クロス注意 ヴァルキューレ警察学校校長クリストファー・ヴァルゼライド

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:42:28
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:47:19

    たぶん校内の汚職は叩き直されて是正される

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:49:56

    コイツを好きにさせるとジャンルが英雄譚になってしまうのでダメです(連邦生徒会長並感)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:07:10

    まぁカグツチがいなかったら尊敬できる英雄の範囲で収まってくれるから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:11:55

    ヴァルキューレの国益ならぬ学益の為に他の自治区に攻め込むじゃねーかこの人だと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:13:08

    最終的に連邦生徒会長になって戦争で全ての自治区を支配下においてENDだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:15:19

    犠牲にした生徒とかの親族にひっくり返されそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:16:08

    キヴォトスならトップクラスに真人間だけど正しさに振り切れてるから殴らなきゃ止まんない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:16:21

    ゲヘナ生徒の大半が殺されるから決死の抵抗しそうヒナちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:19:45

    この人だとアビドスとミレニアムと百鬼以外の学園滅ぼされそうなんですが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:20:44

    >>8

    殴らなきゃ止まらない通り越して死ななきゃ止まらんのよなこの人…


    「まだだ!」の果ての閃奏?

    ここ別世界だから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:21:59

    美食や温泉は容赦なく根絶やしにされそう
    …いいことじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:45

    出身地はアリウスになるのかな
    ブラックマーケットは貧民街って感じじゃないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:46

    自国第一だけど領土拡大で元他国現自国になった場合の民の優先度ってどうするんだっけ?
    悪の敵で汚職や賄賂はきっちり取り締まるけど必要悪を理屈だてれたら納得してくれるから
    頭下げて部下になった方が得な時もある
    原作ではアマテラスという不確かな究極があったからそれを抑えようとしたけど
    そういうのなかったら程よい所で後を託して死にそうだよね、自身の欠点もわかってるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:02

    >>5

    ヴァルキューレが風紀や正実吸収してキヴォトス全土の治安維持機関になるんだ

    …今より良い世界になるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:23

    流石に閣下も総体になるとリスクリターンの見極めができるから積極的に攻めこみはしないと思うよ
    それはそれとして攻めこまれたら焦土に変えるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:41

    価値観とかがブルーアーカイブ寄りならたぶん生徒たちはやらかし組は全員ブタ箱に入れられて手ずから説教して罪に対する正当な罰を下しつつ反省を促す

    駄目ならもう処刑すると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:27:48

    ゲマトリアとカイザーは死んでそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:28:57

    たぶんヴァルキューレの利益を重視しつつ全体との均衡も考えはしてくれると思う

    先生に対しては友好的に接してくれると思うけどたぶん根本的に対立すると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:31:57

    最初は熱烈に支持されるけど反省しない美食や温泉を本当に処刑台送りにしたところで「え?マジで処刑するんですか?」ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:34:01

    やべぇ独裁政権の始まりや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:38:17

    >>21

    命を削りつつ「俺がやらねば誰がやる!」精神の人だから…

    まぁ自分よりも周りをより良い道に導ける人が自分の立場に変わろうとしたら普通に譲って死ぬと思うんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:42:38

    できたよ閣下
    生徒の神秘を増幅させる神秘増幅結晶核…通称セイファートだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:05

    マジで処刑されるってなったら大半の不良は大人しくなるだろ
    それでもやらかす奴は「英雄出撃→ガシッ、ボカッ→悪は滅びた。ガンマレイ♪」あるのみよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:11

    本気おじさんがゲヘナに居そう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:48

    犯罪スレスレで財産貯めこんでるカイザー潰してその財産を公平にキヴォトス中に分配すれば支持率9割越え間違い無しだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:56

    >>9

    閣下だって好き好んで殺す訳じゃないんだから閣下にアウト判定食らう生徒は見捨てたら?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:53:40

    原作から全部能力持って来るの無法すぎだろ
    剣術以外オミットしろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:30:40

    ヴァルゼライド校長なら出来たぞ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:35:04

    そういうこと言う人校長自ら処刑です!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:35

    まあ異世界から閣下が攻め込んでくるのならともかく、キヴォトス生まれなら相当にマイルドになるだろうけどね
    そもそも新西暦のクソみてえなスラムがねえし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:38:36

    >>30

    出たな功罪で言えば功が上回るけどそれはそれとしてクソなクソ眼鏡

    大人しくガンマレイされてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:00

    閣下のバランサーと閣下をも有効に使える人と閣下の反作用みたいな人も召喚!
    こいつらに閣下がいればもう安泰!
    眼鏡以外が欠けたらちょっとまずい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:52:32

    閣下はヤバすぎるw

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:54:29

    ただの蹂躙クロスでは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:56:07

    正直どっちが強い〜、的な話は荒れる気しかしないので、閣下が誰とどんな関わりがあったら面白そうかみたいな話しようぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:11:55

    閣下は善人なのは前提で自分を嫌う人の方が好きになりそう
    自分を鉄砲玉扱いで有効に使ってくれて善政やってくれそうな人…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:12

    キヴォトスでは殺し以外はかなりゆるいという独特の価値観を踏まえると
    収監した奴らにはなんで駄目なのかは相当根気強く順序立てて教えてくれると思う

    それでもダメなやつ相手?はい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:15

    ガンマレイ持ってくるのは流石にまずいのでヴァルキューレってことも考えて「ミレニアム謹製電撃スタンブレード」で銃撃に真っ向から突っ込んで血塗れになりつつ制圧くらいで良いんじゃね?
    「…来るがいい、明日の光は奪わせん──!(血塗れ仁王立ち)」
    こんなことされたらヴァルキューレモブちゃん達が光に灼かれてしまうー!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:38

    この人警察とかのトップに添えたらダメな人じゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:17:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:18:03

    恐らくカヤが新しい連邦生徒会のトップに推す
    ヴァルキューレでなくキヴォトス人単位の国益を求めてくれるようになれば…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:24:52

    >>41

    でもこの人アウトローダークヒーローとかとして生きれないというか「悪を滅ぼすには正当な立場で処断しないと駄目だ」って感じのスタンスだから治安維持組織には入っちゃうだろうし

    その中でも真っ当に頑張ってて極めて有能っていう「昇進させないわけにいかない」立ち位置にいっちゃうんだよね…

    思想的な話でもこの人の理想って極端ではあるけど「否定できない正しさの塊」でしかないから正しさの立場で否定するのは難しいしな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:01:29

    >>38

    閣下は自分よりも相応しいトップになら普通に従うだろうし、鉄砲玉扱いは誰かのためになるなら喜んで引き受けそうだからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:12:06

    >>18

    ゲマトリア屈指の危機ですからね「性格を反転させる」ものをゴルコンダと共同開発しました


    クックックッ……こたつから一向に出てくる気配が無いのですが

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:17:27

    基本的な考え方として人の弱いところとか許容できないし、自分が決めたらそこに至るまでの障害を文字道理轢殺して進むからブルアカって言う生徒の自主性を重んじてる作品に対しての相性バチくそ悪いのよなぁ………
    アッシュを中継にして特異点から干渉するとかでワンチャンくらい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:08:10

    >>46

    通常閣下が反転してアストロゴールドになるのは周囲の人間にとって毒どころか色んな意味で劇物なんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:21:04

    はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜??????
    俺達の光の英雄のこと誤解してるやつ多すぎない?
    不死身の英雄が簡単に子供を殺すわけないんだが??????
    遅咲きの花を見守る位は偽善をしてくれるんだが??????
    光を、英雄を、どこまで馬鹿にしてやがるッ!!!!!!

    そもそも閣下が殺すという選択肢をとるということは相手がそれほどまでの塵だったということなのだよ
    キヴォトスの生徒達は、言葉通り皆子供なのだ
    歪みがあろうと、それは環境によるものであり、ヴァルゼライド閣下の、かのウラヌスに対しても行われた『説得』なら、どのような生徒だろうと、エリュシオンに住むに相応しい模範的な善人になれるだろうッ
    そうとも。ヴァルゼライド閣下なら出来るぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来るぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来るぞ?
    ならば不可能なことなどこの世の何処にもありはしないッ
    ああ、素晴らしきかな人類よ
    未来を目指して歩む限り、人の可能性は無限大なのだ!
    すべては心一つなりッッッ!!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:59

    閣下が計画とか抜きにマジで殺しにくるのは"全体の不利益になって""個人として極めて醜悪な精神性をした""改善の見込みがないやつ"って条件満たしたやつだけだからキヴォトスぐらいの腐り具合ならそこまで粛清祭りにはまぁ、ならないでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:43:33

    はいはい光の亡者は退散退散、殉教者になってから出直してこい
    まあ閣下は邪悪を許せないけど人の本質としての悪や弱さ自体は許容できるよ
    清廉潔白に生きろとか怠惰に生きるなとかそういうことを強要はしない
    本人はしないけど盗まなきゃ食っていけない子供に対して盗まずにあの世に行けとは言わない
    色んな意味で大多数のために少数の犠牲を容認はしてるしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:53:28

    >>49

    光の気狂いと光の気狂いを混ぜるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:43

    アルのおっちゃんはどうしてるんだろう。この世界でも閣下と仲違いするとは思えないけど、やっぱ定食屋の主をやってたりするんだろうか
    柴関ラーメンと同じく、色んな生徒が気軽に食べに来れる定番スポットになってそう。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:24

    >>50

    ゲマトリア全員当てはまるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:04

    >>50

    計画立てて殺すことはあるのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:39:24

    >>55

    計画立てて殺すというか計画進める上でやむを得ず殺すというか

    一度決めたら人の生き死に程度で止まるわけないから必要になったら謝りつつ問答無用で死ぬ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:43:06

    >>55

    この人軍人だからね…

    「全ての人は幸福に救われるべきだ」みたいな思想で不殺とかをしてる訳ではないんだ

    どうやっても少数の犠牲が出るのならそれも仕方ない…そんなことをする俺は塵屑だ…だからこそもっと誰かの希望を守らねば…!

    みたいな思考で超人的な最大多数の最大幸福を実現し続ける正しさの怪物なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:43:39

    >>56

    つまり>>50みたいな奴じゃない善良な生徒とかでも目的のためなら殺すんだな

    やっぱり蹂躙クロスじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:13

    >>34

    ゼファーさんってどの学園に所属させれば良いのか考えるの地味に難しいな

    三大校は恐らく何処も相性悪そうだから、山海経で雇われの仕事でもさせるか……?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:54

    >>59

    ゲヘナ→心休まらないとかヤダー!

    トリニティ→腹芸にマナーなんて堅苦しくてヤダー!

    ミレニアム→馬鹿、というか怠惰だから頑張るのヤダー!

    赤冬→ヤダー!


    消去法的に山海でパシリかヴァルキューレでスパイか百鬼で日雇い半ニート?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:38

    キサキ「普段が扱いづらい分、ピンポイントで適役な仕事をさせると抜群に働いてくるのぅ」
    ヴェティ「ええ、やれば出来る子なのよ」

    ゼファーさん「うーっす。ツケ分、払いに来たぞ。メシくれ。ちなみに今日の代金はまたツケな」
    ルミ「相変わらず不安定だねぇ、アンタ」

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:37:54

    >>61

    ダメ人間かな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:38:09

    >>53

    最初から味がイマイチなのバレてるからグルメに惹かれた美食が来て爆破されないのが割と救いだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:23:11

    >>58

    でぇじょうぶだ

    そういうことが起きたらなんか勝手にゼファーさんが被害受けて閣下殺しに行くからヘーキヘーキ


    というか光とかの話をしたほうが荒れないだろうしそっちの話をしよう

    ヴァルキューレモブは間違いなく脳を焼かれて大半がガニュメデスになってる

    オーバードライブしてくれる娘が居たら良いなぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:13:14

    >>64

    ポジティブに考えるならキリノみたいに熱心に仕事をする子が増えるだろうから組織全体としては良い方向に向かうだろうなぁ

    カンナはチトセやヴァネッサ姐さんみたいに、閣下に信を置く事はあれど光には灼かれずに一歩引いた立ち位置に居そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:47:35

    >>64

    気合い入れすぎて四肢と股間が爆散するモブちゃん・・・?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:21:22

    ヴァルゼライド本人よりも信奉して勝手なことを良かれと思ってやるやつの方がたち悪い

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:05:40

    能力だけでいえば間違いなくトップになれる資質があるのにトップになると周り含めて色々面倒くさいことになるお方だからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:11:57

    >>62

    個人的な都合で同僚皆殺しにしたり上官に逆らったり敵前逃亡に命令無視とかしたりまた正規の兵士惨殺したり国のトップ殺したりするけどなんだかんだ最低限の善性は兼ね備えてるよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:36:24

    取り敢えず能力はアマテラスが無い以上星辰光は使えんし銃が大正義なキヴォトスじゃ剣術も相当イカれてないと、それこそファンタジー齧って剣圧ビームできなきゃ話にならんしそれでまあやっとと言う次元でしょと……閣下ならやりそうだけどね、剣圧ビーム
    でも閣下ならこう言う世界観だと普通に銃を持つよね、銃が廃れた世界から銃が蔓延る世界へ転移か

    閣下は転移者かな、転生者かな、まあ原作で亡くなってるけど転移者で考えて……神秘無しだとどっかで命落としてそうだが男性なのに神秘持ってるかな、エスペラントってそんな丈夫じゃなかった筈だし
    閣下なら気合いと根性で重症を負ってもまだだして耐える? 惚れ落ちる生徒を量産してヴァルキューレが実質閣下ハーレム集団になっちゃうって、え原作からしてそう? それはそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:56

    ヴァルゼライドが暴走したらたぶんゼファーさんが対消滅させてくれるからセーフ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:55

    個人的にはこいつと先生のやりとりも見たい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:47:06

    原作世界だとまだだ!覚醒!できるけどこっちでその世界法則があるか不明だから
    まだだ!しても身体はついていけず死亡の可能性もある
    まあ閣下なら知ったことじゃねえ!まだだ!し続けるだけだから生存して成り上がったなら
    相応の強さや価値観あわせも出来てるよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:47:41

    閣下が持つなら銃剣か、いや剣を手放すと思えないから拳銃かな。毎朝生徒達に呆れられながら剣の鍛錬やってそうだし……タオル持ちで争う生徒が居そうだな。何人か半裸のヴァルゼライド校長に興奮してまともに立てなくなる生徒出るなこれ
    なんなら剣道部の顧問も兼任してそう、ブルアカに剣道部って概念は多分あるだろうし。普通の部活は描かないって言ってたから普通の部活自体あるでしょ多分
    校長自ら指導してくれると大人気だろうな警察学校の剣道部

    それはそうと生徒会長が不在になった途端に犯罪が爆増したら連邦生徒会へ突撃しないかな閣下、なんなら自分が生徒会長になるとか言い出しそうだけど……そもそも閣下なら子供が政治やってるキヴォトスの異常性自体に突っ込みそうだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:50:15

    先生とは変態モードじゃなければ友好的になりそうだけど方針の違いで相容れないイメージある 
    自他認める破綻者ではあるけど間違いなくカイザーやゲマトリアより人間性がマシなんだよねヴァルゼライド

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:56:31

    善人だけど善人すぎてやばい人

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:01:17

    正しさ故に止まらないというのならパヴァーヌとかとんでもないことになるのでは…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:14:02

    もしルシードも居たら奴に取ってはこの世界は天国に等しいだろうな……。山海経に本拠を構えて度々梅花園に出没してそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:17

    >>77


    大変な事になるね、ただ問題なのは果たしてヴァルキューレ校長と言う立場でどうやってミレニアムの問題に関われるかってのがある

    リオは外に情報を漏らさないだろうし、ヴァルキューレの介入もお門違いと言って門前払いも出来て閣下側も『理論上将来的に問題となる』じゃあ遅咲きの花を見守るって感じで捨て置いてしまいそうなのが

    と言うかヴァルゼライド閣下、ヴァルキューレ校長よりキヴォトス学園長目指しそうだが……いや、そもそも転移者なら新西暦へ戻る方法を模索するか? 下手すると元の世界へ戻る為にゲマトリアと接触、協力とかまであるかな? 閣下の正義は基本的にアドラー帝国繁栄が基準だし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:36

    >>1

    この人の出身作品シリーズ人間性がカイザーやゲマトリアと比較したらまともな大人のキャラそこそこいるからそういう人とのやり取りとかも面白そう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:17

    ジン爺さんがミレニアムに来たら普段の仏頂面が崩れるほど驚愕と歓喜の表情に溢れてそうだ
    旧暦由来の科学技術を復活させるために色々試行錯誤してた人だから、そういうのの宝庫なミレニアムは彼にとって興味の塊だらけだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:51:47

    >>78

    あのロリコン交渉事とか普通に有能だから困る

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:44

    >>67

    ヴァルゼライドの光に焼かれる亡者たちを一番どうしようもないって思ってるのが原因であるヴァルゼライドってのはめっちゃ面白いよな

    凡人からしてみれば傍迷惑なんだけども

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:13:29

    とりあえず、ジェイスさん辺りもセットで付けよう…あの人も色々と難ありだけどまともよりの光だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:42

    >>83

    凡人・才人はあんま関係ない…というか凡人ほど閣下という成功例を目標とする

    情けない自分でも閣下のためになれたらまだマシみたいな思考に憑りつかれやすいと思う

    洗脳ではないんだけど…

    凡人が太陽を目指してもほぼ死ぬけどでも太陽を目指すことのなにが間違いなのか!って感じ

    本人は悪を滅ぼす破壊しかできない、優しさを育む愛を育てるそんなの自分には無理って端から諦めてる

  • 868324/06/23(日) 22:23:41

    >>85

    ごめん、すっごい言い方間違えてしまった

    閣下の光に焼かれる様は見てるだけなら面白いけど、それで誕生する本気おじさんみたいな『光の亡者』はほとんどの凡人にとって傍迷惑だろうなってことを言いたかったんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:11:32

    青春のブルーアーカイブと、努力のヴァルゼライドか…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:13:53

    ブルー(チェレンコフ放射)アーカイブ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:21:16

    >>67

    大体は閣下みたいに頑張るぞー!!ってなるだけなんだけど、別格に有能な人間も焼いちゃうから閣下が頭抱えることになる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:53:36

    >>78


    そうでもない、奴のロリコン趣味は限界極めていてヴェンデッタに惚れた理由の一つに『生まれて(製造されて)から数ヶ月だから』って言う疑惑が仄めかされてんだぞ

    こいつのロリコンはもはやペドの領域に踏み込んでいて『生まれたばかりであればあるほどいい』って趣味してる。まあだからって梅花園の園児達相手に何をするかと言えば、取り敢えずおもちゃにされると言うかガチのSM道具持ち込んで園児達の馬になるとかだろうけど

    そしてココナに怒られる、勿論充実した顔で。ついでに「ココナたんが後6年くらい早く会いたかった」とか抜かす。シュエリンには無反応で内心『加齢臭が隠せてねんだよ似非ロリめ!!』ってなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:57

    大人のカードが気合や根性を肩代わりしてる説

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:27:18

    サオリ「ちゃんと、給料が、出る……!?」
    おっちゃん「いや、何を当たり前の事に衝撃受けてんだよ。まあ確かにウチの店は採算度外視して俺の好きなようにやってるから従業員には苦労させてるの事実だけどよ。散々こき使っておいて何も報酬を出しませんでしたじゃ余りにも情けねえし、お前を心配してくれてるシャーレの先生にも申し訳が立たないってもんだ」
    サオリ「そうか。……凄い人なんだな、店主は」
    おっちゃん「そうでもねぇさ。ま、お前の働きぶりには特に言う事はないが、それはそれとして……」
    ハルナ「あら?何故こちらを見てますの?」
    おっちゃん「……あとはマトモな客がもう少し増えてくれたらなぁ」

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:30

    >>92

    不味いって分かって入ってるだろうから爆破はされないな!ヨシ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:55

    >>93

    ゔぇ、ヴェンデッタ本編が終わった後は本腰入れるようになって料理の腕は飛躍的に向上したから……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:48

    おっちゃんの料理を堂々と食べに行ける閣下か…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:10:35

    「相変わらずの腕だな」って皮肉るか「腕を上げたな」で感心するのか・・・ちょっと高濱ァ!?ドラマCD、無理ならファンボックスとかファンティアとかで短編書いてくれない!?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:44:51

    おっちゃんは兎も角、閣下がモモトークで連絡先を交換したり話したりする想像をしたら脳がバグる
    あの表情筋が動かないような顔で淡々と「今夜、部下を連れて飲みに行く」って文字打って伝えてる絵が腹筋に悪い

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:25:09

    >>97

    閣下がモモトークをするってなんか字面だけで面白いのすげぇな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:38

    閣下やおっちゃんはスラム育ちの軍隊生活だったから普通の学生らしい青春なんて全く無かっただろうからなぁ……。引率や保護者という形で良いから、生徒達に振り回されながら少しでもそういうのを擬似体験してほしい気持ちがある

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:08:37

    破顔とかは好感度云々の問題じゃなく絶対にしないだろうけど、生徒の前で苦笑ぐらいは出来るようになってほしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:45

    >>92

    味によっては爆破してくるハルナと無銭飲食で集ってくるゼファーくんならまだゼファーの方がマシに思えてくるよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:31:48

    >>96

    おっちゃん相手の閣下の雰囲気なんとなく柔らかくていいよな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:57:48

    おっちゃん、元諜報部門の部隊長で少将だし指揮官経験が豊富にあるから、先生の代わりに臨時で生徒達に指示を出したり作戦を立てたりする役目とか任せたら面白そうだよね
    「了解(ポジティブ)!」って返事して応じる生徒達が見たい

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:27

    >>99

    スラムからすぐに軍生活とか、成り上がってそれなりの生活が手に入るまで若さ故の青春とか考える暇もなかっただろうからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:28:31

    貴種殺しの卑賤の出が上に立つなど誰が許したか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:47

    ここなら幼馴染ちゃん(仮称)も生きてられるかな、それともやっぱり大人に食い物にされる(鋼の閣下ルート)かな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:18:05

    >>106

    幼馴染ちゃんって生きてたら閣下やおっちゃんとどんな関係になってたんだろうな…

スレッドは6/28 10:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。