- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:28:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:33:42
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:34:34
昔はもっと活気があったんだが荒らしが湧いてな…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:35:27
スレ立て躊躇する
他スレみたいに気軽に立てていい感じがしない - 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:35:32
落書き帳に偶に絵を上げるくらいしかせんな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:36:21
初心者はべつにいいけど舐め腐ってたり何がしたいのか分からん人は嫌がられる
それと粘着荒らしがいるから警戒されてるのもある - 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:46:02
応援しても9割以上失踪する界隈だからね……
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:49:51
見てきたらすごいスレ少なくてびっくりした
ここのカテでたまにそっち向けの話題あるのもそのせいか - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:50:32
今見たけど過疎ってんな
少し前はまだスレあったと思うけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:51:01
ぶっちゃけ創作するなら他所でやるもん
ここでやる理由がない - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:52:12
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:54:26
ご新規さん追い出しとかしたんか?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:54:57
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:58:46
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:06:44
めっちゃ上から目線で本当かどうかわからない理屈をペラペラ言いながら評論して来た人がいて腹立った事はある
それからはちゃんとリアルで創作経験者に見てもらうようにしてる - 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:08:01
少なくとも長期で続けるのは絶望的だよな
頑張って単発スレでギリか? - 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:08:13
ずっと絵練習してたスレ主もいたんだけどタフカテに晒されて荒らしに潰されたんよ
創作カテアンチがいる限り過疎のままだろうね - 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:08:49
SSとか全部あそこでやればいいと個人的には思ってるわ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:10:48
アドバイスする側もテキトーこいてる事多いしスレ立てる奴も「こんなアイデアどう?」で設定だけ延々投げてたり
まあそりゃ過疎るよなって - 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:13:00
創作カテもスレ落ち期間その他話題カテみたいに伸ばしてやれば良いのに
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:13:31
今の過疎ってる状態じゃより厳しいけど2のキャラを5が描くスレとかまた見たい
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:16:45
なんか管理人ちゃんスレは荒らされやすいんだけどそんなに管理人ちゃん嫌いか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:16:52
管理人ちゃんにとってはまとめて本家で使うことが出来ないカテだからやる意義はないだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:18:17
だいぶ前にワイが相談したときは参考になるかは置いといてちゃんと相談に乗ってくれたで
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:20:04
つらいのは巻き込まれ規制と半日で落ちることだよ平日外出先ではまず書き込めなかったし
何度か平和にできたけども保守して貰うのに頼ってしまった - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:20:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:21:24
単発だけどめがが3D錬成スレとかは好きだった
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:23:54
お題を出してSS書くスレとかお題投げるだけで反応もしない人が多いとやる気がなくなる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:24:49
お絵かきリレースレ(人のリクエストを描いてから自分のリクエストを言う)はルールの上手さもあって平和に完走してたな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:25:31
ゴリラがスレ画の所とかどうだ?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:25:38
○○したら誰かがxxする系は○○する人ばかりでだれもxxしなくなって過疎って落ちる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:26:08
ぶっちゃけあのカテは無くなっていいと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:09:46
まとめて二次創作カテとか腐向けカテ欲しいわ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:12:42
二次創作と腐追い出したら鬼滅並に過疎りそうだから常駐カテは今のままでいいわ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:13:29
待ってるよ^^
- 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:16:29
長期休みとかの時じゃないとスレ立てできないわ
普通に仕事行ってるだけで12時間経過してスレ落ちる
毎日保守してくれる人がいるならともかく保守レスばっかって見栄えも良くないしな - 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:17:34
マナミとユウスケが現れた時から何もかも悪い方向へ向かっていったイメージ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:17:59
そもそもスレ主はどういう方向で入りたいんや?
自分の創作を見て欲しいのかこれから創作するからアドバイスが欲しいのかによっても色々違うやろ - 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:30
昔はリクエストスレとかもちょいちょい立ってたんだけどね
ヤバいリクエストマンが湧いて描く側も嫌気が差していって廃れた - 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:24
半ばオリキャラ隔離の為に生まれたカテだからオリキャラ文化廃れて過疎るのもしゃーなし
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:58
ごく稀に面白いスレが現れる印象あるわ
そういえば昔はあにまんオリキャラスレがよく立ってたけど今は何してるのかな - 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:28:09
絵のアドバイスを求める系のスレが多かったんだけど
他人の絵を使ってスレ立てする荒らしがいたせいでレスしにくくなったんだよ - 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:36:14
ちょっと前にアドバイス欲しくてスレ立てしたらめちゃくちゃ上手い修正と丁寧な解説をくれた人がいてマジでありがたかった
荒らし湧いてるらしいから心配だったけど本当にスレ立てしてよかった
あんな風に人に教えられるぐらい上手くなりたい - 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:51:28
- 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:16:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:18:43
ある程度習慣ついてお絵描き垢作ってあとは雑談スレにいる人もいるよ〜
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:56:27
絵の方はあにまんで粘着されている絵師の絵で絵の練習始めて〇ヶ月目だけど~とかアドバイスくれとか
雑談風に荒らしがそういう類のスレを立てるようになって本人証明でギスるようになったし
小説の方は桃太ってネームドの荒らしが小説や小説のネタスレを立てるようになって
初見の印象や話の通じ方がアレだったらとりあえず桃太って認定してギスるようになった
3Dやゲーム制作やハンドメイド系は荒れず終われる - 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:13:05
創作カテは放っていても勝手に創作する連中のたまり場って感じなんだけど
たまに勘違いしてテキトーに設定だけ書けばあとはスレ民が褒めちぎってくれる、いい感じの創作物を自分に作ってくれるものだと思ってるヤバい人が来てはボコボコにされてる
それで他カテで創作カテはひどい所ってわめいてたりするんだよな - 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:31:27
創作カテは初心者に厳しいって言ってるけど二次元外カテで最近何回か見かけた
絵が上手くなりたい系スレとノリは大差なかったぞ
あとここでも絵が上手くなりたいんだけどって現在の画力も見せず全部丸投げスレが何回も立ったら
ウザがられてかなり厳しいレスが増えると思う
何でかって言うとタフカテですでに起こったことだから - 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:31:55
小説系の創作の相談なんかは小説カテのほうで見かけるな。
- 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:45:21
荒れるのは高頻度でアドバイスくれ系のやつ
アドバイスしても結局自分の好きなようにしか書けずに「どうですか?」を連発したり、都合の悪いレスは無視してスレ主を励ますようなレスにしか反応しなかったりと感じが悪かったりする
ぶっちゃけどのカテで立てても似たような反応になると思う - 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:22:41
創作カテ民だけどここに挙げられたアレコレでギスギスしてるのは本当にそう
早く平和にならないかな - 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:38:34
二次創作がしたいならその作品の関連カテでやった方がいい
一次創作がしたいなら他所でやるべきだよ… - 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:42:55
初心者はボコボコに愚弄され…
ある程度上手い奴に対しては描ける奴が雑魚狩りしにきた的なことを言う…
それが創作カテですわ - 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:54:04
雑魚狩り云々のやつについては大半の人はそんなこと思ってないからきちんとスレ管理して言ってる奴を削除しとけば問題ないと思うけど?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:55:24
ぶっちゃけどの掲示板でも創作界隈はめちゃくちゃ荒れてる
一人の粘着荒らしで破壊できる範囲が広すぎる - 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:02
創作系スレはタフカテで代用出来ない数少ないスレなのが地味にきつい
あっちの絵師粘着のしつこさと言ったら - 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:21:17
- 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:24:55
- 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:30:30
- 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:01:43
確かに「うわ巧い!」てSS上がっても淡々と流れていってたな>ゴリラ
長文返信設定語りしない人の方が上手くて余裕があるイメージ
創作にかかる時間考えたら半日で落ちるとこで単独スレ建ては無理じゃね?だなあ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:09:49
SSと絵は絶望的
ハンドメイド、3D、ゲーム、動画制作ならまだ光はあるって感じ - 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:11:45
他作転載を自作ぶるなりすましが出ると一気に廃れる
アドバイス聞き入れないやつほど単独スレ立てる
それらの繰り返しでまともな住人が逃げるコンボだ - 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:17:43
同人誌作りたいイベント参加したいといったノウハウ系質問スレは平和だった
スレ主が状況目的説明・質問内容をコンパクトに提示してコテハンつけて整理管理進行できるなら人は集まるよ - 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:20:10
- 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:23:09
めががやあにまんまん関係の創作だと絵やSSでも平和になるイメージちょっとある
- 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:28:39
雑談感覚でこういう小説のネタ考えたって立て逃げスレや
絵が上手くなりたいけどどうすればいい?みたいなあまりにも大雑把なスレは
スレ主が上手く管理しないと冷やかしのように取られて噛みつかれると思う
この手のスレ何度も立っていて辟易している住人多いから
練習するからアドバイス欲しいみたいにちゃんと手を動かしてるなら受け入れられやすい - 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:28:58
絵の方は知らないけど、小説系は昔からスレ主がレスに対して真摯に向き合っていれば平和なのが多かったよ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:31:04
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
で10日くらい保守してpart2に移行する謎ムーブ - 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:31:47
アイツら匿名掲示板で自我を出し始めるからキモすぎる
- 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:32:06
- 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:32:21
もうそんなに保守続ける人もいない
- 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:40:25
あそこ因習村だよ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:05
最近は過疎ってるからか小説カテに流入してきてるけど普通に邪魔なんだよな
- 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:07
なんで小説カテに移動してきてんだ?とは思ったけどそんな邪魔かな
覗かずに放置してたら済む話だと思うが - 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:17
シャドウバンで心がスレてしまったのもある
- 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:13:16
ごめんね自分の作品にサインを入れる事にしたからこっちには投稿出来なくなったんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:50
出てくる新人がどいつもこいつも俺より早くフォロワー数千人を達成してるのを見ると新人いびりなんてできないわ 初心者なのに勝てる気しないもん
- 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:19:03
荒らしに粘着されたら抵抗しようがないんだから本気で創作やりたい人ほどここに拘る理由がない
ていうかそもそも掲示板での創作自体コラぐらいしか向いてない - 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:32
- 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:20
SSとかオリキャラとかは該当カテゴリでやれって創作側が追い出したんですよ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:53
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:50:31
- 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:52:56
- 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:02:11
そのボカロのスレは見てないけど
他カテ民が創作カテ民にボカロのイラストやら曲の作成をしてくれみたいな感じで言ってきたの? - 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:30
安価カテ民が悪ふざけなのか本気なのかわからんが
ボカロ作ろうとして設定とイラストまでは
出来てたんだけどガキばっかりだったから
音声を作る技術もやる気もなくて
創作カテ民に丸投げしてたんだよ
普通に安価カテ民が悪い