メタルヒーロー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:51:46

    仮面ライダーと戦隊とウルトラマンが健在な内は復活無理かなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:02:15

    10年代前半に色々やって結局うまくいかなかったのが痛い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:12:44

    俳優がほとんど引退してるからなあ…
    だからこそ同じ時期のゴーカイがギャバンとコラボしてる中でドラフトレッダーの俳優をカスみたいな扱いで出したオーズはもうちょいなんとかならなかったのかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:13:49

    メタルヒーロー売り出してた時期って東映も過去作ビジネスやり始めでいろいろと手探りな感じだったからなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:33:36

    ロボタック風かレスキューシリーズっぽい感じにすれば棲み分け出来そうだけどなぁ…一回ミスったのがなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:34:32

    スペスクがあの結果なのでまあうん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:36:07

    ぶっちゃけメタルヒーローでやるなら仮面ライダーでやった方が売れるもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:46:59

    春映画戦隊ライダー以外も出るよと言われたら豪華になりそうだけど実際は前年よりそこまでそう見えなかったし…しかも質もあんま良くねぇし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:56:06

    ロボタックみたいに三頭身形態と八頭身形態を切り替えるロボで、かつ子供が指示を出すレスキュー隊員くらい盛れば…一年くらいなら…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:01:33

    >>9

    アニメの方が良くね?とならんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:02:55

    >>9

    それやるなら戦隊のロボをそうする方がまだあり得る

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:05:49

    宇宙刑事をやりたいのか、レスキューポリスをやりたいのか、ビーファイターをやりたいのか、ロボット主人公をやりたいのか、怪獣と戦いたいのか、リアル路線に走りたいのか、忍者を極めたいのかでだいぶ方向性が変わってくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:08:14

    レスキューポリス20周年30周年とかいくらでも新しいことできるチャンスもあったしユーザーも金払いのいい年齢層になってたのに
    結局何も動かなかったのは無能と言わざるを得ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:09:55

    >>忍者を極めたいのか

    何か変なのが混じっている( ̄д ̄;)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:13:16

    >>14

    だって忍ばない系忍者であると同時に忍者の殺陣、描写があの時代随一なんだもん世界忍者戦ジライヤ

    ワイルドの現代忍者な戦い方好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:18:25

    味方が不審者だらけのジライヤ好き
     

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:19:52

    唯一称号を持っていなかったジライヤが最後に世界忍者ジライヤ!ってナレーターに言われて終わるのいいよね……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:30:26

    テレビは難しくてもせめて配信で1クール(欲を言わせてもらうなら2クール)辺り新作やってほしいとは思ってるけど流石に贅沢過ぎるかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:35:39

    スーパーヒーロー大戦Zの一乗寺烈はマジでどうしてあんな役回りにされたのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:41:14

    主役と認識されないソルブレイバー良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:42:28

    >>16

    この中の半数以上が味方なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:04:58

    >>21

    右上の人めっちゃ良い人で好き


    ジライヤは再視聴困難な時期も長かったし

    イマイチ人気ない感あるね

    大人向けリバイバル商品とか出たことないんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:01:11

    >>1

    その3つが衰退してたらもう日本の特撮業界がまるごと終わってメタルヒーローどころではないんじゃね


    むしろその3つが滅茶苦茶盛り上がって特撮ブーム再来しないと

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:54

    スペスクに関しては例のキングオージャーの新作によっては復活(というより似た路線の単作)が出来そうな予感もありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:16:05

    >>23

    いや、一つくらい空きが出ないと棲み分けがなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:18:37

    >>25

    ウルトラマンが衰退してた頃にメタルヒーローブームは来たか?

    それが答えだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:31

    メタルヒーローやっていたのは仮面ライダーがやっていなかった時だしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:48

    ドラフトレッダーの人はいろんな特撮出てたよな
    脇役とかやらせるくらいならドラフトレッダー役での客演がよかったなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:32:42

    最大手だからこそ復活の希望があるのか最大手だからこそ復活できなそうなのかどっちだろうな…タカラトミーのリュウケンドーとかも好きなんだが権利元の他に確実儲けられるコンテンツがあると見向きされないよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:08:36

    シャリバンの3年後のスピルバンで
    また主演が同じ人というのは近年ではあんまないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:45:12

    >>28

    影丸さんはティガのシンジョウ隊員とかウルトラシリーズの印象が強い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:49:20

    >>15

    >>22

    馬風破とフクロウ男爵だけだと若干空気がピリついてたから陽気なワイルドが中和してたのは助かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:50:12

    タイムリーなことに今日のガッチャードでレジェンド出演というね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:51:22

    ギャバンやキカイダーを何とかリブートしようとはしてたんだけどねえ……なかなか難しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:53:56

    >>33

    今はいちいち過去の出演者出ただけでギャーギャー騒ぐよな

    今ならウルトラマンとかライダーでのモブで出てきたドラフトレッダーの俳優とか毎回騒がれそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:55:48

    個人的にはビーファイターやウインスペクターみたいなチームヒーローの新作メタルヒーローが見てみたい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:56:09

    お二人共いい感じに歳を重ねられてるね
    特に山下さん、竜馬のスマイルはそのままって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:04:24

    >>28

    >>35

    影丸さんは東映の宮内洋と同じで元々円谷プロ所属の俳優だったから、出やすかった面がある

    なので、東映ならともかく円谷に関しては間違いなく平成ウルトラシリーズの顔とも言える人だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:51:46

    既存のキャラの代替わりとかリブートとかじゃなくて
    新キャラの完全新作をやらなきゃシリーズとしての復権なんて絶対無理よ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:40

    メタルヒーローって作品間の繋がりというより放送枠の意味合いの方が強いから、新しく作られたところでメタルヒーローとは違うものになるんじゃないなと思う
    宇宙刑事、レスキューポリス、ビーファイターの続編とかなら話は違ってくるだろうが

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:00:06

    >>40

    違うもの×

    違うシリーズ⚪︎

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:28

    >>36

    戦隊と仮面ライダーの良いとこ取りってコンセプト良かったし、シリーズ復活しねえかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:39

    ソルブレインのお二人がちょっと前に坂本監督と打ち合わせしてたってツイートしてたけどこれのことだったのか…
    でも私はスペスク再開を諦めてませんよ(血涙)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています