ウンスタの脱糞ネタ弄り…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:54:04

    これだけネチネチ責められるだけのことはしてるとはいえ普通にキー坊の印象悪いし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:57:53

    こことかもだけどたまにネチネチしてるんスよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:59:36

    そもそも龍星の闇落ちの原因の一つはネオ坊だからネチネチいってんじゃねえよクズって思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:59:53

    初期のキー坊…すげえ 本当に性格悪いし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:01:19

    へっ親父にケツ穴穿られて排便の世話してもらったやつがよく言うよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:01:28

    うんこ=神
    世界一おもしろいギャグなんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:03:24

    >>6

    同じネタn度打ち=ゴミ

    どんな面白いネタでもつまんねーよになるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:05:04

    いつまた鬼龍の息子モードになるかわからない龍星、陰湿さと不摂生のキー坊、格落ちを超えた格落ちの鬼龍が龍継ぐを支える
    最悪を超えた最悪だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:05:15

    5回もネタにするのは多すぎを超えた多すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:06:14

    前に別のスレでウンスタこれ根に持ちすぎと言われてたがこんだけやられたら普通は根に持つんだしつこすぎるんだ
    なによりキー坊自身が同じことやられたら絶対キレ散らかすのが余計にタチ悪いっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:07:40

    しかも意外と龍星の闇堕ち前もネチネチ言ってくる…!
    あれこれキー坊が悪くないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:07:44

    元々煽りカスな気質はあるとはいえくどすぎるとただ陰湿なだけになるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:09:35

    待てよキー坊は武闘家なんだぜ
    陰湿で性格悪くて当たり前なんだ
    戦う人の宿命なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:10:09

    >>13

    しかし…流石にしつこいのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:02

    >>13

    しかし…武闘家としてはただしいあり方だとしても人間としては死ぬほど印象が悪いのです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:43

    >>3

    そもそも既読のくせになんで闇落ちしたのか覚えてないのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:12:25

    >>16

    ガルシアに負けて…目を潰されたから…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:14:58

    改めて見るとウンコウンチ脱糞って無駄に語彙が多いのもムカつきますね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:16:36

    >>17

    ガルシアに眼を潰されたから闇堕ちしただと

    そのガルシアに目を潰される状況を作った元凶は?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:17:38

    >>17

    えっそれだけでしたっけ

    それならキー坊のせいにもしてる>>3ってだいぶ苦しくないスか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:18:33

    >>16

    ネオ坊VSガルシア28号の戦いに衝動にかられて割り込むが眼を潰されて返り討ちにあってから鬼龍に唆されて闇堕ちって感じっスね

    モノローグ的にキー坊ガルシアとの圧倒的な実力差に鬼龍譲りのプライドが傷ついて手段を選ばなくなって鬼龍に弟子入りって感じなのん

    まあ多分キー坊が無駄に煽ったのも闇堕ち要因に何割かあるんやろうけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:28:51

    もしかしてキー坊がモテないのってこういうところも原因なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:31:14

    モテない原因の一端ではあるかも知れないけど清潔感が微塵もない方がきついーよ
    後何歳なのか知らないけど結構いってる筈だから年齢も考えてくれと思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:35:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:35:46

    >>21

    ウンコ煽りで実力が変わるわけないのに実力差が起こした闇落ちの原因を割単位で担わせてくるなんて

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:36:07

    まぁ(激えろやからなんでも)ええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:36:17

    >>20

    いやっ聞いてほしいんだ

    キー坊がブラッド・カーニバルなんてものに龍星を拉致したのが原因でね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:38:37

    別に龍星の闇堕ちはキー坊のせいではないけど血の謝肉祭開催して焚き付けたりして原因の一端は担ったんだからもうちょっと考えろとは思うんだよね
    龍星も龍星で前後の描写が少なすぎて意味わからんしもう対消滅しろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:40:31

    うーんこんなキャラだからラーメンネタ擦られるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:41:23
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:41:28

    まあ気にしないで龍継ぐはこの辺りが底ですから

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:41:44

    >>27

    しかし…龍星はそういう戦いを望んで東大理IIIを蹴っているのです

    堅気に生きようとしてたらわかるよ堅気ならね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:47:15

    日下部のガキには「コミュ力」がないのです
    普通の友達付き合いの経験が乏しいから殴り合いでしかわかり合うことができない
    コミュ力がないから雑ないじりを連発すれば仲良くなれると思ってるのです

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:55:58

    >>33

    すいません 気に障ったら謝ります でも…

    貴方の教育の賜物ですよね…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:56:29

    >>25

    記憶があやふやなんスけど龍星が目ん玉潰されたのってneo坊が28号にぶちのめされた(とはやとちりした)からだったスよね?


    鬼龍譲りのプライドの高さを持つ龍星に黒星とミソつけたneo坊が倒されるということは最強の男に負けたから仕方ない本当に仕方ないという言い訳すら使えなくなりより龍星のプライドを傷つたということ 主ではなく副次効果みたいなもんだけど早くうんち煽りの非を認めなさい


    まあ実際そんな影響あったと微々たるもので龍星が向かっていったのは『最強』を自分に見せつけた男が倒されたことによる言いようのないショックが主でありうんち煽りなんてほぼ無関係やろうけどなブヘヘヘ


    待てよ『最強』を見せつけられた結果漏らしたわけだからやっぱ無関係とは言えないんだぜ キー坊は謝罪と賠償と紙オムツを買ってあげるべきだと思われるが……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:57:44

    この時期はNEO坊でありネチ坊でもあるんや
    よし それじゃ合体させてネオネチ坊と呼ぼう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:58:50

    嫌な関西人の特徴だ...
    その場で受けただけの嫌なネタを擦り倒す...

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:03:27

    ま、気にしないで
    最近は作画にネチネチ言わなくなりましたから

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:05:31

    >>36

    ふぅん そういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:06:57

    >>39

    ここだけ見ると陰謀論者だけどキー坊に関してはマジでそういう人が周りに多いからこうなるのも分かっちゃうんだよね

    特に鬼龍なんかマジで立場がコロコロ変わるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:07:27

    前にも言われてたけど龍星に粘着坊するくせにもっと元凶の鬼龍に対してはいつものアレかみたいなノリで済ますのがダブスタに見えて仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:15:01

    >>41

    一応鬼龍に対してもブン殴って制裁してた覚えがあるのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:17:25

    >>42

    割とこれっきりで龍星ほどネチってませんよね…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:20:38

    灘陣営っていつもディスコミュニケーションでギスギスなぁ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:38:03

    R国編にて、脱糞だけじゃなくてクマ爆殺させたことも覚えてるって判明したんでただただ龍星ちゃんのことをよく見ているだけ説を提唱する読者も居る

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:39:37

    >>45

    キー星ということか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:44:54

    >>43

    鬼龍に関してはまともなやりとりを諦めてるのかもしれないね

    ルーセーはオトンの元で修行してたくせに…ってのが根幹にあると思うから無意識にだけど話が通じる相手として判定しているのだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:54:19

    実際ウンスタは静虎に対して大恩あるのに耳切断寸前、失明寸前、失神して硬直してるのにさらに締め上げるなんてとんでもないことやらかしとるんやで
    マネモブらも自分の父親にそんなことしたヤツ許せるんかもうちっと胸に手を当てて考えてくれや

    の精神なのに静虎本人が許す!!シュウー しとるし一応同門は同門やし、本人はワシと戦いたい言うて頭下げてくるし…でもうなんかキー坊本人も感情の置き所がわからなくなってきてるのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:32:42

    >>48

    …格闘家同士の果たし合いで部外者のタフが怒る筋合いありませんね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:34:01

    >>19

    鬼龍…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:53:27

    ルーセーに言ったのはこのうち3つだけやん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:04:58

    >>51

    しゃあけど…残り2つがなんか陰口みたいなのも嫌やわ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:48

    逆にここまで言うってことはキー坊もうんち漏らすまでやるつもりなかったから内心ビックリしたんじゃないスか?
    龍星のアナルがガバガバすぎてネチ坊の脳にウンスタを打ち込まれたのだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:06

    自分の意思でneo坊になっておとんにも迷惑かけて死人も出したのにそれを棚に上げて洗脳闇堕ちした龍星にネチネチ言ってんのは醜いっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:27:53

    今は師弟関係みたいな仲良し2人組の雰囲気出てますけど、リカルド戦やボリス→悪魔王子連戦の時に「ドンドン強くなっていくし早めにブチのめしといたほうがええやろな」と本人談「キー坊はvs龍星を常に意識して戦ってる」って鬼龍が語ってましたしキー坊の中では敵…は言い過ぎかもしれないけど倒すべき相手の認識は崩してないみたいですね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:08

    >>54

    ククク…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:56:04

    闇落ちは普通に親父にあったからだと思うのん
    なんやかんやあの性格であの境遇の龍星が父親に憧れないわけないでしょう?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:56:45

    >>54

    しかしだねぇ

    NEO坊のほうは別に闇落ちしてなかったのだから‥‥‥

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:31:46

    >>55

    オトンも「私は熹一に倒されるために生きている」ってゴードンに言ってたし倒すべき相手っていうのもTDK編のガルシアのような前向きな目標だと思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:33:09

    >>57

    鬼龍ルックスは普通にカッコいいっスからね…

    父親に虐待されちょっと中二病成分のあった龍星が憧れないわけないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:47:10

    ウンスタを発奮させて強くするための発言なんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:01:33

    ネチネチを超えたネチネチ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:03:21

    >>40

    そもそも現実と違って各国が超兵器開発して特殊部隊とか平然と突撃させてるような世界なんだよね

    タフの世界においてはただの事実でしかないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:05:41

    >>16

    でもねオレ>>17>>21の説明はあくまで推察だと思うんだよね

    作中ではタンカーで消えてエリア52で再登場する間の描写ゼロでしょう

    闇堕ちの描写以前に鬼龍との初対面シーンすら一切ないんだから話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:06:28

    >>21

    勝手にコンプレックス感じて闇落ちってマジで鬼龍と同類なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:49:35

    >>61

    この発言からのうんこ煽りしてるのに闇堕ちは認めないなんてそんなのありっ!?

    お望み通り鬼龍の息子として振舞っただけだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています