- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:48:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:50:15
意思表明って大事だからな………宣戦布告に関してはあれ相手側の意思確認も入ってると思うけど
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:54:28
本命はアルミン達調査兵団とライナー達戦士に向けての戦線布告だが
ワンチャン飛び入りで挑んでくるユミルの民がいたらかかっておいでってかんじでしょ - 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:59:45
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:03:43
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:19:10
わけもわからず死ぬよりはどういう事情で死ぬか理解したほうがまだ覚悟の決めようもあるしな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:20:25
尊敬してたのに…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:18
壁を破られた日とか何も選択できないで死ぬ人も多かっただろうからな。逃げるか戦うかくらいは選ばせてあげたかったのかもしれない。
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:23:19
エレンポイント高かったから宣戦布告まで待った上でジャストタイミングで襲撃した説
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:24:03
すごく穏やかな顔で演説聞いてるエレン……
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:27:30
マジかよベトベトン最低だな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:31:56
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:45:32
地ならしはエレン個人の意思で行っていることを明言することで自分を殺したアルミン達を世界が受け入れられやすくするためでもあったんじゃないかな
と言ってもこの宣言自体はユミルの民にしか届かないから効果の程は不明だけど - 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:52:43
相手に1を撃たせてから100を撃ち返すようなことするやつって割とリアルにいるもんな
しかも相手が撃つ前に声掛けなり話し合いなりやろうと思えば出来ることはあるのに、むしろ100を撃ちたいから誘ってるような悪質なタイプ
エレンは違うけど