうだからやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:56:09

    キヴォトスにはあるぞかぐや先生

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:56:49

    ん 全部取ってきた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:57:07

    ???「龍の首ごと持ってきちゃったじゃんね☆」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:57:12

    「出来たよ、先生」

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:58:24

    半分くらい山海経に眠ってそうだぞ先生

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:58:35

    原作通りだと死人が出てしまうのですが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:59:22

    >>9

    脚立から落ちて腰抜かした程度で死ぬ訳ないだろキヴォ人が

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:01:05

    オーパーツにあった気さえする

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:03:05

    >>10

    龍と戦っても普通に勝ってそうだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:05:21

    大人しく娶られろかぐや先生

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:09:50

    "……天の羽衣でも着ようかな…"

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:11:53

    >>14

    マフラーとはいえ羅生門実績のある生徒がいますね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:13:21

    火鼠の皮衣とか仏の御石の鉢はわからないけども燕の子安貝とか蓬莱の玉の枝とか竜の首の珠とかはありそう…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:14:32

    >>15

    捏造じゃねーか!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:15:26

    なんなら「破片」「損壊」「欠け」「完全体」の四種類ずつある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:46:50

    いきなり先生が古語を流暢に語り出すの怖すぎでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:17

    >>18

    それらを数十個単位で消費する生徒もいるのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:18

    蓬莱の薬くれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:06

    むしろ見つかった後にその宝を巡って生徒との醜い争いに発展してヤバくなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:35

    エンジニア部か素材開発部あたり蓬莱の玉の枝発注して請求でバレそうなの誰だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:52:10

    全部作れたよ先生

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています