きれいに終わってたのに墓を掘り返された作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:04:25

    誰がなんのためにそんな事するんや?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:05:21

    事務者が…役者を売るため…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:10:11

    漫画版ゲッターロボ…
    ゲッターロボ號で綺麗に畳めていたのにゲッターロボアークで猿展開連発した挙句、連載雑誌廃刊で俺たちの戦いはこれからだエンドのまま作者が荼毘に付したんだ満足か?
    まっアニメ版は結構改編が入ってマシになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:17:43

    初代の名作ホラーから微妙な続編が何度も作られるが逆に今ではネタキャラとしても定着した偉大なるクリーチャー 貞子

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:18:49

    スター…ウォーズ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:20:56

    ゼータガンダム…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:21:12

    それは龍継ぐのことを・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:22:09

    >>7

    実際粗はありながらも大団円で終わってたんだよね 酷くない?

    全ての元凶は猿先生のビジネスだっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:23:17

    ナルト…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:24:19
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:30:37

    クロスボーン・ガンダム…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:33:34

    >>11

    墓を掘り返すたびに人気が出るからいつまでも眠らせてくれないってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:34:03

    きれいに終わってたのにと言うより“きれいに終わるはずだったのに…”だな…


    とんち番長『サルでも描けるまんが教室』内の作中作。dic.pixiv.net
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:36:32

    トイストーリー…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:39:43

    >>7

    エイハブみたいに過去の名作に程良く猿エキスを足した短編を描き続ければ良かったかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:41:52

    >>11

    また墓荒らしされたっスね

    ミスター長谷川、また起きてもらってもいいですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:42:55

    ひぐ…らし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:47:51

    >>17

    思い出の校舎での同窓会で唐突に作者が卒業しろー!!と叫びながらガソリン撒いて放火するのはルールで禁止っ済んよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:33:54

    貴方達が勝手な続編企画を立ち上げるなら原作者自ら撮ってやると言ってるんですよワーナー先生

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:45:54

    Halo…3…
    ケリをつけてきたのに何故か続いたんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:04:30

    ほ…掘り返したけど名作だったやつもあげていいのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:11:49

    サクラ・大戦……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:16:37

    自ら復活を謳う姿勢はある意味好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:27:02

    >>4

    でもねオレ 貞子が映画作られ過ぎておかしなキャラになったみたいな言い方キライなんだよね


    原作小説の時点で“あの世界は未来人のシミュレータによる仮想世界であり貞子含めた登場人物は全てコンピュータが生み出した仮想の存在に過ぎない”

    っていう無茶苦茶な設定なのを明らかに知らない奴の意見でしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:28:17

    >>21

    これに関してはなんなら過去の方より好きまであるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:31:11

    >>22

    待てよ

    革命の方はチンカスだが新の方は隊長が面白いを超えた面白さだったんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:35:40

    >>19

    でも俺これキライじゃなかったんだよね

    良い感じに派手で同窓会感あって楽しかったでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:38:05

    >>1

    まっなるわな…と同意する反面

    前作で記憶を失ってたとはいえミサが無罪放免になってたのが引っかかってたからそこを処理してくれたのだけは良かったと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています