コイツら光堕ちしそうだよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:40:03

    サンゴは研修で社会に揉まれて少しずつ変わっていきそう
    オニキスもなんか悪の組織向いてなさそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:43:02

    エクスプローラーズは敵対組織なだけで悪の組織じゃないから、仮に光堕ちしてもエクスプローラーズに居続けそうな気もする
    サンゴは好き勝手できるエクスプローラーズが好きって改めて認識したっぽいし、オニキスは義理堅いからエクスプローラーズが存続し続ける限り留まり続けそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:43:32

    最終的に共闘する展開もあるんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:52:19

    個人的にエクスプローラーズはかつてルシアスが愛したような自由な冒険者集団に回帰するのかなとは思ってる
    幹部がひとりづつ出てきては主人公たちに負けて退場ッ!みたいな展開にならないのもそうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:53:09

    アゲート、スピネルはどうだろ?
    ってかアゲートにスポット当たる回ないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:59:27

    来週或いは再来週、アゲートスポット回になってくれると嬉しいんだけどな ボタンが学園のシステムがハッキングされてるのに気づいてて…みたいな…
    ハッキング自体はスピネルのおはこだけども、アゲートはスピネルと仲良さそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:15:50

    スピネルは……ちょっと手段が悪辣というか自分独自の目的で動いてるっぽいからどうだろね
    下手すりゃギベオン様出し抜いてラスボスポジに収まっても可笑しくない気はしてくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:29:32

    正直エクスプローラーズはスピネル、アゲート以外のキャラは光堕ちみたいな感じになる可能性ありそうだなと思って見てる
    アゲートは可能性ないというかどういうキャラなのか未だによくわからないから何とも言えない
    スピネルはライボルサイドにこいつだけは許せないとまで言われてるからどうだろな…って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:29:33

    スピネルに関してはブラッキーが最後の道を左右するんじゃなかろうか?

    本当に破滅へ突き進もうとしたら最強オリーヴァママと相対した時のようにブラッキーが止めてくれるかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:34:48

    ムサシコジロウもロケット団向いてないけど悪役し続けてたし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:04

    光堕ちとは違って、だんだんおもしろ組織になっていく可能性もありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:04

    >>11

    そのままの勢いで新ロケット団みたいになってくれないかい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:22:41

    色々落ち着いて最終的にただの冒険者集団になってほしさある
    リコたちが主人公降板になった後のシリーズもファンサ程度に出てくるとか、ね…?やってほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:22

    むしろリコロイが強くなって六英雄が集まるほどエクスプローラーズは本腰を入れてくるから面白集団になる可能性は皆無よ

    現状の膠着状態とてライジングボルテッカーズなんて攻勢を続ければ普通に潰せるけど利用価値が出てきたので生かしておくか…というエクスプローラーズ側の判断あってのものだしね
    エクスプローラーズに主導権があって揺るがないせいでぶっちゃけリコロイなんて相手にされてないから手緩いと錯覚しがちなだけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:33:20

    >>14

    光堕ちとか面白い集団になるっていうのはその先の全部終わった後の話では…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:38:23

    まあ仮にエクスプローラーズが面白光堕ち集団になるとしたら、
    リコロイが終わるまでに浄化されて次のシリーズにおけるライジングボルテッカーズ枠になった場合とかだと思うわ

    逆に言うと今作の最終盤までは一貫して危険な敵で通すだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:40:58

    でも終盤までにエクスプローラーズから味方側になるキャラはまあいそうだよね
    そうなるのがスレ画かはわからんけども

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:06:00

    危険な敵(今ここ)→危険な敵だが利害一致で共闘→再び敵対関係に戻るも共闘したせいで双方微妙に馴れ馴れしい空気が出てくる→デカい事件が起きて緊張感のある敵対関係に戻る→エクプロがライボルに一度完敗する→ライボルでも手に負えない第三の敵が出現し再び共闘→ルシアス関係が全て片付いて敵対する理由がなくなる→各々が新しい目標を掲げて再出発→時々出てきて協力したりちょっかい出したり悪いことして成敗されるトンチキ枠に、くらい丁寧な過程を経るなら面白光堕ち集団になってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:09:37

    スピネル以外はなんだかんだ味方になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:13:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:13:20

    >>10

    むやみやたらに人のポケモン盗もうとしてた奴等はロケット団に向いてるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:13:37

    逆にスピネルだけは最後まで敵なんだろうなと言う謎の信頼がある
    なんならギベオン裏切って第3勢力になる可能性すらありそうな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:39:55

    アメジオは味方になりそうスピネルは最後まで敵でいそうアゲートはよくわからないって感じするけどサンゴオニキスは本当にどっちに転ぶかわからないなあと思う

    ギベオンやスピネルの挙動も関わってきそう


    >>18

    アメジオとだけど共闘もうやってない?サンゴやオニキスとってことか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:48:06

    >>23

    アメジオと共闘してたね…あの後からアメジオがライボルと関わってないから忘れてたすまん

    でもサンゴとオニキスが一回くらいリコ達と共闘するのも見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:05:40

    最終決戦みたいな状況(ラスボス化したギベオンやスピネルとの戦いとか黒いレックウザとのラストバトルとか)で共闘しそうなイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:26:30

    初登場の本当一瞬だから覚えてる人も少ないだろうけど、オニキスはスピネルのこと睨んでるんだよな。
    アゲートも気づいてそうではあったけど、オニキスもスピネルが隠し事してることに気づいてて疑ってたんじゃねーかな。
    その疑いが今も続いてるのかどうかはわからないけど、信用はしてなさそうだしスピネルが何かやらかしたとしてそっち側につくことはないだろうな…っていうのは想像できる。

    あとスピネルもちゃんとオニキス嫌いだよな…サンゴと言い合ってるシーンでわざわざ割って入るぐらいには。ブラッキーもキョジオーン嫌いそうだったし。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:08:17

    正直スピネルはどんな目に遭っても致し方ないし何なら本人も割と納得しそうな印象はあるけど、
    奴が苦しむとブラッキーたちが可哀想なのが悩みどころよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:57

    >>27

    そんなやつに可哀想と思わなくてもよくね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:06:22

    サンゴはエクスプローラーズから追い出されて第三勢力化してほしいと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:35

    >>25

    レックウザあたりの伝説が暴走したから一時休戦して共闘して、街一個壊れるレベルの災害を乗り切ったあとに「これから俺たちどうする?」みたいな会話がありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:22:13

    おにぎり君は光堕ちして欲しいけどサンゴちゃんは何となく光堕ちしないで中立とかの立場になって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:55:45

    今回のアニポケの話で試合のルール無視とはいえオニキスが義理堅いの分かったのはデカいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています