- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:54:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:07:42
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:08:20
屑鉄やん解体しとん?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:10:55
30のチェーンガンの非p化とか射程伸びた代償みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:11:52
Impact…なんで最初のステージでゲッター3使えないんやろな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:11:53
・・・ただの合体攻撃要因ですね(🍞
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:13:22
うーんogsのフル改造ボーナスは強すぎたから第二次og以降下方されるのも仕方ない本当に仕方ない
30で一応ogsのフル改造ボーナスに戻ったんやけどな - 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:19:38
地形適性の大切さを教えてくれるよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:29:54
もともと、かなりクセが強くて使いにくい機体とパイロットだったからせめてフル改造ボーナスくらいは強くても良かったんじゃねぇかなって思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:42:24
合体攻撃込みでもライバルとレベルが違いすぎるって言ってるんですよ古鉄先生
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:50:03
しかも意外と相方の使用感は然程変わらない…!
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:10:40
インパクトだと短射程脆い避けない火力中堅それがアルトアイゼンです まあ援護要因採用+リーゼになると結構強いから改造する価値はあるんやけどな
しかし相棒がライン・ヴァイスリッターになると合体使えなくなるから使用感がイマイチになるのが超ネックなんだあ
しかもラインは数少ない長射程高火力だからそっちを採用されることが多いから 序盤弱くて中盤は強くて最終的には息切れするそれがアルトアイゼンです - 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:11:43
しかし…ラインを取ると真ゲッターが取れなくなるのです
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:12:40
アニメで強化前敗北イベントが手加減されてて笑ったのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:14:01
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:14:11
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:25:00
むしろ…
“うーん 相手が格闘戦に特化した特機のソウルゲインだったから突撃戦法しかできないアルトが一方的にボコられるのは仕方ない 本当に仕方ない”って言い訳が成立しなくなって
“アルトアイゼンは同サイズで格闘戦特化ってわけでも無いアシュセイヴァーに一方的にボコられる最低のポンコツ‼”って感じで逆にアルトとキョウスケへの愚弄が強まっているんスけど
いいんスかこれで…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:17:16
新作が出るごとに露骨に性能を引き下げられていてもSRXチームみたいに“近い将来のパワーアップ・フラグ”があるんならまぁ許せちゃうよね パパ
まっ>>1にはそんなフラグなんてカケラも無いからバランスは取れていないんだけどね