- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:24:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:25:53
しかし...その険悪な状態でも勝ち進めているのです
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:26:15
勝ったんだからいいんすよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:26:41
ステイナイトの時点だとプライベートな話は3回くらいしかしなかったビジネスな関係だと思われていた切嗣とセイバーに哀しき過去…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:26:46
アイリスフィールがいないなら他の手段取るだけやん……
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:26:59
居なかったら居なかったで別のやり方するだけじゃないスか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:27:43
当たり前の話をなんで1はしてるんスかね?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:27:48
チームセイバーパイパー
キル数 6 - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:27:56
バッドコミュニケーション
作戦方針の相違
相手側の一方的な嫌悪
それでも勝ち進んでいった - 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:28:19
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:29:04
昔は切嗣の事仕事人だと思ってたのになあ お前は成長しないのか 心の底から世界平和を望んでるくせにその為の協力者とろくに話さないとかナメてるとしか思えないんだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:29:06
スレ主……アホだと聞いています
切嗣愚弄したさのあまりトンチンカンなことを言っていると - 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:29:18
猪を越えた猪
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:29:45
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:30:31
そもそもなんスけど周りに迷惑かける対城宝具の対応や騎乗スキルに対応するためのバイクプレゼントと全体的に見たら普通にようやってる部類なんスよ
それ以下のチンカスどもやただ性格上の相性が良いだけだったみたいなのが跋扈するのが聖杯戦争なのん - 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:32:05
ディスコミュがやいのやいの言われるだけで戦績だけみたらトップクラスだしアイリが誘拐された時のとっさの連携とか抜群だからね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:33:16
まあそのアイリの奪還失敗したせいで更にお通夜ムードになったんやけどなブヘヘヘ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:39:40
令呪をもって我が傀儡に命じる!
◇この相棒を傀儡扱いする外道は…? - 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:42:21
エクスカリバー対策で船用意したりやることはちゃんとやってるんだよね
これで優勝したんだからぶっちゃけどうでもいいんだ正直セイバーがどうなろうと切嗣からしたら知ったことでもないしマジでどうでもいいんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:45:58
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:46:15
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:47:01
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:49:51
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:53:16
初っ端から左手封じられ、ジル相手に追い詰められて、ケイネスに止めを刺そうとしてらランサーを素通りさせるなんて・・・ 何をやってる あの騎士王は? しかもセイバーは例え切嗣とコミュニケーション取れててもランサーを素通りさせて可能性があるくらいアレなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:56:01
アイリスフィールは一見切嗣の理解者のように見えるけどね 実際は切嗣をよしよし甘やかしてるだけなんだよね
欠点をそのままに受け入れてしまうから改善出来なくて 最終的にZero本編のように破滅に突っ込んでいくんだァ
まっ その甘やかし人格は切嗣と接する事で生まれたからバランスは取れてるんだけどね
舞弥も同じ流れだから明らかに虚淵は意図してやってますよね - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:57:21
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:07:31
むしろそっちがセイバー憎しで言ってることおかしくないスか?
セイバーが指示を無視して勝手に暴走して左手使えなくなったならともかく
普通に戦って普通にディルムッドが強かっただけで、騎士ごっこはハッキリ言って関係ないッスよね
あと、戦いの方針にズレがあるなら、それこそちゃんと話し合ってすり合わせするべきだと考えられるが……
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:24:57