【クロス】まさかモモミドの新作が来るとは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:26:01

    その名も『モモイ&ミドリRPG シスターシップ!』だって。9年ぶりの完全新作だし、ていうか開発会社がなくなったから絶望視されてきてたし、色んな意味で嬉しすぎる。
    シスターアクションとかストーリーとかどうなるんだろ。

    以下、みんなのモモミドシリーズの思い出を語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:27:13

    ボス戦おもろいよねこれ
    ミカ戦とカヤ戦のギミックがお気に入り

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:27:15

    2&2だけ話が重すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:27:24

    ペーパーモモイとコラボしたゲームなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:28:01

    電撃でアヘ顔のまま歩かされるモモイ
    VS
    平たくされてサーフボードにされるミドリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:28:22

    >>3

    ちびモモイとちびミドリが可愛かったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:30:44

    モモ&ミド3のラスボス戦前にユウカが啖呵切る時のセリフすき

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:31:51

    >>7

    クッパユウカやめろ


    いやまあゲーム開発部的にユウカは大魔王だけど草

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:32:44

    >>7

    確かに他シリーズと違って、モモミドのユウカはちょっとキャラ違うよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:35:31

    モモイ&ミドリRPG4ドリームアドベンチャーは神ゲーだった。まさかミドリが巨大化するとは…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:39:55

    >>2

    カヤの周りにいるFOX小隊は同時に撃破しないといけない、みたいな感じだったっけ?

    大変だったけど面白かった。難しい分やり切ったみたいな感じになったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:44:11

    毎作いる「ネタに見えて強いネームド生徒ボス」枠好き
    特に取り巻きが落とす本を読んで勝手に自分にバフデバフかけたり回復したりするコハル

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:47:58

    毎度ヌッヌッヌッの効果音で画面に映る前に存在がばれるユウカ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:51:21

    >>13

    天候で効果音変わるから雨の日にやってニュッニュッニュッは爆笑したわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:18:43

    映画のモモミド良かったよね、最後の無敵になってボス倒すシーンとか最高だった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:19:52

    >>8

    モモミド無印の時、クッパユウカの扱いがあまりにあんまり過ぎてブチギレたユウカが部室に怒鳴り込んできたのは有名な話


    「モモイとミドリの馬鹿はどこよ!」

    「姉妹の絆を深める為と言って、ゲームセンターに行きました」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:57

    モモミドがマリオ兄弟ならピーチ姫は王女(姫)だからアリスなのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:25:56

    今考えても2×2の敵のえぐさおかしいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:28:30

    >>18

    ムメシサ星人が生徒のエネルギー搾取して工場化させたり、とにかく侵略色が強くてなあ

    ラスボスのシキサイユウカの暴走度合いよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:29:07

    >>17

    アリス「💣💣ー💣!💣 💣 💣 💣 💣、💣 💣 💣 💣 💣 💣 💣 💣 💣 💣 💣ー!!」

    バゴーンバゴーンバゴ----ン‼︎


    モモイ「うわぁぁ!?」

    ミドリ「うわっ!?」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:34:19

    >>20

    ユウカ「こんな状態のアリスちゃんをお持ち帰りしたらセミナーの部屋が壊れちゃうじゃない! モモイ、ミドリ、こんな風にした犯人を捕まえにゲヘナに行くわよ!」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:51

    モモミドの前にスーパーモモイRPGとかなかったっけ?
    基本ヒロインやボス枠だったユウカやアリスと一緒に冒険する奴だったと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:52

    >>3

    地味〜に姉妹が姉妹を撃退するシチュになるんだよなアレ

    しかも妹を先にヌッコロス形で

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:13:28

    >>22

    ミユとヒナも仲間になるやつだね

    アレもこの前リメイク出たから記憶に新しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:17:10

    >>22

    何回やってもブレイブカッターで9999出せたことないわ……今でもタイミングよくわからん

    あとリメイク出るまでアリスの強さを理解しきれてなかった、ブレイブウェーブ頭おかしいわアレ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:08

    無印のアビドス王国良かったからまた出てきてくれないかな、ユメ女王とホシノ王女達をまたみたいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:14:09

    来週発売の「ミドリマンション2 HD」も楽しみだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:21

    「モモイ&ミドリRPG ペーパーモモイMIX」も面白かった。
    お姉ちゃんが2人いて嬉しそうだったミドリの姿がかわいかったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:41:42

    みんながシスターアクションで面白かったの何?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:44:48

    「フン!この学園都市が消えてなくなるだと?」

    「ふざけるな!!」

    「この世界はマコトさまの物だ!!」
    「キサマこそ消えるがいい!!」

    から始まるラスボス戦は全てが激アツでしたね……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:17

    >>29

    やっぱ王道の赤ディビジョンと緑ディビジョンよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:49:21

    >>31

    (どれのことでしょうか…?)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:51:15

    >>32

    (なんか赤甲羅 緑甲羅みたいな事出来そうじゃない?この形状……)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:32:20

    >>33

    これを蹴るなんてそんな…いやキヴォトスならいけるか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:48:05

    そういやモモミドシリーズといえば今度パーティゲームの最新作が出るんだっけか

    何でもシリーズ史上最大規模の作品で、前作同様魔王ユウカも操作できるんだとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:19:56
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:09:52

    >>36

    (おー!イラストあるのね!というかマリルイRPG風のモモミドイラスト、意外にあってびっくりしてる)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:43

    >>35

    『SUPER MOMOI PARTY ジャンボリー』ね!楽しみだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:37

    レビューサイトで本当は星5だけど左右弾が続投してるから星4つけたわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:36:39

    強制スクロールは前からあったけど、巨大なミカが地形破壊しながら迫ってくるステージはほんと怖かったわ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:00

    ウルトラモモイギャラクシー無印のユウカ、歴代でもトップクラスに怖い
    シャーレもろともD.U.宇宙に持って行くし立ち回りガチすぎてエグいわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:24

    背景から砲撃してくるマコトひこうせんにちょっかいグレネード投げつけてバトルに引き込んでから倒すとちゃんとアフロになって降りてくるのは芸コマだった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:46

    モモイカート8DXも息長いよなぁ

    後継機が出ないのもあるとはいえ、まさかDLCで過去作のコース復刻しまくるとは予想だにしなかったよ
    全部走破するの大変だったけどやり遂げた後に出たEDが感無量でな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:50:45

    3の巨大化ユウカvsミレニアムサイエンススクールは衝撃だったなぁ
    まさか慣れ親しんだ母校が敵になるとは...

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:59:32

    ミレニアムはみんなの学校よ!!!あなたこそ頭をひやしなさい!!!

    ミレニアムを支配して牛耳ろうとしたダークユウカにユウカが啖呵を切るシーンいいよね
    自分の姿を奪った相手にも消えろと言うんじゃなくて頭を冷やせってのがユウカの理解度高いなって

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:57:35

    モモミド4のバトルリングの最後らへんで戦うことになるネルが強すぎた。あれ初見で勝てた人いる?自分無理だった。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:53

    モモミドRPGシリーズ、モモミドは連携次第で格上とも渡り合えるってのがより実感できて良いよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:11

    >>47

    そういえば今までのシリーズ思い返すと、キヴォトスの中でも上位に位置する人達とは戦って勝ってるんだなモモミド…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:05:36

    >>48

    1で勘違いからホシノと戦ったりネルと戦ったりとか…2で連邦生徒会長と戦ったりとか…あと誰とやったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:58:06

    赤ん坊モモイを運んでミドリを救出するやつ、あれ初代(移植前)しかやったことないんだよな…
    2作目以降ってどうだった?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:08:12

    >>49

    4のラスダン前のミカとの巨大化バトル

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:15:30

    サ ー フ ボ ー ド ミ ド リ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:39:59

    >>51

    ただでさえ強いミカが巨大化したときの絶望感半端なかった記憶。だからこそモモミドが勝った時はすごく喜んだけどね。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:43:00

    トリニティの生徒全員救出するとミカが呼び出せるシスターアタック開放されるけど強い分燃費悪いから連発してたらすぐsp枯渇するんよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:54:53

    イオリ アコ チナツの3人同時に戦うボス戦、イオリはどっち狙うかとかわかりやすい分楽かと思ったら普通に火力高いし、攻撃喰らいたくないからイオリ先に狙うとチナツやアコが回復させたりヒートアップしたイオリを落ち着かせたりしてくるから強いんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:35:06

    4の夢世界でのバトルって、増殖したり巨大化したりミドリのインパクト強すぎて忘れがちだけど、何気にモモイもかなり頑張ってるよね。ザコ敵もボスも基本集団で現れるし、ミドリはモモイの中に入ってるから一人で攻撃捌かなきゃだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:17:48

    ユウカ「全くもう!まさかミドリがこんなに増えるなんて!くぅ、一人くらいもらってもバレないわよね…!」

    モモミド4にて、さらっと何言ってんねんと思ったセリフ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:28:27

    モモイの方が居眠りキャラだと思うけどそれが逆に熟睡しすぎて夢世界が開かないことになるとは何とも

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:10:39

    モモイストーリーのブラックアバンギャルド君とかいうトラウマボス

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:03:05

    モモミドもペーパーモモイもだけどBGM良いの多い。ボス戦とかモモイとミドリらしいコミカルで騒がしい感じかと思いきや、後半になるに連れて緊張感とか禍々しさがだんだん増してくるしボスが普通に強いのも相まって中毒性ある。

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:48:14

    ペーパーモモイのリメイクでトレーニングルーム内のスミレ戦が実現したの激アツだった
    なんか知らんがえげつないくらい硬いしアホ火力だし途中からスーパーカード決めないと攻撃通らなくなるししれっとFP吸い取ってくるしで、トレーニングガチ勢の実力を思い知らされた。スミレってこんな強かったっけ?
    もうお前が世界救えよ...ってなったけどだからこそ毒入りプロテイン事件が起こったのかぁって納得がいったし良い要素だったな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:49

    >>61

    毒を盛られたスミレに悲しい過去


    それはそれとしてマジで強かった。もう仲間になってくれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:35

    「モモイ&ミドリRPG」と「モモイ&ミドリRPG DX」のシスターアタック貼っとくね。

    改めて見るとすごい動きしてんなこの姉妹…

    (マリオとルイージにモモイとミドリを当てはめて想像してみよう!アクロバティックゥ〜)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:53:54

    モモイ側のアタックがほぼ単体技ばかりだから道中ではミドリばかり使うことになる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:26:16

    初代のミドリで人質になったアリスをすり替えるイベント好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:13

    才羽姉妹のあの猫耳ヘッドセットって初代モモイシスターズの時代のゲーム機のスペックでもキャラの向きがわかるようにする為のものなんだったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:50:15

    確か、『モモイ&ミドリRPG3』でのユウカの技って…

    「ボコスカトレーニング部&野球部」
    「ボコスカエンジニア部」
    「ボコスカヴェリタス&特異現象操作部」
    「ボコスカセミナー」
    「ボコスカC&C」
    「ボコスカアヴァンギャルド君」

    だったよね。手間がかかる代わりにクソ強いアヴァンギャルド君。

スレッドは6/28 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。