武術ageスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:17:21
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:18:40

    マジレスすると技術的な話できる奴はおろか歴史的な話もできずに〇〇してそう、とかのレベルの連中ばかりだし無理だと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:21:16

    うーん
    なんの材料も無いくせに擁護したがる時点で頭が良くないから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:22:51

    手裏剣術を習得してみたいのは俺なんだよね
    対野生動物にもそれなりに通用しそうでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:23:47

    競技人口考えれば格闘技経験者が出てくることはあっても古流経験者なんて早々でてこないからね!
    格闘技嫌悪者が持ち上げてるだけになるのも当たり前なのさ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:24:53

    >>4

    ワシ体験したことあるけど射程数メートルなんスよね

    しかも棒手裏剣は的確に刺さるのが難しい…!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:27:23

    前も言われてたけど危険な技でスポーツにできません、殺意高いです、とかほざいといて実際に使う練習してますなんてバカみたいと言われてもま、なるわな…
    実際に使う練習に使えるなら試合で使えない訳無いからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:28:58

    でもねオレあんまりマジレスするの好きじゃないんだよね
    心も体も弱い努力しない言い訳欲しがってる奴にとって需要はあるでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:30:28

    >>8

    ウム…極論自分の身を守れるならそれで十分だし

    一人でも多く始めるきっかけになるためにハッタリは大事なんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:33:11

    殺意の高さ云々言われても柔道家やレスラーはアスファルトの上で普通にやるだけでいいし
    MMAファイターやキックボクサーは肘膝使うだけで威力はえげつなくなるし
    ボクサーのパンチでも打撃のディフェンスできないと話にならないし
    大して強さアピールにならないと思ってるんだ

    素人でも転ばして踏んづければいいしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:37:07

    >>9

    まあディフェンスが身についてないのに自信だけ無駄についてるのは本人にとって危険だからあまり良くないんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:39:56

    >>11

    自分から喧嘩売りにいくバカじゃない限りディフェンスなんて使わないから自信つけばなんでもいいですよ。

    どうしても不安なら普通の技術も一緒に習えばいいしなヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:41:31

    >>12

    えっディフェンス技術ないのに自分の身を守る自信があるんスか?

    不思議な人っスね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:42:59

    棒手裏剣の買い方を教えてくれよ
    なんか高くないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:44:05

    妄想ベースに強弱を語るから意味無いよ(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:48:24

    マサイの戦士騙されない
    武術ageスレと言いながら実際は異常武術嫌悪者が立てたスレだというのは匂いでわかる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:49:41

    >>14

    うーん

    ちゃんとした金属製品だし生産数も少ないから仕方ない

    本当に仕方ない


    YouTubeだろにはマイナスドライバーで練習してる人もいるらしいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:50:46

    >>15

    そんな訳ないっス

    スポーツなんかより実戦を想定している古流は強い証拠が必ず存在するはずっス

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:51:07

    10メートルも走れない雑魚どもがイキっとるのは愉快やろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:51:44

    >>19

    ハイ

    僕は百メートル走れるのでとても滑稽に見てます

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:03:16

    化学調味料スレと同じく最初から勝負は決まってるけど
    あっちと違ってバカが逆張りして負け役やってくれるからこの手のスレ好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:08:51

    >>16

    いいえ!ageて貰って構いませんよニコニコ


    すっげー頭悪そうな言い分でホルホルしてるのもそれはそれで眺めて楽しいからね

    もちろんメチャクチャマトモな言い分なら感心する

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:13:43

    >>17

    そういえば警備会社の人がハンガーやらドライバーやらを手裏剣にしてる動画を見たことあるのん

    サカモトやジョンウィックよろしく身近なものを武器にするのはかっこいいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:44

    マジレスばかりのスレだと妄想でヨイショしてくるアホがいなくてつまんないっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:43:30

    古典≠現代の真理
    古武術が強かったのは当時だけの話に過ぎないんや

    実戦や護身をするにしてもクラヴ・マガや軍式などがある今、古武術を使う機会などあるか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:55:52

    前スレで負けた武術儲が居合道スレ荒らしてたけど
    居合道ヨイショしてる側も技術を語れずにレッテル貼りのレスバしかできてなくて草なんだよね

    結局妄想したヨイショしてるバカが大半だから仕方ないとはいえクソザコチンカスネット民のお手本なのんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:21

    >>26

    なんでまだ寝てないのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:23

    >>26

    どう見てもMMA愛者が暴れてるだけに見えるんスけど…いいんスかこれで

    居合道…すげぇ|あにまん掲示板無意味なことに一生を注ぎ込める人達ばかりだしbbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:44

    >>28

    もうやめえや

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:51

    >>26

    まあ…型しか無い武道をヨイショするのはスポーツ未経験者の傾向があるっス

    忌憚のない意見ってやつっス


    経験者ならこれはできるけどこれはできんと判断ができるからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:59:19

    MMAホルホル不様くんの第二会場なんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:59:24

    >>26

    春草よう、言い負かさたからって自分の味方がいそうなスレで歴史修正なんかしなくてもいいのに

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:59:50

    >>27

    >>28

    負けたんスか?

    まあこのスレは武術ageスレだからいいけど

    レスバじゃなくて技術的根拠はあげてほしいのんな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:00:16

    >>26

    誰も見てなさそうな場所に来て記憶改変を試みるのは好感が持てない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:01:21

    >>27

    そりゃめっちゃワシは寝ると言ったらやつじゃないし


    技術の話はできずにレスバしかできないアホなのは分かってるからこのスレは荒らすなって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:02:53

    >>35よう…怒りから誤字るくらい荒らしはやめてしばらく寝れば良いのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:03:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:05:20

    >>36ちゃんはどうして知識もないのにそない顔真っ赤にしてレスバしたがってるのん?ポポイッ


    構ってアピールされても知識の無い荒らしそのものだし以降無視するしかないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:36

    夢のねぇ事言うの嫌なんだけど
    連投しても味方が増える訳じゃねえんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:36

    「武器持ち相手は流石に無理です」っていうその道のプロや警察にすらお墨付きを頂いてる技術以前の話だったのに、別のスレでレスバに勝ったってだけでMMAならガチれば居合道にも勝てるとか言い出す精神は俺には理解不能

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:46

    >>38

    居合いの話も格闘技の話もできないで藁人形作りに夢中だし

    眠れないから構ってほしいのは自分なのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:21

    なんか鬼龍みたいな奴がいるんスけど…いいんスかこれで…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:33

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:09:53

    >>40

    大好きって設定だった筈のMMAのプロの言葉すら否定する辺り、もしかするとかなりの手練れなのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:18

    ハイハイ荒らしくんらがレスバしたいだけの荒らしなのはもう分かったから別の話するで

    古流で言うと有名どころは大東流合気柔術とかだけど
    ここは結構ネットで習ってたという記事が多いんだよね
    もちろんメチャクチャ練習方法が洗練されてないから非効率

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:13:53

    ワシが見た覚えあるのはこれなんだよね

    やっぱり全体的に、良く言えば昔ながら、悪く言うと化石なせいで習得にも苦労するしいつの間にか根腐れしてそうなんだよね


    本当に「合気」はあったのか?私が大東流合気柔術を辞めた理由! | 押して忍ぶ武の道.clubもう15年以上前になると思います。 合気道や大東流合気柔術をやっている人ならほとんどの人は知っているという本をsabaki.club
  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:57

    >>44

    俺が手練れかどうかなんてどうでもええやん!

    問題はね、MMA相手に武器持ったくらいで勝てると思ってるホルホルジャッ.プが頭悪すぎて救えないって事やねん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:44
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:21:37

    >>47

    笑ってしまうレスバしたいだけのバカ云々言っておきながら自分もレスバを続けるなんて

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:23:27

    レス連投で本当に少しだけ味方を増やしてるのに驚いたのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:24:10

    武侠小説とか見てるとロマンを求めちゃうよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:24:30

    練習してないことはできるわけないんだよね
    達人だって戦う練習なんかしてないから強くないのはある意味当然なんだ

    ユーチューブだろにもちょいちょい動画あるけど、技を体験!みたいなのばかりでスパーや乱取りやらの流れの中で技掛ける例はジークンドーの東吾さんくらいしか知らないのんな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:24:33

    >>50

    人間の定石だ…相手の数が多いと「もしかして彼らの方が正しいんじゃないスか?」と思い始めたりする

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:28

    >>37

    はじめに居合いスレの話を持ち出したのは武術儲が~と言っている奴だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:57

    武術とは少し違うけど変な屁理屈捏ねるより普通に殴ったほうが強い

    コレは差別ではない 差異だ



  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:45:34

    ルールや禁止技がどうこうというよりまずディフェンスどうにかしたほうが良いような試合が大半なんだよね

    古いままのものじゃ新しいものに対応できないというのは真理なのかもしれないね



  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:00

    未経験者でもググれば武術を習ってみて駄目だコリャ、になった人の体験記は見れるしそれも結構多いからね

    〇〇だって筋トレやスパーを取り入れて…と言われてもそれ現代格闘技化なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:49:18

    つまり武術を褒めるやつは脳みそ化石のゴミってことやん 
    恥ずかしいからタフカテから消えろよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:50:06

    日本はまだ政府との癒着とかないからマシではあるんだけどC国じゃ権威主義化して技術的にも腐敗してるのは深刻らしいっスね

    学問でも格闘でも検証を常に続けてるやつの方が「使える」のもま、なるわな…


    西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実4月27日、四川省で、総合格闘技の第一人者を自認する“格闘狂人”こと徐暁冬と、雷公太極拳の創始者である“太極大師”こと雷雷の「決闘」が行われた。西洋格闘技と中国伝統武術が雌雄を決する一戦として注目を集めた。business.nikkei.com
  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:52:00

    >>47

    MMA…すげえ

    相手が武器持っても勝てるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:53:01

    >>59

    猿先生にバカにされるのもま…なるわなってレベルで酷いってネタじゃなかったんですか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:53:33

    うぁぁぁ

    C…C国が龍継ぐの再現を練り試みている!!!



  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:55:17

    現代で武器術・対武器術を学ぶならか武術系が一番身近というメリットはあるっスね
    もちろん実際に実戦で使えるかどうかは無茶苦茶考慮しない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:57:36

    調べてみると結構あるもんなんスね

    気功で変な風になってメンタルもフィジカルもおかしくしてるのはいいんスか、コレ…


    ド素人が武術を志した時のダメ話あれこれ(個人史1) - ヘタレ武術修行者の日々(黒曜) - カクヨム武術という狭い業界内でへっぽこな日々を送るヘタレ修行者の実感kakuyomu.jp
  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:08:36

    怒らないでくださいね
    MMAなら武器持ちにも勝てるとか馬鹿みたいにじゃないですか
    さすがに夢見すぎだと思われるが

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:39

    >>65

    お…おいやめろ異常MMA愛者に聞こえる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:23:18

    やっぱ競技人口が少ないからスパーや組手の必要性を理解してても

    コンビネーションやフェイントの重要性を理解してない人は多いんスね

    忌憚の無い意見ってやつっス


    ボクシングや柔道の立ち位置の取り合い(コレが本来の意味の間合い)や相手が防御する前提での体勢の崩し方とそれでも崩され無いようにするノウハウよりも

    自分の体がより「洗練された」動きになるように注力してるんじゃ戦いの場での不利は免れないと考えられる


    『【考えてみた】中国武術がなぜ弱いと言われるのか考えた。』なんだか、今更と言うか中国武術が何故に弱いと言われているのか少し考えてみた。 私の認識では使い方によってはかなり凶悪な部類に入る武術のような気がするわけですが…ameblo.jp
  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:34:01

    >>67

    C国拳法は純粋な戦闘技術というより宗教的要素もかなり強いからね!

    対人技術の探究よりも自身の身体感覚を突き詰める方向に行くの自体はおかしい話ではないのさ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:38:32

    >>56

    うわっ

    最初わざと受け続けて

    タイミング覚えたらガード下げて首の動きだけで打撃避けてカウンター入れてるやん

    アハハ

    これは勝てんわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:05:04

    この手のコラボで良い反応してくれる矢地くんが塩な雰囲気だった回としてワシがお墨付きを与えている

    言ってることの原理は柔道やレスリングでやられてる組手の基本的な崩し方だけどそれを冗長にしてる感じだからレスラーな矢地くんには正直イマイチだったのかもしれないね



  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:14:07

    あげ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:18:43

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:22:27

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:23:39

    >>56

    中国武術はスパーしないから仕方ない 本当に仕方ない

    相手に殴られるから尊いんだ ディフェンスが深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:24:34

    ディフェンスできない"達人"の動画は結構あるけど、できてる達人の動画はどっかにないんスかね?

    いくらノールールだの危険な技が云々だの言っても普通のパンチキックに対応できないんじゃ結構使う前にやられて終わると思われるが…



  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:31:35

    無いことはないのん

    武術ではないけどなブヘヘヘ



  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:31:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:26

    死人のように自演し続けるスレ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:47:14

    ageage

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:48:42

    達人がパフォーマンスでやるような動きを対人でできる格闘家なんだよね

    怖くない?


    相手の連打の中に飛び込んでるように見えてしっかり避けてるんだ

    プレッシャーが強まるんだ



  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:31

    >>79

    武術age

    ルールに縛られた格闘技なんかより実戦的で殺意が高いんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:52:28

    >>78

    また誰かに負けたんスか?

  • 837824/06/22(土) 15:53:38

    >>82

    負けてねぇよ

    武術は所詮スポーツである格闘技より実戦的なんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:00:13

    >>83

    あっハイもう結構です

    ありがとうございました

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:07:48

    骨法スレでも言及されてたけどその技が本当は使えないのに効くと思い込んでる現象の巣窟だからね
    まず防御できなきゃいけないことに気づいていない人は多いのさ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:20

    >>70

    いつもより遥かにふ〜ん、な態度で草な反面…もうちっとリアクションしてくれやと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:56

    全員ナイフを持った無敵の人に負けるからどうでもいいですよ。

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:13:18

    >>87

    いいや武術は実戦的なので勝てることになっている

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:13:45

    居合いスレに現れた異常MMA愛者のせいで>>82>>83>>84のやり取りが自演にしか見えない…それが僕です

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:15

    >>87

    拳銃>ナイフ

    武術はルール無用だから武器を使っても問題ないんや


    無知を晒してしまいましたね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:38

    寝たはずなので別人ですよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:56

    >>89

    反論できないと自演自演連呼するのって頭の悪い人に流行ってるのんな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:18:51

    >>92

    しゃあっ護身・完成!

    ワシは本当に強いから自演してる奴に勝ってるんや

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:26

    >>92

    >のんな

    ◇この謎の日本語の目的は…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:58

    >>94

    れんちょんを知らないなんてそんなんアリ?

    タフカテ民の自覚が足りてないのとちゃう?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:24:29

    >>92

    怒らないで下さいねわざわざコテハン付けてどうぞ突っ込んで下さいと言わんばかりのバカみたいなレスしてる上に82から83までの返信が早すぎるじゃないですか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:25:24

    >>95

    えっ タフ語録ですらないんですか

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:35:35

    居合スレで馬鹿にされすぎた奴がいて笑ったのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:08

    >>28

    私は暇人でねこのスレを見てみたよ

    居合を愚弄してるのがアホすぎて叩かれてることだけが分かった

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:43:13

    >>50

    悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています